何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

生きものたちを仰ぎ

 

 

 

2020/12/26-27・田子-熱海    透明度10-18m  水温17℃

 

 

アカスジウミタケハゼ by Akemo

 

 

 

 

 

年の瀬も差し迫り、海水温もやっと・・・

17℃台に下がってきた。

 

 

 

 

陸上は未曽有のパンデミック。

海中は未曽有の高水温。(深部は知らないが・・・)

 

 

 

海の中の暮らしも激動だったと推測する。

 

恩恵を受けるもの、受難のものがくっきりと分かれ、

伊豆の生態系はたった一年で見たこともない種の出現や、

既存種の衰退などが見られた。

 

 

 

 

 

このアカスジウミタケハゼも本来は南方種。

今や伊豆の至る所で普通種として観察出来る。

 

 

 

 

 

本来南国の代名詞・ハードコーラル(いわゆるサンゴ)

が伊豆の浅瀬を覆い始め、そこを宿主・生息域にする

 

フタスジリュウキュウスズメダイ、モンスズメダイ、

イシガキスズメダイ、アオスジテンジクダイ、

メガネゴンベ、ホシゴンベ、アカハラヤッコ、

タテジマヤッコ、などなどなどなどなど・・・・

 

今まで伊豆で目にすることはなかった南方種の

名前を挙げればキリがない。

 

 

 

 

 

その昔、

巨大な隕石が衝突して、

地球上の75%の生物が死滅した後に今の我々があるらしい。

 

 

 

 

 

陸も、海の中も、激変の繰り返し。

 

生き残りをかけて戦い、種の保存を目的として

進化やそのための営みを停めることは出来ない。

 

 

 

 

 

 

伊豆の海も潜り収め。

 

 

 

 

 

 

丘の上にも、海の中にも、

それを教えてもらった一年だった気がする。

 

 

 

 

 

 

恩恵も災難も受け入れて、

逞しく生きる生き物たちを仰ぎ見る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今宵、

すぎ屋さんのおいしいご飯に唸り声をあげながら、

僕もその営みを停めることなく、粛々と・・。

 

 

 

 

メガネゴンベ by Shiotsuki

 

イソギンチャクモエビ&ミツボシクロスズメダイ by Shiotsuki

 

ハレギミノウミウシ by Reina

 

アンナウミウシ  by Akemo

 

セナキルリスズメ by Akemo

 

スジハナダイ by Reina

 

ベニハナダイ♀ by Reina

 

ベニハナダイ by Reina

 

キリンミノカサゴ  by Yuka

 

ムチカラマツエビ3mmとイボイソバナガ二2mm

 

トラフケボリダカラガイ by Shiotsuki

 

アオサハギ by Reina

 

 

 

 

 

ことしもたのしかった。

 

 

 

 

 

 

 

伊豆の海、

みなさま。

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

まさ

ナン納め

12/26  江之浦  透明度:15m  水温17℃

 

 

講習最後

 

 

まさやん、OWライセンス取得おめでとう。

 

 

 

 

 

 

2週にかけて、日帰りで2日間、本当にお疲れ様!

 

 

 

 

 

 

まさかそんなにドライスーツを気に入ってくれるとはね、、(笑)。

 

 

 

 

 

それもそのはず、ドライスーツでの浮力コントロールがなかなかのもの、

 

 

 

 

 

最後は練習というより、遊びメインで、

 

 

 

 

 

生物情報をもとに、回ってくるというツアー実践型、、っていうかほぼ遊び(笑)、

 

 

 

 

ただしっ!

 

 

 

 

遊びっつても、

 

 

 

 

楽しく遊ぶためには、色々考える事、あるわけね、

 

 

 

 

コース取り、残圧、時間、窒素、みんなの事、トラブルへの対処、、、、色々頼むよ(笑)

 

 

 

 

 

打ち合わせた生物は任せといて!俺見つける!!

