何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

天使の団子、入荷しました。

2月24日(日) 城ヶ島ビーチ 透明度:15m 水温:15度

 

 

 

天使の団子、入荷しました。

 

 

天使の輪っか#ダンゴウオ#水中写真
photo by Renaさん。も、NEWカメラ、入荷しました。

 

また今年も『団子』を仕入れに城ヶ島へ。
ハイエースを走らせる日々が続きそうです。

 

 

とっても近い城ヶ島。
ゆるゆると車を走らせても8時過ぎにはセッティング。
いつもよりちょっと重たいウエイトをえっちらおっちら。

 

顔をつければ、水深5m未満の世界に溢れる小さな小さな生き物たち。

 

 

クロイシモチの幼魚?#城ヶ島ビーチダイビング

 

キビナゴの群れ#城ヶ島ビーチダイビング ウバウオ#城ヶ島ビーチダイビングツアー

 

ヒメイカ#城ヶ島ビーチダイビング キヌバリ#城ヶ島ビーチダイビング

 

ヒメイカもウミウシもウバウオも。
なんだって小さい城ヶ島。
その中でも際立つ小さな瞳。

 

ダンゴウオ#城ヶ島ビーチダイビング
やられました。。。photo by Eri マクロレンズなしのコンデジでこれ!

 

次のお休みに大きなカメラを積み込み、
ハイエースを城ヶ島へと走らせたのは、言うまでもなく。笑

 

 

400本近く潜りながらダンゴウオを見たことがないというハラさんに、
見てほしい想いで一生懸命探したのに完敗してエキジット・・・
したら、ハラさんだけこっそり見ていたり。

 

3桁ダイバーに囲まれた20本ダイバー&ノーカメラのミモが、
少しだけ高いところから少しだけ離れて、暇そうにみんなを見ていたり。
(このツアーの後、静かに彼はカメラ購入を心に決めた。笑)

 

城ヶ島ビーチダイビング#フォト派ダイバー
ミモ(右上)だけ暇そう。笑

週末なのを忘れてなんだかみんな、
のびのび思い思いに過ごしていたので。
今日はそんなみんなの集合写真。笑

 

集合写真#城ヶ島ダイビングツアー
『そのまま自然な感じで~』と言った瞬間ぎこちないみんな。

にしても、食べ損ねた佐島ランチ!
またリベンジさせてくださいっ。

 

みか

スーパーグラス。

2月23日(土) 田子 透明度:10~15m 水温:16度

 

 

この日一番の驚き事。

 

 

『1本は白崎潜りたいなぁ。』と、シオツキさんが言ったこと。

 

 

2月の白崎といえば、楽しい。
水底を海藻が凄い勢いで覆いはじめ、
小指の先ほどにも満たない小さなウミウシたちが姿を見せ始める。

 

でも、シオツキさんといえば。

 

マクロに強いカメラにワイドレンズを装着して。
小さな生き物を紹介してもちょっと消極的。
『だって見えないんだもん』と、一言・・・

 

そのシオツキさんが、マクロ狙いの白崎リクエストとは。

 

 

オドリカクレエビ#田子ダイビングツアー
その想い、しかと。笑

 

透明なエビにカメラを向け、
私がスルーした綺麗なウミウシを自分で見つけてはパチリ。
白崎の海を誰よりも自由に楽しむシオツキさん。

 

そのマスクには、マサさんの開発した老眼システム!
はっ。間違えた・・・『スーパーグラス』ですね。笑

 

アラリウミウシ#田子ダイビングツアー
マサさんの永年の研究の結晶。

サガミリュウグウウミウシ#田子ダイビング ミノカサゴ#田子ダイビングツアー

 

 

1個しかないスーパーグラスの試供品が大人気の本日の面子。
2ダイブ目は沖の浮島根で、30cmのソウシカエルアンコウ狙うことに。
が、しかし引っこみ気味。代わりにユミさんが見つけてくれたのが・・・

 

イシガキウミウシ#田子ダイビングツアー
全長20cm。

スーパーグラス、不要なサイズの特大イシガキウミウシ・・・。
でもソウシを外した私には優しかった(笑)
にしても、2ダイブ目も次々にウミウシを見つけるシオツキさん、やりますねえ。

 

 

ついつい遊びすぎてしまい、窒素を気にして浅場に向かう私たち。
を、下からカメラで撮影するゴウさん。
おや?気になりゴウさんのダイビングコンピューターを覗く。

 

『DECO』

 

・・・DECO出てますよっ!?
慌てる私をよそにゆるゆる浮上するゴウさん。
エキジット後に一言。

 

『だって小さいから見えないんだよねー。』

 

いますぐ、スーパーグラス、買ってくださいっ!!

