何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「ライセンス」カテゴリーアーカイブ

男4人のライセンス講習!!

2017.7/27~28 OW泊り合宿 大瀬、井田

ライセンス講習2日目の朝。

 

海へ向かう山間の道で、最高の景色に出会い。

田園

自然っていいな。今日も海に潜れるぞ!!

 

すこし体が重いのは、二日酔い? いや、気のせいさ。(笑)

 

そんな一日のはじめ。 とってものどかな、朝でした。

 

 

でも、昨日は楽しかったですね♪

いおり

カサゴのザラメ煮

 

ゆっくりと飲んで食べ、いろんな話をさせてもらい。

 

間違いなく二日酔いでした。(笑)

 

気が付けば、焼酎のボトルが空になっていましたし。

 

 

初日は大瀬崎で3本潜!!猛特訓してきました!!

 

はじめは地を這う泳ぎ方だったはたいさん、のぎさん、しばたさん。

 

けれども・・・。

 

2日目はこの通り!!

1日目より浮力が取れています!(ちょっと足が下がり気味だけれど。)

 

3人で同じ深度をキープして、しかもフィンキックはゆっくり

一定ペースで泳ぐ。

 

時折、落ち着いて残圧計、ダイブコンピューターを見る。

大事な基本がしっかりとできています。

 

ラストのミニダイブは、

 

しばたリ-ダーについていく!!

 

しばたリーダー 残圧チェックしばたリーダー イシダイとたわむれるはたいさん。

 

無事にすべてのミッションをクリアし、ダイバーとなった

しばたさん、はたいさん、のぎさん。

 

改めて、おめでとうございます!!

 

そして、ここからが本当のダイビングの始まりです。

 

これからもたくさん潜ってください!!

 

集合写真。

 

そして、ダイビング以外においては、人生の大先輩である皆様。

 

たくさん、勉強させてもらいました!

 

 

そして、いおりのお酒とご飯と、夜のトークが楽しすぎて、

 

次の日おなかを壊してしまった僕なのでした・・・。

 

強くなってくれ。胃腸。

 

カッシー

1000本ノック。

7月25日(火) 大瀬崎 透明度:10~12m 水温:24度

 

 

一心不乱にあおり足の練習に打ち込む男がひとり。

 

その周囲を回るアジも目に入らず、
動画を回している私ももちろん目に入らず。

 

動かぬ笹の木を相手に押し続ける男。

 

コンドーさん、あおり足の練習頑張っているのはわかります。
でも、ちょっと絵的に面白すぎました(笑)

 

上がってきて、そんなコンドーさんが一言。
『疲れたー。1000本ノックやらされているみたいなもんやなー』って。
そりゃ、あれだけあおり足練習してたら疲れますよ!笑

 

そんなコンドーさん観察で水中も車内も陸上もずっと笑わされっぱなしでしたが、
アドバンス講習で日帰り3ダイブ、
タイトなスケジュールだったのによく頑張りました、コンドーさんとヨシエ。

 

大瀬崎ダイビングツアー 中性浮力練習@PADIアドバンス講習

 

最後にはホバリングも完璧に!・・・できている瞬間を取りました(笑)

 

ホバリング練習@アドバンスPPB練習

 

遅くなってしまったお昼ご飯、
待ってくれたスナオさんチームのみんな、ありがとうございました。
それにしても次々と運ばれてくる・・・ビール。

 

今日は初心者ツアーもOW講習もAOW講習も盛りだくさんでしたけど。
ビールのジョッキも盛りだくさん。
ホントよく飲みましたね、ササモト姐さん。笑

 

沼津ランチ@弥次喜多
ヨシエ、大盛り!笑

あんまり認めたくないけど。
コンドーさん、ヨシエ、アドバンス取得おめでとうございます!

 

みか

いろいろリクエスト

07月19日 田子 透明度 5~10メートル

 

この日のリクエストは西伊豆ベストボート

 

そしてひものが食べたいリクエスト!

 

行った場所は田子!

 

田子といえば沖の浮頭根!

 

風が吹く前に行ってしまおう!ということで、

 

1っ本目は沖の浮頭根へ!

 

 

そしてこの日はこんどーさんのアドバンス講習!

 

初めてボートダイビング、

 

今までとは比べ物にならないほどの魚の数。

 

大きな魚たち。

 

結構な流れ。

 

よっぽど、相当、楽しかったみたいです。

 

結構な流れの中をたくさん泳ぎまくり、

 

私のブリーフィングを一切守らず(聞いてない)

 

私の支持を無視し続けた結果、

 

早々に私のオクトパスのお世話に・・・。

 

こんどーさんにすべてをもっていかれた一本目。

 

写真は全部、てるみさんのです!

 

ありがとーございます!

けんろーさんも一緒に 群れ

 

流れてるー

 

2本目は期間限定の田子島!

 

潜行してすぐに、ムラサキウミコチョウが飛んでいるし、

 

一緒に潜ってくれていたシーランドのけんろーさんが、

 

カエルアンコウを見つけてくれました!

 

とんでいるー なにを食べてここまで大きくなったの?

