何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「ダイビングライセンス」カテゴリーアーカイブ

良いコト始めました 

 

 

 

2024/2/17-18・平沢-大瀬 透明度10m 水温16℃

 

 

 

 

春らしい日が増えてきたからか、

ダイビングのライセンスを取得するために

通ってくれる方も増えてきた。

 

 

 

 

しかも今日の彼も、95年生まれと

僕から見ると新品同然の若者なのがちょっと嬉しい。

 

 

 

 

全く異業種(しかも彼は理系)の若者と

接点を頂けるのはこの仕事の一方の喜びで

新しい感性・価値観を学ばせてもらえる♪

 

 

カっチカチに固まりがちな僕の脳を

フワっフワの今治タオルみたいにしてくれる

 

 

 

 

 

 

ダイビングのライセンス取得って結局・・・?

 

 

特殊な道具を使いこなし

海の中での呼吸の仕方や身のこなし

海面下トラブルの対処を反復練習

波や潮流などの根本理解や

潜むリスクへの予防と対応

水中生物や自然との接し方に及び

 

 

とどのつまり、

 

インストラクターがいなくても

海の中で自分をコントロールしながら

楽しく過ごせるようになるまでのトレーニングを

 

学科講習

プール実習

海洋実習

 

三段階に分けてそのタスクを3~4日間でこなし取得に至る。

 

 

 

 

 

 

 

 

初めは皆がそうであるように

水中での身動きがほとんど取れなかった彼は

持ち前の頭のキレの良さで

自身の身体をどんどんコントロールできるようになっていく。

 

 

 

 

さすが理系脳

さすが若者の吸収力

上達が早いっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次第に余裕が出て、2日目を迎えると

生物を観察する余裕まで出てきた君

 

そのすごさたるや、、、

 

 

 

ウスバハギの老成魚が3匹!!!

 

伊豆の海の中

 

 

 

 

例えるなら

月一で海に入ってる人が

3か月後くらいに出来るようになるレベル・・・

 

 

もっとわかりやすく言うと

生後10ヶ月で立ち歩きが

出来ちゃった赤ちゃんくらいの早さ・・・

 

 

もっとわかりやすく言うと

高卒のルーキーがプロの一軍で

レギュラーを脅かす成績を残すくらいの・・・

 

 

 

 

 

 

やめよう、

 

彼はウマかった。

 

 

 

 

 

 

 

僕は彼を絶賛する。

 

でもさ、

 

 

 

 

 

 

 

2人で過ごしてるうち、なぁーんかこう

 

語らなくても伝わる感じ、

波長が合うというか、

価値観似てるというか、

 

ウマが合った

そういうところがかなり多かった

 

 

 

 

 

 

 

恐る恐る彼に聞いてみた・・・

 

 

 

 

 

 

 

「同世代に話しが合うやつはいるか」と

 

 

 

 

”友達は同僚とかまぁまぁいる方と思いますけど、そんなに今は語らう事はないですね”

 

 

 

 

 

 

そうだろう

 

なーんかおかしいと色々聞いてたら

家柄も含め彼もなかなかの人生を歩んでて

考え方が成熟しちゃってるんだもの

 

雰囲気大人

 

 

 

 

 

 

 

ボクの脳をフワフワのタオルに・・・

どころか我が意を得たりっ!

みたいになっちゃった・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

海の見える良いお部屋

 

君は風呂上がりの浴衣に少し窓を開けて

律儀に僕にことわりを入れ

食前酒の缶ビールをプシュリとやって

タバコの煙をうまそうにくゆらせている

 

 

 

 

 

 

おっさんか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和やん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

末永く

 

農家か漁師になる夢を掴むまで(笑)

僕は君の味方です

 

 

 

 

 

今日、カキフライあるんですかぁっ!!