 

 

スーパーグラスは買ってないけど、
看板犬につられて田子の老舗鰹節屋さんでお買い物。

 

田子#カネサ鰹節商店#伊豆の特産
ふ〜今日もいい仕事したぜ。

締めは修善寺の山の中のお蕎麦やさんで、
冷えたビールと肉厚なしいたけの天ぷらを。。。

 

修善寺ランチ#やまびこ#蕎麦
笑みがこぼれますねぇ。

このしいたけの美味しさがわからないとは、
まだまだだね。ヨヤスちゃん。笑

 

みか

海に謙虚に。

2月16日(土) 大瀬崎 透明度:15m 水温:16℃

 

 

カミソリウオ#大瀬崎ダイビングツアー
色が素晴らしいー。

 

この季節に見られることは珍しい、透け具合が綺麗なカミソリウオ。

 

そのすぐ10cm横では・・・

 

冬の風物詩的なヒメイカが、一生懸命海藻に隠れようとしている。

 

2月の大瀬崎湾内には、たくさんの小さな命が。

 

 

 

南方種のツバメウオもハタタテダイもどうにか生き残り、
ツノザヤウミウシやミズヒキガニなどの冬の子たちも姿を見せ始めている。
それに加えてまだ小指の先ほどのちっちゃなカエルアンコウたち。

 

1ダイブでは回りきれないほどのモデルたちを駆け足で巡り、
写真練習したいというマキさんのカメラに収めてもらう。

 

 

オオウミウマ#大瀬崎ダイビングツアー

 

 

ミヤキさんもOMDを手に、アヤカさんもすっかりTGを使いこなして。
マイマイが潰しかけたウミテングや、ユカさんが見ようともしないヒメイカを、
丁寧に切り撮ってくれました。。。

 

 

ヒメイカ#大瀬崎ダイビングツアー ウミテング#大瀬崎ダイビングツアー

 

ツノザヤウミウシ#大瀬崎ダイビングツアー ツノザヤウミウシ#大瀬崎ダイビングツアー

 

ちっちゃくって白くってかわいい子。

 

 

 

でも、2月の大瀬崎には、もう一つ、外せない生き物が。

 

 

 

砂地にじーーーっと身を潜め、ビー玉のような虹色に光る瞳をクルクルさせた生き物。
そう、駿河湾の深海から冬になると大瀬崎に姿を現す『アンコウ』。

 

1本目、たっぷり小さな子たちを満喫した私は、
少し気が大きくなり、言ってしまったのです。

 

 

『2本目は、アンコウ狙いましょうか!』

 

 

情報なんてなかったのに、先週のアンコウに味を占めてしまったようです。
8人でローラー作戦すれば出逢えるような気がしちゃったのです。

 

 

特大ヒラメ#大瀬崎ダイビングツアー
今日は、君じゃないんだなー・・・

 

 

まぁ、こんなもんですよ、海って。
ショーちゃん、アンコウは6月まで目撃されるから。
諦めないでくださいねー

 

 

 

休憩中に今日がダイブマスター講習ラストだった
タクヤさんのレスキュー評価。

 

ダイブマスター講習#レスキュー評価

 

レスキュー評価は25点くらいでしたが、ウミウシ見つけましたからね。
厳しい課題も多々ありましたが、本当にお疲れ様でした。
私、怖くないですからね。笑

 

 

おめでとうございます。

 

 

 

喜びごとあり、悲しみごとあり、
集合写真をすっかり撮り忘れてしまっていたので。

 

