何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

私、外してません。

2024/07/23 神子元 透明度:8~10m 水温:21~26℃

 

 

因縁のハンマーヘッドシャーク。

 

 

今日は着底して楽に必ず見れますから、
って挑んだ初神子元は、どこまでも青い海・・・

 

 

遭遇率99.9%ですから(笑)
って挑んだ大島の早朝ハンマーは、見れました。
遥か彼方にシルエット、が、Uターンしていくのを。

 

 

トキワさんと私とハンマーの相性は、
どうやらあまり良くないらしい。

 

 

この日も、先週まで抜群だった透明度が・・・白濁。
着底ポイントで見れるはずだけど、怪しい雲行き。

 

 

今日は言いません。
必ず見えるなんて。

 

 

でも今日は万全の体制なのです。
私とダイマスのオキさんとトキワさん。
プロ二人に必要以上に前後を固められたトキワさん(笑)

 

 

いざ・・・!!

 

 

 

ハンマーヘッドシャーク@神子元Aポイントダイビングツアー
あのシルエット・・・!!

 

 

いたーーーっ!
しかも安定の着底ポイントでしっかりバッチリ。

 

 

 

 

トキワさん、神子元にハンマーはいるのです。
ハンマーはリバーのごとく、群れるのです。
2年越しでお見せできて、よかった。。。

 

 

アオウミガメ@神子元ダイビングツアー
ウミガメもGET♪

 

 

 

と、くれば。
この万全体制の本日。

 

 

せっかくだから、ドリフトでハンマー狙いたい。
ハンマーとトキワさんのコラボ撮りたい。
というか3ダイブしたい!

 

 

なーんて欲張るとろくなことがない・・・
いつもの私とは違いますっ!!

 

 

 

 

 

中層ハンマーリバーwithトキワさんコラボ!!
(ピントとレンズの気泡はまぁおいといて・・・笑)

 

 

『3本潜ってよかったですね!』

 

 

ホクホクしているとオキさん一言。

 

 

『泳ぐ二人しか見えなかった』

 

 

え?あのハンマーリバー見てないんですか・・・?
え?私が3本目見事に外したと思ってた?!
後方支援、まさかの後ろ過ぎてサメ見えず。

 

 

私、外してません。笑

 

 

 

海風が抜けるちょっと暑い古民家で、
大盛り蕎麦(+シェアうどんも)すする夏の午後。

 

 

合掌うどん蕎麦@下田ランチ

 

 

なんだかあっという間でしたが楽しい一日でした。

 

 

合掌うどん蕎麦@下田ランチ

 

 

みか

 

 

梅雨明けた!肉焼けた!

7/20-21   BBQ  伊東と熱海

 

 

 

梅雨ほぁけたっ!

 

 

待ってましたっ!

 

 

やっと来た~この日!

 

 

どんだけ楽しみにしてたと思ってんすか!自分(笑)

 

 

夏!ここからが本番であります(笑)

 

 

 

 

毎年恒例の

 

 

 

しっとり、まったり大人のBBQ(笑)

 

 

皆さまのかゆいところに手が届くような

 

 

そうそう、、そのタイミングでそれ!食べたかったのよ~的な(笑)

 

 

最高の食材、お楽しみ食材、良いお酒、たっぷりご用意してございます(笑)

 

 

 

「えっ?BBQ初めて?えっ毎年来てる?」(笑)。

 

 

 

「ダイビング本数30本?えぇ、、1000本・・ダイビング歴、、、」

 

 

いえいえ、、

 

 

一緒の海に潜って、乾杯して、一緒に肉焼けばね 年齢とかそういうのは、今日はね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青い海に青い空

 

 

日焼けした肌、火照った身体

 

 

綺麗な芝生と炭の匂い

 

 

キンッキンに冷えたビール♪

 

 

弾ける笑顔と笑い声(笑)

 

 

いいすよねぇ~(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の為に北海道から取り寄せたブランド牛のハンバーグ(笑)

 

