何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「弥次喜多」カテゴリーアーカイブ

贅沢な海。で、闘う。

11月12日(土) 井田 透明度:15~18m 水温:22度

 

透明度抜群@井田ダイビングツアー
青いー・・・

透明度抜群の井田でダイビング。

 

こんなに気持ちいいのに。

 

みっちり練習の初心者&講習チームは、
砂を巻き上げながら上へ下へと思うようにはならない自分自身と格闘。
ガクさん・・・色んな意味で目立ってます(笑)

 

PADIライセンス取得講習@井田ダイビングツアー

 

でも本当は、証拠写真がないけど私チームの煙幕がピカイチでした!・・・ね。汗
砂煙をあげて進めば、なぜかピンポイントでマサさんの行く手を阻んじゃう私。
ここでもひっそりと、マスク越しの目力での闘いが。(主に一方通行。笑)

 

 

 

そして、こんなに気持ちいいのに。

 

カッコよくカメラを携えたベテランチームは、
指先より大きな生き物はスルーして、岩陰に身を潜める小さな生物と向き合う。
俯く小さい瞳に、こっち向けと念を送り続けていたみんなの姿が目に浮かびます(笑)

 

キンギョハナダイの幼魚@井田ダイビングツアー アカオビハナダイ@井田ダイビングツアー

 

イソギンチャクモエビ@井田ダイビングツアー クマドリカエルアンコウ@井田ダイビングツアー

 

 

 

スキル練習にカメラ・・・透明度抜群の今日の海では勿体ないと思ったけど。
どうにかコツを掴んだみんなと最後に見上げた、雲が透けてる水面は綺麗だったし、
溜まりすぎた窒素を抜くベテランチームの横にはタカベの大群とカンパチが行き交ってたし。

 

いい海でよかったー。

 

なんだかゆったりした気分だなぁ~
なんて余韻もそこそこに、上がってきて即座に撤収にかかるみんな。
ぁ、そうそう、今日のリクエストは・・・

 

『ベストビーチ・温泉・弥次喜多カキフライ』

 

まだまだ一日は長いのです。
撤収前に、一枚だけ。
セルフタイマーに間に合わなかった(正確には間に合いすぎて通りすぎた)リューさんがいませんが。

 

集合写真@日帰り井田ダイビングツアー

 

カナイさん。
大先輩、プチ先輩?の皆さんに囲まれて、ライセンス取得おめでとうございます。
ドライスーツのインナーは、毎回の持ち物リストに入れておいてくださいねー

 

みか

富士山と弥次喜多に季節を感じた一日。

10月31日(月) 井田 透明度:10〜12m 水温:23度

 

寒いですねー。

 

寒い寒い。

 

みんな口々に寒いと呟きながらお店に集まってくる。
秋をすっ飛ばし、一気に冬のような冷え込んだ朝を迎えたこの日。

 

10日前までウェットスーツで潜っていたのが嘘のように、
フリースを着込んでハイエースの暖房をMAXにして出発。

 

やっぱり寒い・・・。

 

でも東名高速を走っていると富士山が薄っすら雪化粧。

 

綺麗~!

 

四季の移り変わりを感じる景色ひとつで盛り上がり、
着々と冬が近づいてきていることを実感する今日この頃です。

 

そんなこと話してたらあっという間に井田について、
潜ってみたら透明度はバッチリで、魚はいっぱい。
やたら懐っこいカワハギにストーカーされるのじまんでぃさん。

 

カワハギ大接近@井田ダイビングツアー カワハギ@井田ダイビングツアー

 

だけど優雅な水中で、格闘技かと思うほどの大乱闘があったとか・・・ね。

 

PADIライセンス取得講習@井田ダイビング
VS.(笑)

そんな頑張った日のお昼は、1年ぶりだったのじまんでぃさんの一声で弥次喜多に。
そして行ってみたら・・・始まってました、カキフライ。
もうそんな、季節なのですねぇ。

 

もちろん全員カキフライをオーダー(笑)
そして料理人2人も絶賛してくれた弥次喜多のフライ。
やっぱり、美味しいです。。。

 

カキフライ@沼津定食弥次喜多
カキ24個、生6杯、ご馳走様でした。

満腹後は、道に迷いつつ辿り着いた富士見風呂で、
雪化粧をした富士山を眺めながら天然温泉に浸かり、
お風呂上がりのビール(また?!笑)とソフトクリームに満たされたのでした。

 

