何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「自由が丘ダイビング」カテゴリーアーカイブ

主役は皆??

 

 

 

平成31年3月16日~17日(土・日) 田子 透視度8~12m 水温16.2℃

 

 

 

 

 

水中で立つって・・・

 

 

 

この人はアイコさん。

 

痩せる目的でパーソナルジムに通ってるのだが、

 

何故か下半身強化メニューばかり。

 

何故かトレーナーに問うと、

 

「僕は細身の女性は嫌いなんだ。

 

僕はお尻がプリッンとした女性が好みなんだ。」

 

と元ボクサーのトレーナーに言われたそう。

 

結果断ることができず、現在も下半身強化メニューを継続中。

 

そんな女性。

 

 

 

 

 

 

この日は、OW・AOW講習。

 

さっきのアイコさんと、

 

旦那さんと旅行でセブに行くためにとるカナさん、

 

そして唯一のAOW、ターナーさん。

 

 

 

 

 

 

晴天に恵まれたこの日。

 

今までとは違う海を感じるため受けるAOW。

 

やや苦手だった中性浮力を上達させ、

 

向かうは田子のメインポイント、沖の浮島根。

 

 

 

 

 

 

水底が果てしなく遠い世界を体感し、

 

ちょっとビビるターナーさん。

 

ディープ講習の課題の水中計算にチャレンジ。

 

 

 

ちなみに陸上では21秒。

 

 

 

途中まで順調だったのに、最後の引き算で詰まる。

 

1秒、2秒と時間が刻々と過ぎていく。

 

ようやく終了の合図の手を挙げる。

 

 

 

結果42秒。ジャスト2倍。

 

 

 

一体全体何があったんでしょう。

 

きっと窒素酔いでしょうね。

 

良い経験しましたね。

 

 

 

 

 

 

こちらOWの2人。

 

根っからの体育会系女子アイコさんは、

 

感覚を掴むのが上手。

 

あーだこーだ説明しただけですぐ形になっちゃう。

 

 

 

一方、カナさんはと言うと、

 

タンクとウェイトの重さに大苦戦。

 

右に左に、時には後ろにとバランスを崩す。

 

最初は大抵の人が苦戦するから平気だよ。

 

3本目、4本目はほら、良い感じに浮けるようになったでしょ。

 

 

 

 

 

 

ターナーさんと一緒に行ったナイト。

 

全然生物いないと思ったその時、巨大なアカエイが。

 

 

 

 

 

 

全長1mは優に超えるサイズ。

 

しかも、動きが鈍いときた。

 

絶好の撮影チャンスと思い、写真を撮りまくる。

 

ターナーさんもちゃんと撮ってるかなと思い、見ると、

 

何故か上に浮上している。

 

 

 

アカエイに驚いて急いでカメラを構えて撮ってたら、

 

息を止めちゃって、浮いちゃったらしい。

 

ちょいちょいやってくれる、ターナーさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも思うけど、この時間のビールが本当に最高。

 

乾いた体の端から端へと伝わるビール。

 

ゴクッ、ゴクッと音を立てながら飲む。

 

幸せな瞬間を噛み締めあう男2人。(僕とターナーさん)

 

 

 

話題はもちろんターナーさん。

 

ターナーさんの趣味、おススメのお店等々を聞きまくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

講習最終ダイブは皆で一緒に。

 

ダイビングの先輩ターナーさんと

 

一緒に潜るのが初めてのアイコさん、カナさん。

 

いつかこうなれる日が来ると感じてもらうため、

 

一緒に潜降。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

ターナーさん?

 

もう2人は下に行ったのよ。

 

水面で何してるの??

 

 

 

どうやらBCDの空気を抜かずに潜降しようとしたみたい。

 

慌てて下に来ても、潜降ロープに引っかかってる。

 

仕舞いには、アイコさんにそのロープをとってもらってる始末。

 

注目されると緊張しちゃうタイプみたい。

 

 

 

今回の講習、主役は皆と言いたいところだけど、

 

主役はターナーさん、あなたです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

終始ふざける人。

 

 

平成31年3月8日(金) 江之浦 透視度8~10m 水温15.8度

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタクさんは、こういう男。

 

カメラ向ければ、必ずと言って良いほど、変なことをする人。

 

今日もそんな変な人とマンツーマン。

 

どんなことになることでしょう。

 

 

 

 

 

 

ワタクさん、この人が来る日は大抵なぜか人が集まらない。

 

2か月前から申し込んでいた初心者ツアー、

来る日も来る日もワタクさんが申し込んだ日は、必ず1人。

 

他の日は人が入っているにもかかわらず、その日は1人。

 

次こそは次こそはと期待を寄せ、気づいたら今日。

 

結局1人になったものの、もう今回は行きます。

 

 

 

 

 

 

ワタクさんは、最初から中性浮力が上手。

 

やり方を説明する前からなぜか浮力をとれてた人。

 

