何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「エンリッチドエアスペシャリティ」カテゴリーアーカイブ

春が来た??

 

3月15日(木) IOP(伊豆海洋公園) 透明度:6~15m 水温:14℃

 

穏やかな海で小さい生き物を探すか、
ちょっと波はあるけど透明度のいい海で泳ぐか。

 

ノドカに聞いたら答えはわかりきっていたんですけどね。

 

ディープスペシャリティ講習で、ノドカと2人IOPの水深35mの世界へ。

 

シラコダイの群れ@IOPダイビングツアー PADIディープダイビング講習@スペシャリティ

 

下に向かえば向かうほど青くなる海。
見たことないほど大量のシラコダイの群れ。
そして更なる深みへ誘い込むようなIOP独特の白い砂の斜面。

 

ゆるりゆるりとフィンキックして、深い方へ吸い込まれていくノドカ。
なんだかシラコダイやオオモンハタの群れに混ざってそのまま溶けてしまいそう。。。
青い海とちょっと妖しい深場に魅了されて帰ってきた1本目。

 

 

2本目もと期待を胸にエントリーすると・・・
なにがどうしてこうなったの??ってくらい緑色の海。
に、ぬぼーーーっと現れた強面代表コブダイさん。

 

平日ツアー@IOPダイビング
『春ですねぇ。』

認めたくないけど・・・春濁り?
手元集中のダイビングに切り替えて生き物にカメラを向けるみんな。
今月3回目、TG-5を着々と使いこなしてきてるアキさんの写真お借りしますっ

 

オオモンカエルアンコウ@IOPダイビングツアー アカイソハゼ@IOPダイビングツアー

 

そんなみんなを見失わないように後方確認集中に切り替える私。
の、目を盗んで急浮上を試みたヒロサワさん、やるなぁ。
そしてすかさず救助にむかったダイブマスター・アツシとアキヤマさん、やるなぁ。

 

でも、引き留めるどころか・・・いや、ここは言わないでおきます。笑

 

 

平日ツアー@IOPダイビングスポット
みんないるー?

このあと、アキさんは今月のブログに何回登場するのでしょうか・・・

 

みか

このシルエット・・・!!

6月16日(金) 安良里ボート 透明度:8~12m 水温:19度

 

こんなに広い海の中でも、安良里のボートポイント限定で。
時期になると続々と集まってくる・・・あのシルエット。

 

なぜそこがいいのか?
どうやって待ち合わせしているのか?

 

自然はわからない、読めないからこそ、当たったときの感動ひとしお。

 

安良里ボート、トビエイ狙いですっ

 

激流ダイビング@安良里ボートツアー
うーん、いい流れ(汗)

船上から見てもハッキリ分かるほどのいい流れ。
前日からガクッと下がった透明度。
そして私たちの背中にはエンリッチタンク!!

 

ハードコンディションに緊張するも、トビエイには好条件の海。

 

エントリーしてすぐ、イナダの群れに囲まれて幸先はよし。
トビエイの根を見上げれば・・・・・・

 

 

イナダの群れの動画を撮ったつもりが撮れていなかったのも、
ドリフトして上がったら大時化でヒヤッとしたのも、
このシルエットが見れたら、もうぜーんぶちゃら。

 

トビエイの群れ@安良里ボートダイビング

 

ハードな海でも頑張った甲斐あったー。
強風予報にめげずに突撃してよかったー。
ショーちゃんのエンリッチ&トビエイのリクエストがあってよかったー!

 

言葉はいらない。
必要なのは、このハードな海を戦い抜いた体への栄養補給だけ。

 

修善寺海鮮ランチ@すぎ屋

 

いつもよりちょっと豪華にアジフライまで、ご馳走様でしたっ
アジフライより小さいけど、いちおう本日の勝者たちも(笑)

 

平日日帰りダイビングツアー@海鮮ランチ

 

みか

役立たず。

12月22日(木) IOP(伊豆海洋公園) 透明度:20m 水温:19℃

 

いつものタンクより、ちょっと美味しいエア。
酸素が少し多めに入っていて、吸えば老化防止に。

 

なんてことはないのですが。
でも、本当に、水中にいていい時間(減圧不要限界)が長くなる嬉しいエア。

 

今日は、エンリッチドエアスペシャリティ講習。
と、まさしさん率いる初心者&リフレッシュチーム。

 

PADIエンリッチドエアSP@伊豆海洋公園ダイビング

 

20~30mでじっくり生き物探すのに最高なんですよー!
それくらいの水深に隠れている体長1cm程度のクマドリカエルアンコウを見つけたいです。
そうブリーフィングして入っていったのですが・・・

 

 

しばらく探せど・・・いない。汗
少し深いからと残圧を聞けば・・・残70。

 

『帰ろう。』

 

 

結局長く潜れるはずのエンリッチも、空気消費量の壁を前に役せず。
私の目も、ガイドとして役せず。
でもまぁ透明度抜群で、それだけでも充分だったのですが。

 

そして2本目は潔く小さい生き物は無視して砂地エリアへ。

 

イズヒメエイ@IOP伊豆海洋公園 ディープスペシャリティ講習@IOP

 

ナビをやらせたら、どこまでも泳いで行ってしまうトモエや、
どんなに近寄ってもビクともしない太々しい特大ヒラメを見て、
結局気が付けばまた残圧がなく、エンリッチでは異例の短さの2ダイブでしたね。笑

 

その頃マサシさんの初心者ツアーチームは、
リフレッシュ・・・の割にはいい波をのりこえ2ダイブみっちり特訓っ。
むしろ私チームより潜水時間が長かったです(笑)

 

エンリッチドエアの本領が発揮できるように・・・まずは練習しましょ。
そして波と闘った後は・・・とりあえずエネルギーチャージっ。

 

伊東ランチ@花季
鹿さん、ご馳走様です。

このあと、お店に帰ってからの学科講習、眠かったね〜トモエ。笑

 

みか