にしても、こんなに雪の積もった富士山を推しときながら、
写真を一枚も撮ってないとはなぁ・・・残念。
見たい人は自分の目で見に来てくださいっ(笑)

 

みか

ご褒美は、海。

3月14日(月) 井田 透明度:12~15m 水温:16.6度

 

久々のダイビング、ワクワクし過ぎてお店の階段を駆け上がってきたサキちゃん。
大学受験を終え、髪の色とか色々変わってたけど(笑)
海に行きたいっ!!って、ずっと思いながら勉強していたんだって。

 

ブランクもあるし、のんびり潜ろうと思っていたのですが、
気が付いたらちょっと難しいけど、透明度が良い井田で潜ってみよう!と、満場一致。
(ほぼサキちゃんと2人で決めて、メンズ2人には事後報告。笑)

 

1本目、たまには(?)真面目にブリーフィング。
先週ライセンス取り立てのカワサキさん、ブランクありのサキちゃん。
初めてのポイントだし、不安は大きそう。

 

で、潜ってみたら・・・

 

ナカノさん、コツコツ潜っているだけ合って上手!
カワサキさん、潜降、惜しい!でもいい感じ。
サキちゃん、中性浮力、あとほんのちょっと!もう1プッシュ。

 

2本目のために、生き物もほとんど見ないで真面目に練習。
身体を水平姿勢にするため、みんなの視線はただ、ただ、砂地をじっと見つめる・・・
かと思いきや、いい笑顔だったりもしました(笑)

 

 

ということで、臨んだ2本目。
ブリーフィングは『とにかく泳ぎましょー』と一言。

 

で、潜ってみたら・・・

 

練習より断然上手なフィンキックを見せた、本番に強いカワサキさん。
水泳で鍛えたドルフィンキックでスイスイ進むサキちゃん。
難易度高めな井田の海、でも、来てよかったぁ(^^)

 

初心者ツアー@井田ダイビング

 

たまたまツアーチームのマサシさん達と井田で合流。
コック・ナガサワさんからホワイトデーの嬉しいプレゼントを美味しくみんなで頂き、
弥次喜多では平日らしくない大人数で、フクイさんの繰り出す業界の(?)裏話を愉しんだのでした。。。

 

お昼ご飯@沼津弥次喜多
中ジョッキ、多いなぁ(笑)

ナカノさん、アジフライは熱々なうちに頂きたいですよね、やっぱり。笑

 

サキちゃん、合格おめでとう。
これからは好きなだけ海においでー(^^)

 

みか

予感がします。

5月11日(月) 大瀬崎外海 透明度:8~20m 水温:16度

 

この道中。

 

気になる木@大瀬

 

この景色。

 

富士山@大瀬崎

 

ここがどこだかわかる人。
通ですね(笑)
今日は言わずと知れた『大瀬崎外海・マンボウツアー』

 

2ヶ月前から決めてました、自分が行くこと。
だって今日は、マンボウを呼ぶ女・ミホコさんリクエスト。
お願いします、見せてくださいっ!!

 

どちらがガイドなのかは不明でしたが(笑)行ってきました、外海2本。
台風のうねりが心配されていましたが到着してみると嘘のように穏やかです。
2日前からマンボウがクリーニングされているとの情報があるし・・・

 

 

今日は、見れますね。

 

 

なんだか分からないけど、予感がしました。

 

この笑顔、このテンション。
(後方にやたら弾けている人が約2名。笑)

 

エントリー@大瀬崎外海

 

行きますよー!!と、誰よりも期待大の私(笑)
お客様なのに、遊びに来ているのに・・・
完全に後ろを任された、ダイブマスターのナガサワさんの苦笑(笑)

 

透明度は回復してるし、
柵下はいい感じに流れているし、
なっちゃんはいい感じに潮に乗って遊んでるし(笑)

 

クロホシイシモチの子供。@大瀬崎 流れてます@大瀬崎外海

 

高まり続ける期待!!!

 

・・・おや?そこにいるのはシラコダイですか?
暇そうです・・・ね?