をいい塩梅で焼いてくれる

 

 

毎年BBQに必ず来てくれる、オーシャントライブBBQの料理長オノジン(笑)

 

 

 

もう、、、始まって早々ワイン3本空けちゃうんですか、、しょうがないですね(笑)

 

 

マシュマロ、、焼くのはいいんですけどね、、そんな口のまわりにいっぱいつけて~(笑)

 

 

いっぱいお肉食べて、冷えたキュウリとトマト、それに海鮮♪

 

 

アカシさんからの「オゴリイカ」でーす♪

 

 

「オゴリイカっていうイカの種類いるんですね、初めて知りましたっ♪」って誰か言ってましたけど、、いませんよ(笑)

 

 

 

芝生でキャッチボールやってサッカーやって、、

 

 

一回寝て、、また起きて(笑)

 

 

 

どうですかこの辺で、女子達、そろそろ欲してないですか?

 

 

今回はねぇ~フルーツバーも用意してるんですから(笑)

 

 

冷え冷えのパインにメロンにシャインマスカットに桃♪

 

 

 

夕暮れと共に

 

 

お待ちかね、、、か、どうかは分かりませんが、、一夜限りの、、

 

 

「バーMASASHI」OPENです(笑)(昔バーテンやってましたっこれホ・ン・ト(笑))

 

 

 

本日大人のBBQですから(笑)

 

 

 

 

高級ウイスキー、ジン、ラム、ウォッカ、リキュール、なんでも揃ってます(笑)

 

 

 

カクテル、、ノンアルコールカクテル、、なんでも作っちゃいます(笑)

 

 

おまけに!!

 

 

夜からの特別メニュー

 

 

特製ローストビーフですっ♪

 

 

ぼく誰よりもこれ、楽しみにしてましたっ

 

 

 

擦りたてたて生わさびと一緒にワインとやっちゃたりなんかして、もうこれ最高すぎでしょ(笑)

 

 

ひ~今見ててももっかい食べたいっ

 

 

 

 

 

ボクのオリジナルカクテル、、、ジコマン、、じゃなく、、喜んでもらえたのなら、、嬉しいのですが(笑)。

 

 

あたりが暗くなると、、さらにしっとりムード

 

 

〆のお時間、、

 

 

でもまだお楽しみは終わらないよ、、

 

 

オノジン特製のソース焼きそばに

 

 

さっぱりそうめん♪

 

 

そして明日の為に、、シジミ汁(笑)。

 

 

 

だ、、誰だー

 

 

テキーラなんか買ったのはーー!!

 

 

これね、タローが言い出しっぺ(笑)

 

 

少し年上のユーダイが購入(笑)

 

 

そして大分年上が飲まされる(笑)

 

 

 

 

 

大人のBBQはなぜか、テキーラで幕を閉じたのでありました(笑)(笑)

 

 

 

 

一応ダイビング屋なんで海のお話もちょっと(笑)

 

 

 

伊東は季節限定ポイントの五島根&メインポイントの白根

 

 

 

2日目は熱海へ

 

 

1本潜って温泉入りたいチームとがっつり2本潜りたいチームに分れて行動(笑)

 

フレキシブルにこんなのありですね!

 

 

 

帰ったお店でまた合流するんですけどね(笑)。

 

 

がっつり2本潜ったシオツキさんの生物写真

 

 

とても綺麗に撮れていたので載せさせていただきます!

 

 

スジハナダイ by siotsuki
クダゴンベby shiotsuki
クダゴンベ by shiotsuki

 

 

楽しかったBBQ

 

 

あっという間に夜になっちゃうし、、

 

 

楽しい事はいつもあっという間に終わってしまう

 

 

きっと夏もあっという間に終わってしまうんでしょう、、、

 

とか言って、夏は始まったばかり!