フラフープで輪をくぐる練習をすると、

必ずと言っていいほど難なくクリア。

こっちとしては、引っかかって、笑いたいのに・・・。

 

 

 

僕が水中で石を叩き、ゴンゴン音を立て、

魚を集めていると、隣にいたワタクさんは、

両こぶしを握り、ゴンゴンゴンゴン打ち付けている。

まるでゴリラみたいに。

そんなことをしても、魚は寄ってこないんだけどねー。

とことんふざける人。

 

 

 

 

 

 

休憩中、時間が余ったため、2人で日向でひと眠り。ふた眠り。

 

それほど心地よかった。

 

 

 

 

 

心地良い時間を送った後は、

カレーとナンでお腹を満たす。

想像以上の量に、終始顔を曇らせながら、

一口、二口と手を口に進める。

 

あまりの苦しさに常にふざけているワタクさんも

だんまり。

 

水と共に胃の中で膨張しているナン。

内側から攻められたら、さすがの僕たちも厳しいですよ。

 

 

 

 

 

 

最後は春らしい風景と、

春にぴったりのお兄さんでさようなら。

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

 

おひめさま

 

 

2019/3/3・井田    透明度15m   水温15.8℃

 

 

イロカエルアンコウ  byひろこ

 

 

 

 

 

 

 

朝から耳元で、

「今日は桃の節句だからっ、女の子にやさしくしなきゃいけない

日ですよっ」と何度も何度もスナオがうるさい。

 

 

 

いつもの温情を忘れ、厚かましくも更なるやさしさを求めるな

ど・・・近年稀に見る憂鬱な3月3日の早朝になっている・・・。

 

 

 

仕方がないので、井田までの道中~そして復路の昼飯処まで一手

に運転手を買って出た。

 

 

 

ルームミラーに移る、瞼と口を半開きにしたすなおの寝顔が視界

に入るたびに、優しさが揺らぐ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

帰り道、お昼ご飯処から運転を代わってくれた大切にされるべき

御方に、海老名パーキングに立ち寄った際、カフェモカをご馳走

させて頂くことにした。

 

 

 

 

 

 

一日中、

何かに騙されているような感覚がしつこく体に纏わりついてい

た。

 

 

 

あの日・・・、

 

 

 

 

 

 

久々に入った井田の海はたのしかった。

 

ちっさい生き物に全く反応しないムラタマサは、抜群の透明度の

中層を飛び回っている。

 

対照的に浮力に自信のないテヅカちゃんはこの日 観たどのカエル

アンコウよりも地を這って安心していたし、

 

新進気鋭のミモリンことミモリは、買ったばかりのカメラを早く

も使いこなそうとしている。

 

 

 

 

 

 

 

そしてこの日、

紛れもなくお姫様だったのは「ヒロちゃん」で、

この日の作品はすべて彼女のもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

白くてフワフワの1㎝のイロカエルアンコウ。(↑タイトルPhoto)

 

モコモコピンクの1.5㎝のオオモンカエルアンコウ。

 

オオモンカエルアンコウ   byひろこ

 

 

 

 

 

写真はないが、イチゴみたいなホヤを被った8㎜カイカムリ。

 

咲き誇るクダヤギにひっそりとアカスジカクレエビ。

 

アカスジカクレエビ  byひろこ

 

 

 

 

 

 

オーをラ纏った鎧のスザクサラサエビ。

 

スザクサラサエビっ!  byひろこ

 

 

 

 

 

 

綺麗なボディラインのノウメアワリアンス。

 

ノウメアワリアンス   byひろこ

 

 

 

 

 

 

お洒落に目覚め始めたころ合いのナガハナダイ。

 

上:サクラダイ 下:ナガハナダイ   byひろこ

 

 

 

 

 

 

赤いキュートなドットのシリウスベニハゼ。

 

シリウス紅ハゼっ  byひろこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どれをとっても、珍しくそして魅了される。

 

それを余すとこなく撮ってくれる。

 

とっても、いい作品。

 

 

 

 

 

 

この日の優しくされるべき姫は、

まぎれもなくヒロちゃんだったろう。

 

 

 

スナオじゃなくて。

 

 

 

まさ

強くなりました。

平成31年3月2日~3日(土・日) 田子 透視度15~20m 水温16.2℃

 

 

 

 

 

 

 

 

安全停止を開始しようとした瞬間、

 

ゴマキさんが水面に向かって浮いていくのを見て、

 

すぐさま止めにかかる。

 

ゴマキさんを捕まえた瞬間、

 

右手側にカクさんが浮いてくるのを見つける。

 

ゴマキさんを掴みながら、カクさんのとこへ行き、

 

2人を同時に降ろす。

 

水底にいるはずのサカさんを探すもどこにも見当たらず、

 

周りをキョロキョロすると、僕の左手側で発見。

 

結果4人全員が水面に。

 

そんな怪しいAOW講習。

 

 

 

 

 

 

 

OW講習を同じ日に受けてから約半年、

 