 

 

 

 

 

おめでとう

おつかれさま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カキフライ絶品の定食屋

 

君さ、

定食屋も似合ってたし・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

まさ

撤っ収ー

 

 

 

2024/1/27-28・雲見-安良里  

透明度15m 水温17℃

 

 

 

 

 

今日はお泊り♪

 

 

 

 

 

ボク含めオジサン3人旅の予定が

ミトちゃん加わって

 

 

 

強酸性の中にアルカリ性・・・

体育会系の部室にファブリーズ・・・

 

 

 

なんか上手く表現できませんが

なにか大切なものが加わった気がします

 

 

 

 

 

 

そこへきて直前にノゾムちゃんが滑り込んで

この日のメンバーは以下の通り

 

 

 

 

 

まさ:

敏腕インストラクター(2歳児並み排尿システム搭載)

 

イワムラさん:

初めてのドライスーツ練習(巨漢過ぎてレンタルスーツ非対応)

 

イシイさん:

流氷に向けてアイスフード試着(ヘルニア進行中流氷強行突破)

 

ミトちゃん:

ドライスーツダイビングもう一段上のレベルへ(美味しいの差し入れいつもありがとう)

 

ノゾムちゃん:

ワイド動画に夢中(でっかいライトシステムでノゾム在るところ暗闇無し)

 

 

 

 

 

 

このメンバーで

雲見を攻めるとどうなるか?

 

 

 

こうなります↓

 

 

 

 

 

 

暗さを楽しむ洞窟をノゾムちゃんがその行く先をまばゆく照らし、

 

 

イワムラさんがその狭いトンネル内を重機さながらゴリゴリ押し広げ、

 

 

アイスフードでのレギュリカが出来ずにイシイさんはひとり総崩れ、

 

 

ミトちゃんはニコニコと水中造形楽しみながらフワフワ浮いていき、

 

 

ボクの膀胱の限界が先か、

イワムラさんの空気が無くなるのが先か

ギリギリの攻防が最後の最後まで続きます・・・

 

 

 

 

 

 

そんな戦況を考慮して

 

 

 

 

2日目は「遠浅・広々」の

安良里ビーチまで撤退したのでした・・・笑)

 

 

 

 

珍プレー続出も、笑い飛ばしながら雲見行脚

 

この日のノゾムちゃんが照らした

洞窟の本来真っ暗な最深部まで、我々の足跡です。

 

 

 

 

 

 

流氷ダイビングに向けてのアイスフードっ!

 

 

 

ニコニコふわふわ浮上~ ってこらー、待ってーっ

 

 

 

 

 

 

 

雲見を後にした我々は

今日の宿へと向かう道すがら

松崎町民に愛されてやまない

川海苔コロッケで道草です

 

 

 

 

 

 

ここもミトちゃんは知ってたんだよねぇ

 

さすが、日本中津々浦々

日々美味しいものを探し回っているフリーライターさん

 

 

 

 

 

美味しいの本当によく知ってらっしゃる

 

 

 

 

 

『アサイミート』さんに着いたら

川海苔コロッケの揚げたてを頂けるのは15:00~

10分前だったんだけど

お姉さん快く揚げてくれました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

アツアツサクサク

海苔と衣の香ばしさっ♪

 

 

 

 

 

ショーケースに美味しそうなのずらり並ぶ中

川海苔コロッケの値札には

 

「一家族様20個まで」

 

の注意書き

 

 

 

 

 

食べられたのは幸運だったのかもしれない

 

 

 

噂の川海苔コロッケ

 

夕陽シルエット

 

 

 

 

 

宿の温泉は総ヒノキ

改修直後で気持ちいい

 

 

 

 

風呂から上がると

今まさに駿河湾に夕日が沈む

 

プシュぅ!

 

夕餉前のフライング

それはほんとにしょうがない

 

 

 

 

塩辛・焼きのり・歌舞伎揚げ&酒 首から上はオジサンの筈ですよね・・・

 

 

 

 

 

夕餉が終わっても宴は続く・・・

それもホントにどーしょーもない

 

 

 

フリーライター選りすぐりのアテが

センス良すぎてもうヤバい・・・

 

 

焼き海苔パリパリ

太陽のにおひと香ばしさ♪

 

 

 

 

 

並んだアテだけ見てたらね

女性がもたらす光景とは到底思えません笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あくる朝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安良里って平和

 