 

ガッツリ夏を楽しむぞー(笑)

 

 

 

ボク、、来年はシェイカー振りますっ(笑)。

 

 

 

ひじょう~に御協力いただいた御宿ランタンさん、伊東、熱海のダイビングサービスの皆さま

 

 

そして、今回一緒に肉焼いたみなさま、、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

まさし

幻ピグミー

2024/08/02 お店番 透明度&水温:黒潮接近中

 

 

昨日、お休みでした。
ベストポイントツアーに便乗して、
ちょっとカメラ携えお休みダイビング。

 

 

田子に行きそうな予感が。
というか、田子行かないかな・・・

 

 

『今日、田子にしようかと思う』

 

 

マサシさんの言葉に、心の中でガッツポーズ。
(やったぁ!って、口からだだ漏れでしたが。笑)

 

 

最近西風続きで行けてない田子に、
実はずっと気になってる子がいるのです。

 

 

伊豆初、ピグミーシーホース。

 

 

ツアーのマサシさんも、もちろん狙います。
邪魔にならないように、あとからお邪魔します~

 

 

え?いないの?
いやいや、ここで間違いないはず。

 

 

二人で目を皿のように、
ライトで照らす先を穴の開くほどに、探す。

 

 

・・・撃沈。

 

 

ピグミー失踪説流れた数分後、
『おう、ピグミーいたで~』
普通に見て帰ってきた大先輩のガイドさん。

 

 

 

 

黒潮入ってきてとっても青いです。
根頭にはカンパチもぐるぐるしています。
冷蔵庫にはキンキンの田子ビール冷えてます。

 

 

カンパチ@田子ダイビングツアー
カンパチって意外とザラザラしてるのね。

 

 

だから、どなたか・・・

 

 

田子、行きませんか?笑

 

 

でも、いいんです、たまのお休みダイビングは、
カメラのあれこれ試せたから。。。

 

 

動く生物にどこまで寄れるか・・・
スーパーマクロコンバージョンレンズで
詰めに詰めたマツバギンポの引き顔。笑

 

 

マツバギンポ@田子ダイビングツアー
でっかくて近いの・・・イヤ・・・

 

 

ではでは、19時出発神子元ツアー。
行ってきますっ

 

 

みか

 

 

いつものKさんと、いつもとちがうYさん

2024/07/18 伊東 透明度:5~8m 水温:19~21℃

 

 

女性一人@伊東ボートダイビング平日ツアー
夏をきゃっきゃ楽しむ女子達。

 

 

水面スレスレを滑走するボート。

 

 

凪の海に真夏の日差し、
ウエットスーツが気持ちいい。

 

 

おニューのウエットスーツに身を包んだカタクラさん。
マスクにグローブまで、統一された色が素敵です。

 

 

って、港にマスク忘れてきたの!?
さっきまで手に持ってたのに・・・
イリュージョン(笑)

 

 

お久しぶりのカタクラさん。
毎度何か事件が起こるで有名ですが、
今日も一本目から飛ばしてきますね(笑)

 

 

無事マスクをゲットして、いざ向かった伊東の海。
夏らしいワイドなボートのリクエストに、
透明度と群れが良いという噂を聞きつけてセレクト。

 

 

したんですけどね・・・。

 

 

キンギョハナダイ群れ@伊東ボートダイビング平日ツアー

 

 

イマイチ、イマニ・・・
潜降ロープの先は不穏な空気。

 

 

私がやらかしましたね。
透明度3~8mの海、群れちゃいるけど見えない魚影。
何かがいそうでいない・・・。

 

 

半年ぶり、伸び盛りで体も髪型も成長したリュータ君に、
ちょっといい海見せちゃうよ~なんて思っていたのに・・・
寒さに震えるリュータ君・・・すまん。

 

 

ウツボと友達@伊東ボートダイビング平日ツアー
『俺はいるぞ。』

 

コロダイクリーニング@伊東ボートダイビング平日ツアー
『俺だっているし。』

 

 

別に君たちが悪かないんですけどね・・・
華がない。

 

 

カタクラさん発見のミアミラウミウシ、
そのカラフルな色彩に救われました。。

 

 