お互いそれぞれのペースで続け、

 

AOWを申し込む。それも全員同じ日に。

 

偶然だろうけど、こうも揃っちゃうと、

 

運命といってもいいのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

なぜか苦手なことも似ている。

 

ナビゲーションでやる、コンパス。

 

直線ナビゲーションとナチュラルナビゲーション、

 

2つの方法を使って、やるんですよー。と伝える。

 

『・・・・・・。』

 

『分かりました。良いですかー、ここはですねー』

 

ともう一度力説。

 

『・・・・・・・・・・・・。』

 

怪しすぎる。どうしたものか。

 

結局、30分近く説明し、いざ海へ行ってみると。

 

 

 

 

 

 

ちゃーんと綺麗な四角形を作って戻ってこれちゃった。

 

僕としては、分けわかんない方向に行って、

 

皆で爆笑したかったんだけどなー。残念。

 

本人たちはだいーぶホッとしてたけど。

 

 

 

 

 

 

ナイトを潜るのが不安だったカクさん、

 

実際行ってみると、夜行性の生物がわんさか見つかる。

 

トビエイ、ヒラメ、スナダコ、夜光虫等々と

 

日中じゃ見つからない生物がたくさん。

 

カクさんはナイトを楽しんでくれたみたい。

 

良かったぁ。

 

 

 

 

 

 

ビールを持つと、全ての人がこの笑顔になる。

 

すんごいその気持ちわかります。

 

 

 

 

 

 

AOW最終ダイブでは、沖の浮島根へ。

 

予想外の北風に

 

船をどんぶらこ~どんぶらこ~っと揺らしながら、約10分。

 

到着し、すぐ潜降。

 

いよいよ本格的な海に行き、

 

今までとは全然違う海を体感した3人。

 

それぞれどういう思いを抱いたんだろうか。

 

 

 

 

 

 

全員エキジットして、船上で皆を見ると、

 

皆仲良く空気を飲んじゃったみたい。

 

いい経験をしたね。

 

これで皆は一回りも二回りも強くなったよ。

 

 

 

 

 

 

こんな姿になっても

 

みんな立派なAOWだよ。

 

より面白い海。精一杯楽しみましょう。

 

 

 

 

 

 

僕も精一杯楽しむし、楽しませられるように頑張るんで。

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

 

 

 

何も考えず、自然と向き合う

平成31年2月28日(木) 田子 透視度18m 水温15.6℃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何も考えず、ただ泳ぐ、浮く、そんな日があっても良いよね。

 

 

 

田子の沖の浮島根の中層をただただ泳ぐ。

 

 

 

そんな日があっても良い。

 

 

 

生物はソウシカエルアンコウ。ウミウシは探さない。

 

 

 

そういうのも悪くない。

 

 

 

 

 

 

 

今日はベストワイド。

 

 

 

『生物見たいですか?』

 

 

 

『・・・・・・。』

 

 

 

良いでしょう、縦横無尽に泳ぎましょう。

 

 

 

初マイドライを着たワカナさん、

 

 

 

浮力とってひたすら泳ぐ今日は絶好の練習になる。

 

 

 

新しいGoproを片手に、泳ぎまくる準備満タン?のナツミさん。

 

 

 

ボートの乗り、いざ出船。

 

 

 

あれ?ナツミさん、どうしたの?

 

 

 

どうやら電源がつかないみたい。

 

 

 

仕方がない、ただただ泳ぎましょう。

 

 

 

 

 

 

僕自身もこんなに生物を見ないのは初めてかもしれない。

 

 

 

泳いでも、泳いでも、泳いでも、

 

 

 

どこを見渡しても、青い世界。

 

 

 

まるで自分たち以外誰も存在しないんじゃないかと

 

 

 

錯覚を起こしそうになるくらい静か。

 

 

 

安全停止に入り、5m付近集合しようとした瞬間、

 

 

 

ワカナさんのフィンが脱げる。

 

 

 

焦るワカナさん、笑う僕。

 

 

 

良いんです、今後やらなければ。

 

 

 

面白ければ、大概のことはオッケーです。

 

 

 

 

 

 

 

2本目の白崎も端から端まで泳ぎ、

 

 

 

鮮やかな緑色のヒメエダミドリイシの群生を見てうっとり。

 

 

 

まるでここだけ南国なんじゃないかと思うくらい、

 

 

 

緑色とソラスズメダイの青色が一面を染める。

 

 

 

気持ちがいい。

 

 

 

安全停止で3分なんてあっという間、

 

 

 

結局5分以上5m付近で遊んじゃったりして。

 

 

 

 

 

 

 

たまにはこういう日も良いかもしれない。

 

 

 

何も考えず、自然と向き合う。

 

 

 

幸せですね。

 

 

 

海を泳いで、山で蕎麦を食べ、温泉に入る。そして帰る。

 

 

 

心地良い1日。

 

 

 

 

 

 

ゆきや