 

 

 

PC260021 PC260010

 

PC260003 DSC03839

 

PC260036 PC260026

 

 

なんか普通に楽しい海だったね(笑)

 

 

決めごとばっちり、

 

 

残圧もばっちり、

 

 

そして生物もね♪

 

 

お疲れさーん!!

 

 

 

 

そしてこの日一緒のユイとテツロー、

 

 

 

今日は自分のマイスーツで、

 

 

 

終始「いいわ~快適だわ~最高だわ~」とごきげんでした(笑)

 

 

 

そんな二人、まるで新しいおもちゃを買ってもらった子供のよう(笑)

 

 

 

 

 

そして、緊張してたゆきやチームのみんな、潜ってみたらなんのその、

 

 

 

 

いいかんじに泳げているし、

 

 

 

前回の講習で、ドライスーツの空気を抜く姿がファンタスティックだったリサちゃん、

 

 

 

今回もその姿を楽しみにしていたんだけど、

 

 

 

効率よく、少ない動きで空気を抜けるようになっちゃって(笑)。

 

 

 

期待したファンタスティックは見られず(笑)

 

 

 

これは良いことだよね?(笑)

 

 

 

DSC03849

 

 

 

 

 

お昼はみんなで相談、

 

 

 

候補は数ヶ所あったものの、全員がカレーにてを挙げ、

 

 

 

 

その後はナンと戦ったのでした。

 

 

 

俺とゆきやナン4枚、

 

 

 

あーしんどい(笑)

 

 

 

やっぱりしばらくナン見たくない、、

 

 

 

今年はこれでナン納め。

 

 

 

まさし

脳よ・・・

12月22日(火) IOP(伊豆海洋公園) 透明度:20m 水温:17℃

 

 

思い返せば・・・あれは2日前。
ブリーフィングで紹介した5匹のカエルアンコウ。
を、全て外した日。

 

 

今日、平日のIOPは驚くほど空いていて、水中快適。
私を入れて3人の超少人数。
気合を入れてカエルアンコウを探したいと思います!

 

 

イロカエルアンコウ@IOPダイビングツアー
どこかにいます。

 

この岩のこの面のこの・・・どこかにいるんです。

 

 

人の脳は、いると思うと探しているものを見つけられるそうです。

 

 

集中、集中ーーーっ。

 

 

 

あー他の人来ちゃった。
どいたほうがいいかなー。
あーもうー。

 

 

『いました?』

 

『いや、まだ・・・』

 

 

『あ、いや、いました。』

 

『いや、だからまだ・・・え?いた??』

 

 

 

イロカエルアンコウ@IOPダイビングツアー
私の脳って・・・。

 

上の写真で見つけられなかった方。
カエルアンコウの足元のオレンジ色の海綿がヒントです。

 

 

通過がかりの心優しいお方、ありがとうございましたっ

 

 

ということで、今日はカエルアンコウコンプリートです。
まあブリーフィングで3匹しか紹介しなかったのですが(笑)

 

 

イナダ@IOPダイビングツアー

 

フタイロハナゴイ幼魚@IOPダイビングツアー

 

黒クマドリカエルアンコウ@IOPダイビングツアー

 

キビナゴ群れ@IOPダイビングツアー

 

コブダイ@IOPダイビングツアー

 

ウミテング@IOPダイビングツアー

 

 

平日の少人数ならでは、じっくり写真の練習。
なかなかやるじゃないですか・・・
いや、まだまだ・・・褒めすぎないでおきますが(笑)

 

 

 

初めて立ち寄った超隠れた地元の名店。
ずっと行きたかった湯河原のパン屋さん。
冷えた空気にふれて立ち昇る湯けむり。

 

 

冬の平日。
リフレッシュになってもらえたなら、嬉しいです。

 

 

みか

 

 

ここはどこ?

12月21日(月) 伊豆山 透明度:15m 水温:17℃

 

 

 

ここはどこ?

 

 

伊豆山ダイビング@ボート

 

 

女性にやたら優しくて、
男にとても雑な船長さんがいるそうです。

 

 

 

ここはどこ?