ミアミラウミウシ@伊東ボートダイビング平日ツアー
華がある〜♪♪

 

 

2本目狙ったタカベ玉も、
これまたちょうど潮の変わり目&生憎の濁りに撃沈。

 

 

スズメダイ群れ@伊東ボートダイビング平日ツアー
『僕たちは玉になってますよ?』

 

 

スズメダイ玉はなかなかでしたけど、ね。
あの濁りの向こうに、タカベ玉もいたのでしょうか・・・。

 

 

水面から顔を上げると、
水中の濁りが嘘のような夏空が広がる。

 

 

一人参加@伊東ボートダイビング平日ツアー
あれ?爽やかヤナイ君(笑)

 

 

毎回1つは必ず忘れ物するヤナイくん、
朝から要チェックしていたのに・・・完璧。
今日はやたらしっかり者&爽やかヤナイ君に!?

 

 

『完璧だし、爽やかだし、ちょっとつまんないなー。』

 

『たまには何もない日もあるといいかと。』

 

 

自覚ありの返しが面白いから、よしとします(笑)

 

 

ランチに寄った地元のお蕎麦屋さん。
冷えたビールが美味しいんですよね。

 

 

『健康診断おわったの?』

 

『はい!』

 

 

おいしそうにビールを飲むヤナイ君。

 

 

『結果はまだですけど。』

 

 

その結果が良いことを祈ります(笑)

 

 

みか

 

 

200本の逞しさ。

2024/07/17(水) 透明度:18m 水温:21~25℃

 

 

前回の神子元は、透明度5m。
あまりの濁りにほぼ動けず。

 

 

そんなフラストレーションを溜め込んだ女子約2名。

 

 

2週間と空けずに挑んだリベンジ神子元は?

 

 

記念ダイブ@神子元ダイビング海遊社290ツアー
青いーーー!!

 

 

ヒナちゃん!!
200本記念in(青い)神子元!!

 

 

おめでとうーーーっ

 

 

顔をつけたら青い海。
おまけにあたたかい~♪

 

 

そして、この青い海に映える・・・

 

 

記念ダイブ@神子元ダイビング海遊社290ツアー
サメーさめーーーっ!!

 

 

前回の分まで、めいっぱい泳ぎましょう。

 

 

セキドちゃん、私と反対方向の群れに突撃。
からの、追いつきダッシュが凄かった(笑)

 

 

青い海をどこまでも、サメ、追いましょう。

 

 

どこまでも、

 

 

どこまでも・・・

 

 

ハンマーリバー@平日神子元ダイビングツアー
サメ!さめ~!人!?笑

 

 

すっかりサメの群れの一員と化した方まで。
証拠動画、押さえられてますよ(笑)

 

 

 

 

 

 

水中は、水を得た魚さながら、完璧なのに。
上がってくると船酔い気味のヒナちゃん・・・。

 

 

『3本行く?休む??』

 

『寝たら治る・・・』

 

 

全然治らなさそうな顔色でそう口にするヒナちゃん。
大丈夫?ブーツ履ける?
目線を下げないようにするといいよ・・・

 

船酔い対策@平日神子元ダイビングツアー
正しいブーツの履き方。笑

 

 

目線を下げない=足を上げる
間違ってないし、本人は本気。
でも、ちょっと面白いぞ、ヒナちゃん。笑

 

 

どんなに酔っても3ダイブ、
いろんなポイントで潜っていろんなコース回って。
ガッツリ神子元、お疲れ様でした!

 

 

東京発送迎付き@平日神子元ダイビングツアー
気分はスーパードライで、カンパーイ♪

 

 

本当は盛大に乾杯したいけど。
潜りすぎてだいぶ遅い帰港時間に駆け足の撤収。
コンビニ飯&デザートで乾杯っ。

 

 

ヒナちゃん、200本、おめでとうね。

 

 

始めて2年ちょっとという、超ハイペース。
船酔いは寝て乗り越える逞しさ。
やっぱり200本は、違いますね。笑

 

 

みか