 

 

 

白砂の海底は明るいからノゾムちゃんライトシステムも風景に溶け込んでいる

 

広々とスペースが使えてイワムラさん羽広げのびのび

 

アイスフードのレギュリカ習得したイシイさん、アイスフードを着こなして

 

緩やかな斜面と穏やかな気圧の変化に浮力の調整も安定のミトちゃん

 

唯一・・・

 

水深浅いから空気消費量の減ったイワムラさんのおかげで、ボクの膀胱は火吹きそうなほどピンチになるわけで・・・

 

 

 

 

 

僕だけ激戦区

 

 

 

良いですなー。カツオのたたきと焼酎と♪

 

アオリイカ見て喰って

 

くいますね・・・

 

 

 

地元の有名なカツオ節を使った

地元民寵愛のお蕎麦屋さん

 

 

 

冷えた体に温かいお蕎麦とカツオのタタキ

そしてお湯割りの焼酎ね

 

 

 

 

 

 

 

 

イワムラさんのわんぱくセットと、

 

 

 

ちっ、手ぶらがよぅ

 

 

 

猫に見切られてる写真を添えて・・・

 

 

 

まさ

ここがスタート。

 

 

 

2023.7.1−2 田子:AOWとOW 透視度5−12m 水温18−23℃

 

 

 

 

 

無事気持ちよく終わりましたね。

 

終わり良ければ全てよし。

 

 

 

 

無事合格@田子ダイビングツアー

 

 

 

 

ドキドキの1本目、

 

 

潜降してすぐ我々は衝撃を受ける。

 

 

 

 

 

 

・・・透視度3mくらい。そして水面には雨がポツポツ。

 

 

 

 

ボクはAOWチームである程度ダイビングに慣れているけど、

 

マサシさんのOWチーム、この日がダイビングデビューの日。

 

 

 

 

 

 

フィンキック数

 

OW講習@田子ダイビングツアー

 

アドバンス講習@田子ダイビングツアー

 

 

 

 

 

刺激的な海の中、めげずに課題をやり遂げる。

 

 

 

 

 

コンパス@田子ダイビングツアー

 

 

 

 

どうやらOWチームは初日4匹しか魚を見れなかったようです。。。

 

 

そもそも魚が少ないポイントなのか、透視度が悪いのか、

 

 

・・・まあどっちもでしょうね。

 

 

 

 

 

それに比べれば、AOWチームは結構良かったんじゃないですか?

 

 

 

 

 

1本目、2本目は置いといて、

 

3本目のナイトダイビングなんて・・・。

 

 

 

「ナイト楽しい〜!!!」

 

 

 

 

 

ナイトダイビング@田子ダイビングツアー

 

セトミノカサゴ@田子ダイビングツアー

 

ホットリミット@田子ダイビングツアー

 

 

 

 

 

良いものも見れましたしね・・・。

 

 

 

 

 

夕飯@田子ダイビングツアー

 

 

 

 

 

波乱万丈の日中を終え、

 

肩の荷が下りたのでしょう。

 

 

 

 

 

ここから「ヒサエタイム」が始まる。

 

 

 

 

 

先生@田子ダイビングツアー

 

 

 

 

もう僕らはタジタジ。

 

皆んな人の事はニヤニヤして食い気味突っ込んできたりするけど

 

自分の事になるとお茶を濁し始める。

 

 

 

 

そこをヒサエさんにホジぐられ、下を向き始める。

 

 

 

 

勉強@田子ダイビングツアー

 

 

 

 

 

そんな中、こっそりと宿題をする人がいたり、

 

 

皆んなリラックスして過ごしていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ海が近づくと少し顔が強張ってくる、OWチーム。

 

 

 

 

 

OW講習@田子ダイビングツアー

 

 

初の外海で緊張し始めるケーミさん。

 

 

アドバンス講習@田子ダイビングツアー

 

 

 

翌日とは違う海況の海へ飛び込むと、

 

 

キンギョハナダイ@田子ダイビングツアー

 

始まり@田子ダイビングツアー

 

ハナミノカサゴ@田子ダイビングツアー

 

 

 

 

昨日とは全然違う景色が。

 

 

 

 

OWチームはたくさん魚を見れたようで、

 

AO Wチームなんて、

 

「今日からがダイビングかっ!!」

 

とオクシタさんは叫ぶ。

 

 

 

 

 

でもね、正直初日より2日目の方が断然良かったけど、

 

もっともっと良い時はたくさんあるのよ。

 

 

 

 

きっと底辺を知ったからこそ、

 

毎回毎回がよく感じるはず。

 

 

 

 

富士山@田子ダイビングツアー

 

 

 

 

ここが皆んなのスタートです!!!

 

 

 

 

たま

 

 

せんりひんは壊れちゃったけど

6/15 平沢  透明度:8~10m 水温:21℃

 

 

 

 

 

海に入る前、

 

 

 

 

楽しそうに見えるけど実は、

 

 

不安とキンチョーで胸が押しつぶされそうなOW講習初日のミキちゃん(右)、

 

 

 

一応ピースサインは出してみたものの全然顔笑ってないし、内心はピースとは真逆だった思うね(笑)。

 

 

 

 

実を言うと、行きの車の中から、キンチョーしてよく眠れなかった、、、とか、

 

 

心配性で、、潜れるかな、、、とか、、大丈夫かな、、とか

 

 

色々あれこれ考えてしまうんです、、、、、と

 

 

 

 

 

色々話してくれていたんですよね。

 

 

 

 

 

それに対して、ボクのフォローなんかより、

 

 

 

私も前回の講習初日は全く同じでしたよ♪

っていうかもっと酷かったかもしれないです(笑)

大丈夫ですよ♪

 

 

 

講習2日目のアキさんの優しい言葉が沁みたよね。

 

 

 

 

 

そして今日はダイブマスターのアヤミちゃんも傍にいてくれるしね。

 

 

 

 

 

 

 

 

アキさんは二日目の課題をしっかりクリアして、

 

 

何より前回と見違えるほどの落ち着きっぷり、

 

 

そしてなんとなく取れ始めてきた中性浮力。

 

 

 

 

そして問題のミキちゃん、

 

 

最初は怖くてガッチガチ、

 

 

呼吸もスーハースーハー浅くて早いね。

 

 

 

難しい事は言わずにゆっくり呼吸だけ。

 

 

 

浅場でのんびり過ごしたね。

 

 

呼吸が整ってからはほんとすごかった!

 

 

練習内容はあっという間に終わっちゃうし、

 

 

僕に向ける表情がさっきとは明らかに違って柔らかくなってるね。

 

 

 

 

すると水中でまん丸のブンブクの殻を持って、

 

 

 

ボクのスレートを使って何か書いてる。

 

 

 

「せんりひん」

 

 

 

 

にこり♪

 

 

今日初めての海で頑張った記念品がほしいんだね。

 

 

なんか子供みたいでカワイイな(笑)

 

 

そういうのきらいじゃないわおれ(笑)。

 

 

 

 

 

 

手に持っていた殻をミキちゃんのBCDのポケットへ入れたのでした。

 

 

 

 

 

何より無事にちゃんと潜れたこと、、

 

 

本当に頑張ったね、

 

 

 

ダイビングが終わったあとに

 

 

「せんりひん」をBCDのポケットから取り出そうとしたらさ、

 

 

粉々に割れてたんだよね・・・

 

 

 

でもさ、、せんりひんは壊れちゃったけど、

 

 

今日の頑張りは確かなものだったよ。

 

 

 

ミキちゃん、初日おつかれさまね。。

 

 

 

 

 

 

アキさんOW取得おめでとうございます。

 

 

あの色々あった初日を想うと、

 

ほんとうに成長しましたね、

 

何より表情が違う!

 

 

 

これから海を更に楽しんでいってくださいね、

 

 

ほんとうにお疲れさまでした!!

