何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

疲労蓄積。

11月23日(祝・火) 大瀬崎 透明度:15m 水温:21度

 

 

 

きっと、私たちは疲れていたのです。

 

 

 

セッティングからして、
タンクバンドを閉め忘れているワタク君。

 

こらこら、しっかりしなさい。

 

あれ?誰かー、私のバルブ開けてくれますか?

 

 

 

水に入れば、
カメラ忘れましたのヤナイ君。

 

こらこら、せっかくエンリッチでじっくり写真撮れるのにー。

 

え?被写体のカエルアンコウは??
・・・行方不明ですねぇ。

 

 

 

透明度@大瀬崎ダイビングツアー
てぶらのヤナイ君。

 

シビレエイ@大瀬崎ダイビングツアー
ガミさんありがとう。①

 

クサハゼ@大瀬崎ダイビングツアー
ガミさんありがとう。②

 

 

 

きっと、私たちは疲れていたのです。

 

 

だって、昨日の私たち。

 

 

朝10時からEFR講習3時間。

 

お昼挟んで14時からエンリッチ講習2時間。

 

16時からレスキューの学科テスト1時間。

 

匿名ワタク君、追試1時間・・・

 

 

さようなら、また明日。
19時に、彼は帰っていったのです。

 

 

朝寝坊せずに来ただけ、良しとしましょう。

 

 

お疲れさま。
無事エンリッチスペシャリティも取得おめでとう。

 

 

 

でも疲れ切ったワタク君には、
敵の刺客が見えなかったようです。

 

 

スキルアップ@大瀬崎ダイビングツアー
背後に・・・

 

大瀬崎ダイビングツアー
はい、捕獲ー

 

 

油断大敵。
なーんて、初心者ツアーチームと遊んでいる暇はなくって。

 

 

 

お昼ごはんの弥次喜多しまっちゃいますよー。
急いで出発しますよー。

 

 

運転席に飛び乗って、後ろを振り向くと・・・

 

 

・・・

 

 

・・・・・

 

 

・・・・・・・

 

 

誰もいない。

 

 

 

隣に停まってたタマちゃんの車に飛び乗ったのは秘密です。
あ、ウエノさん、バラしちゃダメですってば。

 

 

私だって疲れてたんです。
誰かさんの追試に付き合ってたから・・・笑

 

 

みか

 

 

忘れてしまったのね・・・

 

 

 

 

2021.11.22 平沢 透視度12m 水温21℃

 

 

 

 

 

 

 

一年振りのダイビングはどーですかーー?

 

 

覚えてますかー??

 

 

 

 

緊張はしていませんかーーー???

 

 

 

 

 

 

しています。

 

 

 

 

 

 

 

あっ、あのー・・・、

 

 

 

 

 

いきなりフィン落としてますけど、気づいてます???

 

 

 

 

 

 

本人から見えていないでしょうが、

 

 

ボクからはガッツリ見えています。

 

 

 

 

 

 

まあまあ、久しぶりなので、許します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ、あのー・・・・、

 

 

立たないでもらっても良いですか・・・。

 

 

 

 

 

 

 

ダイビングは立つもんじゃないのですが・・・。

 

 

 

 

 

 

ちょっと忘れすぎのような。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう浮くことも忘れてしまったのですね。

 

 

 

 

フィンはかなくても良いかもしれませんね。

 

 

 

 

魚に見惚れて泳ぐことを忘れてしまったようで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まー、良いです。

 

 

 

これを機にもう一度思い出してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

スムーズ初島

11/21  初島  透明度:8~10m 水温:19℃

 

 

 

 

 

最近、土日の渋滞がハンパじゃないですね・・・(笑)

 

 

 

 

 

平日も工事で渋滞しているし・・・、

 

 

 

 

 

 

あぁ~もういやですねぇ渋滞っていうのは。

 

 

 

 

 

 

本日は初島リクエストを頂きまして、

 

 

 

 

 

 

という事は、熱海港発のフェリーの出船時間が決まっている、、、

 

 

 

 

 

 

 

という事は、、絶対に乗り遅れられない、、、

 

 

 

 

 

 

しかも本日は熱海の花火大会、、、

 

 

 

 

 

 

これは帰りの熱海周辺も混むんだろうなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

この日はできるだけ早めに熱海を離れたいところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日一緒だったみんなのご協力のおかげで、スムーズすぎるぐらい順調に初島まで、

 

 

 