 

シラコダイ@大瀬崎外海

 

マンボウをクリーニングしている予定のシラコダイたちが、ツンツンと地面をついばむ。
終いには、ムスメベラにクリーニングされてたとかなんとか・・・。

 

予感なんてこんなものです。。。
誰よりも落ち込んでたりなんてしません。たぶん。きっと・・・涙

 

ミホコさんいわく、シルエットが似ている小型マンボウを浅場で眺め、
弱り目に祟り目?なぜか通りすがかりのウツボに威嚇されて、

 

カワハギ争い@大瀬崎 威嚇ウツボ@大瀬崎

 

上がって振り向くと、いい笑顔。
みんなの元気な顔見て、やっぱり海はいいなぁと。
今日は一切生き物の紹介をせずに中層ばかり見ていてごめんなさい。

 

エキジット@大瀬崎

 

体力を使うゴロタエントリーだったからでしょうか?
切り替え早めにすでに皆の頭の中には弥次喜多のメニューがぐるぐる。

 

『海もいいけど、ご飯も楽しみなんですよねー』とナオさん。
久々のダイビング、大瀬外海2ダイブしたら、そりゃぁお腹も空きますよね(笑)
私もです。速攻片づけて、潔く撤収!!笑

 

お昼ご飯@弥次喜多
やたらカラフルな信号機トリオ。笑

 

でも、見せますからね!次こそは・・・いや、そのうちっ!!汗
ナガサワさん、お疲れ様でしたっ

 

みか

今日って水曜日じゃ・・・

 

2/11  大瀬崎    透明度7m   水温 15.3℃

 

なんかここ最近透明度がちょっと怪し~いかんじになってましてね。

 

ベストポイントと言われましても、透明度だけでポイント選ぶのはちょっと難しい。

 

この日のメンバー、オサムちゃんの強ーいリクエストにより、 他者賛同(笑)。

 

 

この日は大瀬崎に決定。

 

その裏には実は、弥次喜多に行きたい、という強い想いが込められているのです。

 

そしてみんなも朝から弥次喜多モード、そして俺までも朝からカキフライモード激しくON(笑)。

 

でも出発してしばらくして気が付いたのです、弥次喜多の定休日が水曜日で、正にその水曜日が今日だって事。

 

 

さっきまでウキウキだったのに、激しくヘコむ。

 

でも今日は水曜日だけど祝日だ、やってる可能性もなくはない、でも、やってるという確信もない。

 

そんな希望と絶望を胸に一同大瀬崎へ。

 

大瀬崎のアイドルといえばコイツ。

 

ミジンベニハゼのお二方

 

ここ最近全然見れなくてねー、実は正直に言うと俺、結構見たかったんだよねぇ。

 

水深24mに落ちてる綺麗な青いビン、そこに住むミジンベニハゼのペアだ。

 

ずっと写真撮りに行きたくてね、

 

でもこの日、カメラ修理中の僕ちゃんはカメラナッシング・・・(笑)。

 

でもいいさ、

 

ミジンベニハゼエリアは僕らの貸切だし、ちょー小さいツノザヤウミウシのかわいいやつも見れたからね。

 

そして休憩中、弥次喜多がやってるという事がわかりました。

 

い、い、いやったぁ。

 

そして二本めは土日、祝祭日限定ポイント先端へ。

 

ダイビング後に弥次喜多のうまいご飯が待ってると思うと、先端までの足取りも軽いぜー(笑)。

 

ビャクシン樹林を抜けると 湖に見えるよね

 

水中は、というと透明度はイマイチだけど、

 

キンギョハナダイの群れは健在で、その中にアカオビハナダイ。

 

ピカチュウ含む6種類ぐらいのウミウシなんかも見れて、ウミウシ増えてきたなーって思いましたね。

 

 

そんな頃、実はこの日、一緒だった初心者&オープンウォーター講習のリュウチーム。

 

最終ダイブはバディ同士で潜水計画を立ててバディ潜水をする、というもの、(もちろんインストラクターも同行するんだけどね)

 

今回の目標物は水深11mの水神様、らしい。

 

バディ潜水 ヒラメ発見!

 

 

なんだかんだ、あったらしいけど、ちゃんとできたみたいよ(笑)。

 

上がってきたあとは充実って顔してたよ(笑)。

 

そして、

ダイビングのお後は、

 

温泉であたたまって。

 

待ってました、しめ鯖にビール(僕は匂いだけ)

 

そしてカキフライ。

 

いやぁ良かったねぇ、特にオサムちゃんとパパさん、カキフライ今季、食いそびれるところでしたねぇ。

 

あーうまかった。

あー良かった。

 

弥次喜多に行けてよかったー。 オープンウォーター取得おめでとう。

 

オカダちゃん、Cカード取得おめでとう。

 

そして、初心者チームのみんな、

 

カキフライの事で大騒ぎしちゃってごめんよ、

 

さぞ、うるさかったろう。

 

でも、騒ぎ立てるほどの事、あったでしょ(笑)。

 

オサムちゃん、パパさん、おめでとう(笑)。

 

まさし