何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

男だらけの

5月26日 井田 透明度:3~5m 水温19℃

 

うちでは珍しく男だらけのツアー!

 

朝、そんな話をしてたら、

「じゃあすなおさん今日は紅一点ですね!」

と、さとうさん。

ありがとうございます。女子に分類して頂いて!

いやー嬉しいですねー!

 

そんなウキウキしながら着いたのは、井田!

 

透明度は一時期より少し良くなったかなー?

 

それでも3週間前にすごく濁っている時にライセンスを取った、

 

たじまさんは綺麗!と嬉しそう。

でも、まだまだよー!もっときれいになるから待っててー!

 

10年ぶりにダイビング復活のさとうさん。

ドライスーツ初めてだけど、

10年前までウエットスーツで70本くらい潜っているからか

慣れるのもあっという間!

 

みんなよりちょっと先輩カズちゃん。

もうすぐアドバンスだから、みんがバタバタしている間も余裕。

 

やっぱり上手だなーなんて思っていたけど、

上がって来てから聞いたら、

足がつってたから大人しくしていてたらしい。(笑)

 

1本目は浮力に遊ばれて

少しわちゃわちゃしていたみんなも、

赤と青 さとーさん

わちゃわちゃ

 

二本目には安定して泳げるように!

 

たじーさん 浅場でも浮いてきません

 

スズメダイ スズメダイの群に突っ込む

 

透明度あんまりよくなかったけど、

スズメダイの群も見れたし!

これにはみんな食い入るように見てました!

 

人数も少ないし、男性のみとなると、

片付けも準備もまあ早い。

色々お手伝いありがとうございました!

荷物の上げ下ろしなんてすごく助かりました!

ありがとうございます!

 

お昼ご飯は男性陣満場一致の弥次喜多で!

 

でも、集合写真撮り忘れましたねー。

よって海の写真だけになっちゃいました・・・。

 

透明度も少しづつではありますが、回復中!

次回はもっと青い海に期待しましょーね!

 

すなお

 

 

 

 

記念ダイブで打ち上げ

5/25  田子  透明度:12m  水温:21℃

 

今月、僕らがよくいくダイビングポイント、田子で季節限定ポイント「田子島」がオープンした。

 

その田子島はどんなポイントかというと、

 

普段は漁師さんの定置網が仕掛けられており、ダイバーはそこに潜ることができない、

 

だけどこの期間だけダイバーに開放され、

 

そこにはたくさんの巨石、その巨石にには、これまたたくさんのソフトコーラル生い茂る、

 

マクロを探せば珍しいウミウシ、泳ぎ回ればたくさんの魚の群れ(まだ少ないが)、

 

運が良ければウミガメに遭遇することもある。

 

そしてこの田子島はドリフトポイントでもある、

 

ドリフトポイントとは、

 

潮流がある場合はその流れに乗って普通のダイビングでは行くことができない広範囲を移動し、

 

流れた先でフロート(水面で浮かぶ目印)を打ち上げ、そこでボートに拾ってもらうというダイビングスタイル。

 

流れがない場合でも、入った場所から離れ、またその場所に戻らずとも、移動したその場所でフロートを打ち上げ、

 

そこでボートに拾ってもらうというスタイル。

 

すなわち、ドリフトダイビングをするには中性浮力をしっかりとれることと、フロートを上手に打ち上げるという技術が必須なダイビングスタイルなのであーる。

 

本日はその練習なのです。

 

1本目は田子島でドリフト、

 

2本目は沖の浮島根でドリフト。

 

ドリフトスペシャリティのライセンスをもってるコーヅさんも、

 

ダイブマスター候補生のカナメも、

 

ドリフト講習生のトモヨさんとヒトミも、

 

み~んなで練習です、

 

まずは、水底に着底することなく、ダイブ中すべて中性浮力で深度キープ、

 

水中で景観や魚の群れを楽しんだ後は、徐々に深度を上げて、

 

水深5、6mでホバリング、

 

そしてフロートを打ち上げる、

 

そんな手順だ。

 

ソフトコーラルがきれいだな 魚のむれもすごいな

 

田子島のソフトコーラルがきれいだったな、

 

普段いけないからその地形も楽しかったな。

 

沖の浮島根の地形も相変わらず凄かったし、

 

タカベやスズメダイの群れも凄かったな。

 

みんな着底しないで中層をいい感じに泳げてるね、関心したよ、

 

でもね、フロート打ち上げは・・・

 

あんだけ失敗例をあげて注意したでしょ(笑)。

 

それ通りやらなくても・・・

 

ヒトミ、短くまとめたフロートの紐をほどかずにフロートを打ち上げ自分も浮いてく、

 

トモヨさん、打ちあがるフロートを放すタイミングを間違え浮いてく、

 

簡単そうに見えて慣れないと意外に難しいフロート打ち上げ。

 

でも2本中1回はちゃんと打ち上げられたからよしとしようかな(笑)。

 

