7/3-4 伊東 透明度:12m 水温:25度

それにしても、、この日も暑かったですねぇ、、
女性陣は日陰で、、他愛もない話と
フクイさんは日向でストレッチと日焼けと昼寝と(笑)
この対比が面白いですが、
まぁ、ぼくにとっては慣れ親しんだ居心地の良いいつもの光景なんですが(笑)
いつも通りではありながらも、実はちょっと特別なお祝いのお泊りの日なんです
「わたしとフクイさん、ダイビングをはじめて今年で10年なんです。」
「フクイさん、一緒に10周年お祝いしませんか?」
そんなカオルからの素敵なお誘い、
フクイさんもきっと嬉しくて嬉しくてしょうがなかったんじゃないかと思うんだ(笑)

のんびり伊東の温泉入って
フクイさんが持参したシャンパン、、いつ飲むのが一番美味しいだろうね?
ダイビングサービスでキンキンに冷やしてもらって夕飯前に宿で乾杯しちゃおう(笑)
それがシャンパンのベストタイミング
外はまだ明るいけど、楽しい時間は早い方がいい(笑)
ウォーミングアップは完了(笑)
さーて出かけますか♪
最近マサさんがお宿のマスターに教えてもらった美味しいと評判のお店へボク初めて行ったんですよ
前に行ったマサさんから良いとは聞いてましたけど、それがほんとに良いの(笑)




しめ鯖に、、ワサビの茎、、新生姜に、、イカの一夜干し、煮物、、
一品料理がほんとどれも最高で
中でもここのアジ寿司は地元でも美味しいと有名で、予約しないとすぐになくなっちゃうらしいからね、、
ばっちり人数分おさえときましたよ。
早々からみんなで冷酒頼んで、、
テーブルにたくさん並んだ最高のつまみを当てにちびちび、、
次はもっと辛口、次はこの銘柄、、次はどれにする、、一体何合の徳利を空けたことでしょうか。



今日はフクイさんとカオルのダイバーとしての生い立ち、、1から聞きかせてください、、なんて言ったものの、、話は逸れて逸れて、、
ちょっと良い話と
どうでもいい話と
詩的な話と
繰り返し無限ループ(笑)
10年前、ダイビングをはじめたばかりのフクイさんとカオルが一緒になった川奈の初心者ツアー&講習、、
ボクが担当させてもらって、、今でも覚えてますよ
ボクの記憶では優しくダイビングをレクチャーしていたと思ってたんですがね(笑)
不思議ですねぇ、、、ボクと2人の認識が違ったんですよね(笑)
あの頃ボクに、それはそれは厳しく指導されたと思い出話を語るフクイさん(笑)
そんな厳しく指導されるフクイさんを見て「これはダイビング、、本気でちゃんと練習しなきゃ」ってカオルは思ったそうです(笑)。
厳しくか、、、ごめんなさい(笑)
その頃はボクも駆け出しの頃、、きっと
「フクイさん、、このままじゃやばい、、どうにかしなきゃっ」って必死だったのでしょうか(笑)
ただ一つ言える事、、「そこには愛があるのです」(笑)

あの頃、、10年後にこうして一緒にお酒を交わしている事、、きっと想像もできなかったでしょう、、
えぇボクもそうですよ(笑)
こんなに嬉しい事はないですね
そんな感慨深いモードにもなりますが、、
いつも通り気の知れた平日メンバー同士いじりいじられ、、
楽しい夜でした(笑)

2日間伊東の海もそれはそれは良かった
のんびり、、群れとマクロとソフトコーラルと




中でも五島根のキンギョハナダイがほんと凄くて
ここにいるだけでもう最高♪
オレンジが映えるキンギョハナダイ♪
そんな群れに紛れて、、
全くおんなじ色のマスクをしたフクイさん(笑)。
色とりどりのソフトコーラルと魚の花吹雪が「祝い!!」ってかんじだなぁ~~って思っていたのはボクだけでしょうかね。

ダイブ本数で記念ってやりますけど年数でお祝いするのって、
そういえばあんまりやったことないですね
10年続けるってよーく考えたらすごい事ですよね、、ほんと嬉しく有難い限りです
おめでとうございます!
カオル、素敵な企画ありがとうございました!!
女性陣の皆様、、優しいツッコミ等々、、色々とありがとうございました!
おまけ
2人の10年前のツアーの写真見つけました(笑)


そして今

まさし