 

 

伊豆山ダイビングツアー@平日

 

 

かつて、江戸城を建設する際に、
石垣にするために切り出した巨岩が沈んでいるそうです。

 

 

 

ここは、伊豆山。

 

 

 

ずっと行ってみたかった、初めての海。

 

 

初めまして、伊豆山の船長さん。

 

 

『おお!ひさしぶりだな!!』

 

『えっ・・・会いましたっけ?』

 

『え?初めての感じがしねーなー!』

 

 

今後、よろしくお願いいたします(笑)

 

 

 

伊豆山。熱海のちょっと手前。
たぶん皆んな知らずに横を通り過ぎている。
スナオさん所縁の『水葉亭』というホテルが目印です(詳細はご本人まで)。

 

 

そんな海への『逆』リクエストを受けてくれたコタニさん、ハナコさん。
賛同してくれた皆さん、約束断りきれずに来てくれたフルキさんも(笑)
楽しませていただき、ありがとうございました!

 

 

コケギンポ@伊豆山ダイビングツアー

 

ザラカイメンカクレエビ@伊豆山ダイビングツアー ツノガニ@伊豆山ダイビングツアー

 

キリンミノカサゴ@伊豆山ダイビングツアー

 

 

切り立った根が良いとのお声。
生物の多い根が良いとのお声。
どちらも大切に、次回に活かしたいと思いますっ

 

 

イロカエルアンコウ@伊豆山ダイビングツアー

 

 

お声はかからなかったけど、私は結構君が好きだったよー

 

 

イロカエルアンコウ@伊豆山ダイビングツアー

 

 

平日ツアー&とっても近い伊豆山。
普段は寄れない麦とろ飯屋さんでゆっくりランチ。
ほら、行きたくなってきましたか?笑

 

 

みか

良い日で終えれた

 

 

 

2020.12.19-20 IOP・富戸 透視度15m 水温18℃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年のこの日、僕は相当最低でした。

 

 

 

自分の知らない自分が出てきたり、

2日目は使い物にならなかったり、

散々だったのをよーく覚えています。

 

 

 

 

今年は、去年のような醜態をさらさないように、

気を付けて挑みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホシよりデカい!!

 

 

 

 

 

 

 

今回は、みーんな今年ダイビングを始めた人たち。

 

着々と本数を重ねてきて、もう初心者は脱出したくらい。

 

 

 

 

今まで、

非常に穏やか海しか体験したことのなかった彼女たちにとって、

この日の海は、なかなかレベル高めだったのかもしれない。

 

 

 

 

 

時折エントリー口に見せるIOPの波。

たまーに強めの波をお披露目。

 

少し、足が止める皆。

 

 

 

 

 

ただ、タイミングを見れば、問題なく入れる。

 

 

 

 

そう信じ、向かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

波にやられて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あえなく撃沈。

 

 

 

 

 

 

 

初日のIOPに何人がやられたことか・・・。

 

 

 

たまーにやってくる身長を超えた波。

膝かっくんしてくる力強い小さな波。

次々から次へと畳みかけてくる波。

 

 

 

 

あまりのバリエーション豊富な波に、

しばらくIOPは行かないことを決意する皆。

 

 

 

 

いつの日か、ヘッチャラになることを祈ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

オオモンカエルアンコウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前日の逆転を狙って挑んだ『富戸』。

 

 

正直まだ行ったことのないポイントで、

前日の落ち込んだ気持ちを挽回できるのか、不安でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富戸ホール

 

成功しました

 

 

 

 

 

 

 

ただ、今度は成功でした。

 

前日のIOPとは違く、

穏やかで波はほとんどない。

 

おまけに富戸ホールときたら、

伊豆とは思えない程の景色に。

 

 

 

 

 

 

もし、IOPと富戸へ来るのを逆にしていたらと思うと・・・

 

ぞっとしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

来年もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

今年の最後が、良い日で終われて良かった。

 

 

 

ただ、良い日で終われたけど、

僕のお腹は2日間で大変なことになりました・・・。

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや