2025.04.26-27 北川・熱海 透視度~7m 水温16℃
今年もGWが始まりましたね
宮古島へ向かうマサさんとマイさんたち
と羽田空港に向かいます
さすがのにぎやかさ
車や人混みからも
GWが始まったことを実感します
元気に南国へしゅっぱ~つ
「いってらっしゃ~い」
「いってきま~す」
お店に戻って
私は伊豆のお泊りへしゅっぱ~つ

GWは伊豆が穴場なことご存じでした?
渋滞しらずでするする進むいつもの道
本日のポイント「北川」に
つけばネコたちが無防備に
お腹を見せながらゴロゴロしている
「にゃお~」
シオツキさんとユリちゃんに撫でられごきげんに
平和な一日の始まり


ベテランの皆さんと行くの大丈夫かな~なんて
心配していたユリちゃん
大丈夫です、みなさんやさ~しく見守ってくれますっ
水中も私たちで貸し切りです
ゆ~っくりの~んびり~
ノーンビリ
ノーンビリ、、、
顔を付けると
ははははは
笑うしかない
予想もできない透明度
片時も離れないように
行きましょう(笑)
水中では
心強い助っ人の方がっ
(北川ダイビングセンターの皆さん)
ありがとうございました!!
次から次へと手品のように。。。
こんな時は手元に集中しましょう。。。







これはちょっとみんなでテンション上がり♪
やっとのワイドです、ハナコさん~
ペアだったのですが
私たちがお邪魔しすぎちゃったせいか
離れたり、通り過ぎたり⁈、近づいたり
複雑な恋模様~

強くリクエストいただいたネコザメは
“圧”が強すぎたから、みみれなかった、、、
ふら~っと、ぱっとっ振り向くといる
これがネコザメを見つけるコツです(笑)
ふら~っと、ぱっとっ振り向くと
今日は、、、真っ暗でしたね(笑)
私たちの本日のメインはもう一つ~
伊東の商店街にある
言わずと知れた名店
開店とともに行列
予約できない人気店
伊東の地魚料理と
ここでしか食べることのできないローカルフード
「うずわ飯」で人々に愛されている「まるたか」さん
まずはランチが終了後
名簿に名前を書くことっ!!
“ぶっちぎり”の1位で達成~
伊東の町をぶらり
お風呂でまた消費することを
見越していただくソフトクリーム
液体だからカロリーも0っ

お宿は源泉100%のお風呂が自慢
大浴場に露天風呂、貸し切り五右衛門風呂まで
まだまだ水中は冬の海
冷えた体に染み渡ります
お風呂上がりのプシュッを
ぐっとこらえ
のどを乾かしたまま
再び向かう名簿に記入済みの「まるたか」さん
余裕をかましすぎました(笑)
危うく逃すところでした
シオツキさんの一言がなければ。。。
ありがとうございまーす!!
まだまだ明るい外
日が昇ってる間にかんぱーい
なんて贅沢なぁ
なんて優越感なぁ

よりどりみどり
おしゃれな、かっこいい銘柄ずらりな日本酒
おちょこは6個でお願いします~
今日は日本酒飲めるメンバーですシオツキさん
ほどほどになんてもったいないですよハナコさん
ミカさんから日本酒をつぐべしと預かってますヤナイさん
まずはぎゅっと伊豆みかんサワーで乾杯しましょうイクセさん
一番日本酒にニコニコしていたのは、ユリちゃんだったでしょう
マサシさんからご飯色々リサーチしてこいよぉ~
「了解しました!!!」と勢いよく返事したのを
忘れて無我夢中に(笑)
目の前に並ぶ逸品たち
伊東のご当地名物イカメンチ
バーナーパフォーマンスが
うまさを引き立てる炙りしめさば


地魚がぎゅっと刺し盛り
イルカのチャーハン⁈
仲良くみんなで一切れずつ
だし汁じわっとだし巻き卵

絶対外せない
ソウダガツオを出しでいただく
こちらが名物!!「うずわ飯」
しめまで最高でした

せっかくなんで春の日本酒頼みましょうっ
もう一合追加でお願いします~


コンビニに吸い込まれ
片手に各々お気に入りのアイス
星空見ながら帰り道
せっかくなので温泉もういっちょ
せっかくなのでお部屋でもう一杯
せっかくなので10時間睡眠
寝すぎですね、ヤナイさん~(笑)
今日はどんな海が待っているかな~
目の前に伊東の海!!
があるのですけど
透明度UP求めて熱海へ
まずは王道「沈船」ポイントへ

シオツキさんを筆頭に
ジャイアントエントリー
「スズカ嘘つき~」
私も思いました
「嘘つきだ~」

吸い込まれてく
暗い世界。。。
ユ、ユリちゃん
全貌は見えないけど
今ここにいるのが熱海の沈船の上だよ(笑)
冒険感は増し増しに
群れの数は
ピカいちなんですけれどもね~



思いのほか、
キラキラしためで
沈船を見渡すユリちゃんに
救われたのでした
もう一つメインポイント「ソーダイ根」
ソフトコーラルが作り上げるカラフルな世界と
ハナダイ、シラコダイ、タカベにキビナゴ~


【番外編】
ヤナイさーん
一人で見てたんですかぁ~
それは教えてくださいよぉ~


透明度ほんとにすみませんでした!!!
私とともに移動してた説。。。
GWの穴場伊豆にて
2日間本当にありがとうございました!!!

すずか