2021.5.20 安良里 透視度13m 水温18.8℃
なんだか、最近大物狙いが多い気が・・・。
1週間前は、マンボウで・・・、
3日前は、ネコザメで・・・、
今日はトビエイで・・・。
いくら、ここ数年マサさんとマサシさんが、
大物を外してるからって・・・。
こんなに連続で大物ばかり狙ってたら、
ボクの心がもたないよ。
毎回ドキドキしながら、潜っていく1本目。
「どうか出ますように。出ますように。」と願っている。
現地の人には、
「ほとんどの人が見れているよ!!!」
なーんて言われるけど、
その言葉が、またボクを苦しめる。
なかなか狙った獲物が出ないときは、
きっとボクの泳ぐスピードも速くなっているんでしょうね。
なんとなーく、自覚しています。
完璧に焦り始めているんでしょうね。
ごめんなさい。
でもね、なんだかんだボクは見つけちゃうみたいです。
そこがマサさんとマサシさんと違う所。
しかも1匹じゃないですよ。10匹ぐらい。
なんでこんなに運があるのかは分からないけど、
見れた日の夜は、それはもう熟睡できるんです。
今日もホッとして、よく眠れました。
ゆきや