2023/07/17 IOP(伊豆海洋公園) 透明度:8~15m 水温:18~21℃
 
 
『夏の3連休』
 
 
と聞くと、すごい人混みと渋滞が目に浮かびます。
が、そんな3連休の最終日、
日帰りチームはメンズのみ、しかも少人数。
 
 
『今日、帰り、混みますかねー?』
 
『メンズばかりだし、19時までには帰れると思いますよ~』
 
 
なんて話ながら、出発しました。
 
 
 
でも、海で急ぐ気は一切なし。
 
 
久々の人がいるからね、
焦らず確実に準備しましょうね。
1本目、まずは砂地で慣らしましょ。
 
 
あれ?空気読んでくれちゃうカスザメさん、発見。
見事な砂隠れも、
最近カスザメのプロ化している私の目にかかれば・・・
 
 
 
 
ほら出ておいで~(パタパタ)
 
ちっ・・・邪魔くせぇな。(バフっ)
 
 
ほらほら~全身見せて~(パタパタ、パタパタ~)
 
・・・うぜっ。(バフっバフっ)
 
 
地味な攻防の続く動画を最後まで見てくださったみなさま、
誰かは存じませんが、とてもいい人だと思います。笑
 
 
 
しっかり勘を取り戻して2本目。
久々の海はたまのリラックスタイム、
水中もフリータイムが時には大切。
 
 
 
 
ジャパピグ真剣に探していたら一人いなくなっていたノゾムさん。
一人時間をコブダイ君と満喫していたようです。
 
 
代わりにこの子、見てないですよね(笑)
 
 
今日のみんなは、私が言うのもなんですが、
のんびりメンズな皆さま。
 
 
水中もなんだかガツガツしてなくて、まったり。
陸上も急くことなく、のんびり。
こんな海で過ごす一日、好きです。
 
 
でも唯一面白くないコトが。
 
 
目指したIOPはヤシの木に芝生のお庭。
期間限定の海の家まであるんです。
この最高のロケーションで・・・
 
 
う、羨ましい・・・
どいつもこいつもぉ・・・!!
 
 
指をくわえて見ていることしかできないコト。
とりあえず、次は泊まりましょうかね(笑)
 
 
皆様のサクサクした動き&渋滞もあまりなく、
18時過ぎにはお店に無事帰還。
 
 
『思ったより早かったですね!』
 
喜ぶ私にみなさん、
 
『19時までには…って朝聞いた時、内心遅っ!て思ってました~笑』
 
『あ、それ僕も思いました~笑』
 
 
・・・え。そんなこと思っていたんですか!?
のんびりメンズなんて言ってごめんなさい。
どうやら一番のんびりしているのは・・・
 
 
私ですね・・・笑
 
 
みか