何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

ryu のすべての投稿

ヒメイカの季節、鍋焼きの季節

IMG_0079_edited-1 IMG_0050

 

 

海草の下にそっと隠れるちいさなちいさなヒメイカ。

体長わずか2cm。

それでも立派なおとな。

 

今年もコイツの季節がやってきましたっ

 

2月4日(水) 安良里 水温14℃ 透明度12m

 

浅いところにある海藻に住むので、

伊豆だとこの安良里ビーチを始め、大瀬崎、井田、川奈ビーチなどでよく見ますっ

ただ見れる時期が1~2か月しかない期間限定の生き物。

小さくて、かわいくて、期間限定

そそる要素をふんだんに持ったイカなのです。

 

 

今シーズンまだヒメイカを見ていなかったので、完全マクロ目でGO!

でもこのヒメイカ探しをしていると、ほかにもいろんなマクロ生物が目に飛び込んで来ます。

 

イロカエルアンコウの子供や、真っ赤なハナタツ、マツカサウオの赤ちゃん、

だんだんと増えてきたウミウシたち、大きすぎて気付かなかったイロカエルアンコウ。

 

おいおい、忙しすぎるじゃないか。

 

その合間にも幾度となくヒメイカは見つかる話で、

イロカエル→ヒメイカ→ハナタツ→ヒメイカ・・・みたいなループ。

 

狙っていったヒメイカも3匹目からは紹介しなかったです(笑)

 

IMG_0095 IMG_0068 IMG_0064

 

IMG_0106 IMG_0111 IMG_0108

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA IMG_0089 IMG_0116

 

IMG_0126 IMG_0125

 

そしていままでの安良里ビーチはお昼ご飯が悩みの種。

弥次喜多にしろ、やぶ誠にしろ、時間が結構タイト。。。

 

でも今年からは違う!

やぶ誠の鍋焼きうどんが、安良里のサービスで食べられる♪

 

旅館で出てくるような固形燃料を使い、あつあつで食べられるやぶ誠の鍋焼きうどん。

潜った後にはこの上ない幸せなお昼ご飯になりました(^^)
りゅう

新春大運動会

 

2月1日(日) 大瀬崎 水温14℃ 透明度12m

 

今日は海洋実習と初心者ツアー!

 

初めての海、初めてのドライスーツ、

久しぶりの海、久しぶりのドライスーツ。

 

みんなそれぞれに緊張した面持ちで海へ!

 

 

水中は無重力と言われるけれど、その状態になるには、ドライスーツの中に空気を入れます。

ただその量が難しい。

入れ過ぎると浮いていくし、足りないと沈んだまま。

そして適量入れたとしても、スーツの一か所に空気が溜まると、バランスは崩れる。

 

 

この感覚は教えられるものではないので、経験あるのみ。

練習中はバランスを崩しても極力手助けしないようにしております。

 

この日も例に漏れず、みんなが練習しているのを見ていると、

 

IMG_0035

 

岡田ちゃんはブレイクダンスをしていたり、

(※このあとちゃんと助けました)

 

IMG_0034

 

ただしさんは人文字で「J」をつくってるし、

(※このあと自力で立て直してました)

 

IMG_0036

 

杉尾ちゃんは、一人気持ちよさそうに泳いで行ったり。

(※このまま振り返ることなく、泳ぎ続けていきました)

 

要は、みんなしっかり悪戦苦闘してました(笑)

でも最初はこうなるもの。

少しずつ慣れていけばいいのさーっ

 

IMG_0042 IMG_0040 IMG_0032

 

IMG_0045 IMG_0030

 

陸はぽかぽか陽気で富士山くっきり、最高に気持ち良かったなぁ~

水中も気持ちよ~く泳げる日を目指してがんばりましょーっ(^^)
りゅう

雪と井田とせっちゃんと

 