 

 

 

 

 

まさし

 

混雑無縁のどまんなかGW

 

2022/5/3-4-5・GWど真ん中

田子・伊東・北川  透明度8-12m  水温16.8‐18℃

 

 

 

 

 

 

 

 

もぉさいこー。

このたのしそーなじぶんっ!(笑)

 

 

 

2泊3日の伊豆ツアーをリクエスト頂きまして、

修善寺の温泉宿を予約したのです。

 

 

 

修善寺をベースキャンプにして、

西風拭けば東伊豆、東風拭けば西伊豆へ

その日の海は風任せ。

 

 

 

海から帰りゃ温泉浸かって、

近くの美味しいご飯やに連れだって

呑んじゃ食っちゃしゃべっちゃ寝ちゃぁ。

 

 

 

伊豆半島の横断なら渋滞無関係。

GWの2泊3日は混雑無縁の伊豆行脚が良いね。

いつも素敵なリクエスト、あざますっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嬉しいことは、まだまだたくさんあるよ。

 

レナの1100本っ。

せっちゃんとのバディ潜水もちょうど400本

なんだってぇーっ。

 

すごくないっ??

日程示し合わせているわけではないのに、

そんなに一緒に潜ってるってっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そりゃ乾杯だっ!!

って、この背景の2人っ。

 

久しぶりだねー、やっとこれたねーっ。

Dよね夫妻と久しぶりの絡みも

懐かしいやら嬉しいやら。

 

2人にね、言いたいことあるよ。

 

 

 

 

「体力落ちすぎじゃいっ」(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注文の品がどれもハイクオリティ。

「すぎや」さんじゃ必然的にハイテンション。

またすぐに行きたくなっちゃうお店。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてミサコさんのウミウシEyesっ!

笑っちゃうくらい見つけるの。

 

 

というか、

ウミウシがミサコさんを探してる説あるよね。

 

 

 

ミサコさんの行く手に、

3匹のボブサンウミウシが並んでたり、

振り向いたらそこにピカチュウいたり。

 

 

 

ご相伴にあずかること数知れず。

ミサコさんの目があれば、

ダイビングが2倍楽しくなるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんでこの写真ですよ・・・。

オトヒメウミウシが2匹っ。

それだけで大きな喜びだったんです。

 

 

ふとシオツキさんの写真を見てみたら、

え?んんん?うおえーっ!!?

 

 

2匹の中間みてください。

フジナミイロウミウシが写ってるぅーっ。

超希少種・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこちらは・・・

なんでしょうね。

ほっこりしますね。

 

 

 

まだ子供のムラサキウミコチョウの兄弟と、

ぴったりくっつくミアミラウミウシの子供。

 

 

 

何でこんなことになるんでしょうね。

 

この日の水温低かったからなー、

互いに助けあってるんだなーとか

想像したい。

 

実際は、

同じ餌を奪い合ってるの図、かも・・・ね。

 

どちらにしてもぎゅーってなって、

可愛い絵面です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナミダカサゴなるお魚。

 

 

ぼくも、1000本以上潜ってるせっちゃん、

みさこさん、れなもみーんな初めて。

 

 

涙の痕一筋、

哀愁とただならぬオーラを漂わせ、

しばし僕らはくぎ付けになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニラミギンポ、ミヤケテグリ、ダイダイヨウジ。

分かる人には分る、なかなか出会えない魚たち。

ハナダイの乱舞やキビナゴの大移動、

アオウミガメの悠然たる泳ぎとか、

3日間の海はそれぞれにハイライトあり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこの旅の一番の収穫かな?

美味しい焼肉屋さん、開拓しましたっ。

 

 

 

上タン、ハラミ、ロース、ホルモン

大仁駅近くの焼き肉屋さんは、

おかみさんの腕も人柄もよく、

たらふく幸せ頂きました。

 

 

 

今後、修善寺2泊は焼肉もたのしみに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しんこの気持ちのいい食べっぷり。(笑)

 

せっちゃんの酔いっぷり。(笑)

 

 

 

 

悪いのはぜーんぶウサミくんのせい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2泊3日でいじられ続けたウサミ君に、

最大級のありがとうと、

お疲れさまっ!

 

M・V・P!

M・V・P!

 

 

 

 

 

 

 

まさ