かわいい子 IMG_5736

アカエイ

 

1本目のような激しい海もいけれど、

 

田子島はのーんびり。

 

てるみさんはいろいろ写真を撮って、

 

ひろしさんもとしきさんものんびり泳いでるし、

 

こんどーさんは私の遠くを泳ぎ、相変わらず自由です。笑

 

 

潜り終わった後は、もう一つのリクエスト!

 

ひものが食べたいリクエストにお応えすべき、

 

みかおすすめの海産屋へ!

 

私も初めて行きましたが、金目の煮つけもおいしかったー!

 

としきさんが食べていた、

 

ムロアジの干物も大きくておいしそうだったなー!

 

言葉だけじゃなくて、写真が見たいって?

 

そうですよねー・・・

 

あまりにおいしすぎて、取り忘れたんです・・・

 

なので、ご飯の写真はないけれど、

 

良いお天気の中撮った集合写真でお別れです!笑

 

 

よい天気

 

すなお

夏の思い出

7/16-17    田子   透明度:そんなによくなかった。

OWチーム&AOWチーム

 

ナイトダイビングへ向かっている最中の一枚。

 

この日はまさしさん率いるオープンウォーターチームと

 

おなす率いるアドバンスチームと一緒に田子へ!

 

アドバンスチームがナイトダイビングをしている時に

 

オープンチームは船の上でお酒を飲もうではないか!

 

ということでビール片手に一緒にボートへ!

 

ナイトダイビングから戻ると、皆の顔が赤いのは、

 

日中の日焼けのせい?それともお酒のせい?(笑)

 

 

でも、ただ飲んでるだけではないのです!

 

ちゃーんと講習も頑張りました!

 

オープンチーム!

 

プール講習から一緒だっただけあって息はぴったり!

 

 

左から2番目がイントラですか?

にしても、左から2番目インストラクターっぽいですねー!

さっすが姐さん!

 

綺麗に泳ぐねー 上がったり下がったり

 

 

アドバンスチーム!

 

ナイト 水面より見たナイトチーム

魚がいっぱい おさかな

今までより沢山魚がいる海よりも

 

ナイトダイビングに魅力を感じたようで、

 

暗がりでもわかるくらい目がキラキしてたね!

 

そして、アドバンスチームと一緒だった、みさこさん!

 

途中ではケンローさんと2人で弁天でじっくり写真を撮ってました!

 

きれー コケギンポ

 

 

そして、ナイトダイビングが終わった後には、楽しみにしていた

ご飯♪

 

みんなでかんぱーい!

 

かんぱーい

 

美味しいごはんを食べた後には、近くの海岸まで散歩!

 

これまたビールを片手に♪

 

あまりにも星が綺麗だったし、

 

波の音も風も心地よくて

 

気づいたら・・・

 

みんな駐車場にこうなってました。

 

ひかれますよー

 

誰も轢かれなくて良かったねー!(笑)

 

最後は無事にアドバンスとオープンウォーターを

 

取得したみんなで田子の港で集合写真です!

 

ほんとに夏らしい2日間!

 

男二人と女子勢力高めな旅でした!

 

まさしさんの顔

 

すなお

 

 

 

 

水中写真が少ない訳。

7/15   井田   透明度:12m

 

IMG_1630

 

本日の水中写真はこの1枚のみ。

 

みんな個人個人の練習に励んだ井田での1日。

 

なんで僕には手が2本しかないんだろう、

 

なんで僕には目が2つしかついていないんだろう。

 

そう思った1日(笑)。

 

OW講習&初心者のこの日、

 

久しぶりに潜ったツジちゃん、耳抜き不調が発覚、

 

いいんだ、いいんだ、ゆっくり、ゆっくり、

 

自分のペースで降りておいで。

 

フィンキックがだめでなかなか進まない講習生のウエダさん。

 

浮力がとれず砂嵐を巻き上げてくる講習生リカちゃん。

 

そして浮力まずまず、でも上行ったり下行ったりのガンちゃん。

 

なかなか安定1番経験者のハヤノお父さん。

 

僕らの居る一体だけ透明度激しく低下(笑)。

 

手も離せません、

 

目も離せません。

 

各々本日の課題が浮き彫りになった1本目。

 

休憩中は一人一人に課題を。

 

さーて2本目、

 

ちょっと良くなってる(笑)。

 

浮力もキックも耳抜きも、BCDとスーツの空気の抜き方も。

 

中でもウエダさんのキック、

 

蹴れてる、

 

進んでくる、

 

お、おお~。

 

きっと本人より僕の方が嬉しかったのではないでしょうか(笑)

 

水中の生物も大して紹介できなかったけど、

 

ダイバーとして、きっとためになる1日なったと、

 

僕はそう思うのですが(笑)。

 

ウエダさん、リカちゃんOW取得おめでとう。

 

またがっつり指導させてください(笑)。

 

とりあえず、すし食ってビールで乾杯といきますかぁ!

 

IMG_1638

 

IMG_1639

 

みんなお疲れさまっしたー!!

 

 

IMG_1636

 

まさし