大瀬崎ダイビングツアー#集合写真
水中集合写真にしてみた。

 

ふりかえったら、なんとも自由なみんなの姿が。
もはや、ショーちゃん、画角に入っていませんー。

 

 

みか

まぁまぁ、おちついて。

2月13日(水) 雲見 透明度:15~18m 水温:16℃

 

 

洞窟に入るときよりも、出るときのこの青が好きなんです。

 

 

水中洞窟#雲見ダイビングツアー#平日
大好きな海。

 

 

今日は、平日のまったりとした雲見ツアー。

 

 

なのに、なぜか忙しなく動くヨシハルさん。
そういえば、前回もご一緒でしたね、タツルさん&ミナさんご夫婦と。

 

 

集合時間の5分前には到着しているのに、なぜか謝る。
・・・前回遅刻したショーダイさん、ひどい目にあっていましたからね。笑
安心してください。
一番最後に入ってきたからといって、遅刻はしてないですから。

 

 

セッティングもスーツ着るのも小走りのヨシハルさん。
安心してください。
まだ船来てないし、私、スーツ着てないですから。笑

 

 

三競#雲見ダイビング#洞窟

 

三競#雲見ダイビング#地形 テングダイ#雲見ダイビング#地形

 

キンメモドキ#水中洞窟#雲見ダイビング

 

三競#雲見ダイビング#水中洞窟 アオスジテンジクダイ#季節来遊魚#雲見

 

キンメモドキ群れ#雲見ダイビングツアー 水中洞窟#雲見ダイビングツアー#平日

 

お昼ご飯屋さんとの時間調整もあり、
セッティングや段取りを駆け足に行うヨシハルさん。
洞窟に差し込む青い光を見て、ようやくリラックス、してくれたようです。笑

 

三競#雲見ダイビング#洞窟
やっとリラックスするヨシハルさん(笑)

 

 

 

波にもまれ、車に揺られ、なくなく2本目を断念したミナさん。
ごめんなさい。
でも、このミナさんの姿が見れてしまったこと、ちょっとだけ・・・

 

夫婦の趣味#ダイビング
まぁまぁ、おちついてください。。。

 

また、一緒に行かせてください。
平日の『まったり』雲見ツアー。
ヨシハルさんもっ。ね?笑

 

 

雲見ダイビング#牛着岩

 

 

みか

房総の海。

2月12日(火) 西川名 透明度:20m 水温:16℃

 

 

本当は、神子元に行くはずだったのです。

 

 

リクエスト入れさせたイシムラさん、ごめんなさい。
有休とってくれたカナイさん、すみません。
前回からのリベンジを心に決めてたアキヨシさん・・・次こそは。

 

 

でも。

 

 

せっかく神子元も狙えるメンツが揃ったことだし。
久々に・・・

 

 

透明度#千葉#ダイビングポイント
房総の海は、青かったー。

 

神子元の船が出なかったため、急遽千葉は西川名へポイント変更。
激流と大物に期待を抱いていざっ。

 

気持ちは相当まっすぐだったのですが、
慣れない道に紆余曲折・・・。
支援してくれたみんな、ありがとうございました。笑

 

 

 

ヒゲダイ#西川名ダイビング
『やれやれ、やっと着いたのかい?』

 

コロザメ#西川名ダイビング#サメ モロコ#西川名ダイビング#クエ

 

ネコザメ#西川名ダイビング#サメ

 

コブダイ#西川名ダイビング

 

西川名ダイビング#潮流

 

青くて暖かい潮、心配していた流れもほぼなく。
次々と現れるネコザメやヒゲダイ、体長1.2mほどのコロザメまで!!

 

いや〜楽しかったぁ。。。

 

お昼ご飯は新規開拓!
食べ放題のポップコーンも相まってか・・・腹12分目。

 

海鮮丼#館山ランチ#伝平
イシムラさん、いい笑顔してますね。笑

ふぃ〜大満足。。。

 

あ、いえいえ。
また冬の神子元、リクエストしてくださいっ。
にしても、前日まで3桁の群れとは・・・。

 

館山#食事処#伝平

 

みか