ひさびさに写真じっくりダイビング♪

my図鑑作成にもえるせっちゃんと、

初カメラでテンション上がってるくぼっしーと、

マイワールド全開のあいかちゃんで、透明度、ネタともに良好な井田へGO~っ

 

1月30日(金) 井田 水温14.3℃ 透明度12~15m

 

今日のせっちゃんのお目当てはハワイウツボ。

半年前もリクエストをもらい狙うも、その時は撃沈。

いつも見るのに探す時に限っていないもの。

 

そのリベンジを誓い、今朝居たという水深25mの流木のところへ一直線。

大きなハワイウツボ、居たらすぐわかるはずなんだけど、いない。。。

 

 

流木のすき間をみても、普通のウツボしかいない。

とりあえず流木に居たピカチュウを紹介して、ひとり深い方へ探索。

 

IMG_0006

 

いない・・・。

今年もだめか~。。。と再び流木に戻ってくると、

さっき見た隙間の逆サイドから白いウツボの影。

 

いたーーー!!

ハワイウツボ♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

これでテンション上がる人はごくごく少数だと思います。(笑)

ハワイウツボの後は人気生物のカエルアンコウ類や黄色のウミシダヤドリエビ、

3mmくらいしかないセトリュウグウウミウシなんかをみてきましたっ

 
IMG_0008 (2)IMG_0011 (2)

 

P1300055  IMG_0043IMG_0017

 

IMG_0018 IMG_0026 (2) IMG_0046

 

この日の朝はこんこんと雪が降っておりました。

そういえば去年もこんなことがあったような。。。

 

去年の大雪×井田のときはキアンコウとナガハナダイ。

今年は雪×井田はハワイウツボとウミシダヤドリエビ(黄)。

そして2年連続居合わせた雪女(?)せっちゃん。

 

せっちゃん×雪×井田は、良いことがあるようです(^^)

りゅう

140㎝シスターズ

 

1月24日(土) 井田 水温15.5℃ 透明度15~20m

 

今日は最初に集合写真から乗せちゃおう。

この日のメンバーは、こんな感じ。

 

IMG_0340
前列左から、145㎝・148㎝・146㎝(笑)

 

前の人たちがしゃがんでいるわけではありません。

後ろの人たちが背伸びしているわけではありません。

6人中3人が身長140cm台。すごいね(笑)

 

そして弥次喜多に行って、注文を取った時、

「あっ、生ビール飲む人は~?」と聞いたら、3人挙手。

 

140㎝シスターズ。

ちびっこ’s!?

飲みそうで飲まない本瀬さん・祐子さんをしり目に、

140cmシスターズはおいしそうにビールを飲んでおられました。

 

 

IMG_0337 IMG_0331 IMG_0329

 

IMG_0327 IMG_0316

 

IMG_0309 IMG_0305

 

 

透明度抜群の海で、ちびっこずも身体を目いっぱい使い広々と・・・泳ぐことはなく、

こんなに透明度が良いのに折り重なるようにして水中を動き回り、

つねに誰かのフィンが、誰かのマスクなりレギュなりを蹴り飛ばしておりました(笑)

 
しっかし、この気持ちいい海、いつまで続くかな~??

 

りゅう

二の舞?二度あることは三度ある?

 

一昨日の話。

 

ミカがレンタル器材の残圧計を交換しに、モンキーレンチという工具を持って倉庫からプールへ。

到着。

さぁ交換!・・・工具が錆びてて動かない。
何もできずに帰ってきました。

 

 

そして今日。

自分のフィンのパーツを交換しに店から倉庫へと向かったマサさん。

ミカの二の舞にならないようにと、工具箱ごと持って出発。

 

 

IMG_0303

 

[30分後]

あれ?フィンを持って帰ってきた。

 

交換する部分は特殊なパーツで出来てるとこ。

普通の工具じゃなく、特殊工具が必要。

 

何もできず帰ってきました。

 

 

なんとなく明日は、まさしさんが同じことする気がします。
りゅう