 

 

それにしても観光客の方が多い多い、、、

 

 

 

 

 

 

きっとお昼時になったらご飯のお店も混んじゃって入れないんだろうな、、しかも僕達大所帯ですし、、、待ち時間とか勿体ないですし。

 

 

 

 

という事で僕らはお昼時を外して、1本潜って早めの海鮮丼♪

 

 

 

 

 

お店のおやじさんも席を用意しておいてくれて、しかもメニューもあらかじめ決めておいたおかげで席に着いたらすぐに出てくる♪

 

 

 

 

 

ウエットスーツで潜っていたユキヤとマサヒコさんは店の外の特別席で(笑)。

 

 

 

 

 

こうしてランチもスムーズに♪

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりの人も、

 

 

 

 

初めての人も、

 

 

 

 

「これが初島なんだね」

 

 

 

「こんなに観光客が多いんだね」

 

 

 

「ダイビングしない人は、みんな何しに来るのかな?(笑)」

 

 

 

 

など好き勝手いいながら

 

 

 

 

 

港の商店で缶ビールを♪(僕と玉は、お・あ・ず・け)

 

 

 

 

 

 

 

 

すべてスムーズに行ったおかげで、

 

 

 

 

 

 

なんだかんだ言っても、のんびりと島時間を楽しむ事ができた僕らでした。

 

 

 

 

 

 

それでもやっぱり帰りは混んでいましたけど(笑)。

 

 

 

 

無事に大した渋滞にはまる事もなく帰店。

 

 

 

 

 

 

でも、何よりお昼が早かったので、帰りはお腹すいた~クレームの嵐でした(笑)。。

 

 

 

 

 

 

こんな日は2食にします?(笑)

 

 

 

まさし

 

人は成長するものです。

11月20~21日(土・日) 北川・熱海 透明度:15m 水温22度

 

 

 

人は、成長するものです。

 

 

ダイビングを始めた当初は、
明日を考えると大好きなお酒ものどを通らない・・・

 

 

その後のかとーさん。

 

 

アフターダイブ@週末の趣味

 

 

素敵な笑顔でお泊りツアーを楽しんで頂けるとは。

 

 

 

人は、成長するものです。

 

 

OWライセンス取得講習から3ヶ月。
やる気にあふれ、上がり続けたペース。

 

 

その後のしょーじさん。

 

 

記念ダイビング@一人参加

 

 

ライセンス取得から3ヶ月弱。
50本記念をお祝いすることになろうとは。
ウミガメ外しちゃって、ごめんなさい・・・。

 

 

 

人は、成長するものです。

 

 

大学生だったウメちゃんはすっかり社会人。
ついに手にしたMy器材。
潜った後のビールが沁みるねぇ。

 

 

その後のうめちゃん。

 

 

アフターダイブ@週末の趣味

 

 

ん?サイダー・・・??笑

 

 

 

急遽集まって頂いたみなさま、
ありがとうございました!

 

 

らんたん@城ケ崎宿泊

 

 

もちろん、海も潜りました。

 

 

まだまだ飽くなきスキルアップ。

 

 

潜降練習@スキルアップダイビング

 

 

カメラの腕もスキルアップ。

 

 

オオモンカエルアンコウ幼魚@北川ダイビングツアー

 

ノコギリハギ幼魚@北川ダイビングツアー

 

 

 

初めての前に一回行っとかなきゃ。
予行演習の沈船も洞窟も克服。

 

 

沈没船@熱海ダイビングツアー

 

小曽我洞窟@熱海ダイビングツアー

 

 

素晴らしい、海を楽しむ気持ち。
こうして人は、成長していくのです。

 

 

 

人は、成長・・・・・

 

 

その後のじゅんさん。

 

 

アフターダイブ@週末の趣味

 

 

やりたい事はすぐやる。
変わらないその姿勢が大好きです。笑

 

 

 

にしても。
さぞかし私の体重、増えたんでしょうね。

 

 

小田原イタリアン@アフターダイブ

 

 

一回り大きく、人は成長を。

 

 

みか

 

 

年末年始の営業について

2021/12/12 お店より

 

 

 

12/30~1/5まで店舗を休業させて頂きます。
ツアーは開催しておりますのでお問合せください。

 

 

店舗休業期間中のお問合せは、
メールもしくは留守番電話にご連絡をお願い致します。

 

 

ご不便とご迷惑おかけ致しますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

OCEAN TRIBE