IMG_5379

 

IMG_5381 IMG_5380 IMG_5378

 

そしてこの日はドリフト講習と共にトモヨさんの50本記念ダイブ、

 

みんなで水中でお祝いした後、

 

トモヨさんはフロートと共に打ちあがっていった、

 

記念ダイブの打ち上げ、

 

あれ?そういう意味?(笑)。

 

だ~め、めでたくても、

 

打ち上げるのフロートだけ!(笑)。

 

なんともめでたいですから、僕も一緒に打ちあがりたい気持ちではありましたけど、

 

それはできませんでした(笑)。

 

IMG_5335 IMG_5339

 

天気も良くて田子も貸切、

 

陸上も水中もなんだかゆっくり過ごせた1日でしたね。

 

フロート打ち上げはまだまだ未熟なみんなだけど、

 

しっかりマスターして大いなる海に挑もう!

 

最後は緑と青を入れて。

 

空がきれい

 

トモヨさん50本おめでとう。

 

まさし

0点、0点、100点!

5月24日(金) 安良里ビーチ 透明度:10~12m 水温:20℃

 

 

今日が初めての海で緊張気味のトモミちゃん。
そのトモミちゃんを担当するのはこちらも緊張の面持ちのタマちゃん。

 

ダイバー1年生とインストラクター1年生、頑張れー。

 

ダイビングスタッフ#PADIインストラクター
タマちゃん目ぇ、つぶってるーっ。

水中はけっこういい感じだったのですが、
写真は・・・0点のタマちゃんです。笑

 

 

二人を見送りつつ、私はショウさんとマンツーでみっちり練習。
水中で1mmも身動き取れなかったライセンス講習からここまで、
本当によく頑張りました。。。

 

でも。

 

慣れない水中に苦戦するトモミちゃんとタマちゃんの僅かな隙間を、
猛ダッシュで分断していくという盲目さをたまに見せるショウさん。
もう少しだけ、余裕ができるまで、練習ですね。笑

 

中性浮力練習#初心者ダイビングツアー PADIライセンス取得講習#安良里ダイビング

 

PADIライセンス取得講習#伊豆ビーチダイビング
おーい、撮りますよー。

こちらも水中はけっこう頑張ったのですが、一生懸命すぎてカメラに気付かず。
写真は・・・0点のショウさんです。笑

 

 

初日を無事やり遂げたご褒美は、
山の上からの眺望を楽しみながら、
採れたて野菜たっぷりのお蕎麦にビール。

 

トモミちゃん、いー顔してんなー。笑

 

PADIライセンス取得講習#修善寺ランチ
はい、100点!!

 

みか

ご希望に添えず・・・

5/24  安良里ボート  透明度:8~10m  水温:21.1℃

 

晴れてきたぜー

 

安良里港。

 

朝の曇り空から打って変わって気持ちの良い青空に変わった♪

 

うちの嵐を呼ぶご夫婦こと、ケンさんミナさんからリクエストを頂きました、

 

「ボートポイントでネコザメがみたい」である。

 

そしてトッピングにトビエイでもいい。

 

リクエストがかなりピンポイント(笑)。

 

う~ん、ネコザメが見れるボートポイントはどこだろう?

 

トビエイが見れるボートポイントはどこだろう?

 

できる僕ちゃん、ほんなら両方見せたるがな!

 

その両方を叶えるなら今が旬のトビエイポイント、安良里ボートでしょう!

 

1っ本目、ネコザメを狙いに、よくネコザメが目撃されている、

 

水深30m付近の水底を嘗め回すが撃沈・・・

 

信頼回復をもくろみ、根頭付近でトビエイを探すも影すらも見当たらない・・・撃沈・・・

 

おーし、意気込んで2本目、

 

相変わらずネコザメは見つからず・・・

 

窒素の関係上これ以上深場でのネコザメ探しは続行不可能・・・

 

こうなったら、根頭をと、

 

あれ、ひらひら、あ、あ~

 

はい、やっとの思いで、

 

トビエイだー

 

トビエイ1枚getです。

 

今日のお話はこれに尽きるでしょう。

 

ほんとは根頭のメジナの大群や、イワシの群れ、タカベの幼魚の群れ、大きなコロダイ、

 

そして根の亀裂を探検して

 

いやぁ、楽しかった、綺麗だった・・・

 

なんて言ってもきっといい訳に聞こえるでしょうね(笑)

 

根の亀裂探検

 

お昼は、初心者&講習チームのみかとゆきやと合流して山の上のお蕎麦屋さんへ。

 

いやぁ、山の上のテラスで飲むビールは格別だった、

 

美味しい空気とともに頂く自家製野菜やシイタケの天ぷらも最高美味しかった。

 

自家製野菜

 

テラス席が気持ちいいね

 

でもご希望のネコザメはかなわず、

 

っきしょー、

 

次こそお望みのネタをget!・・・で・・・きるよう頑張ります(笑)。

 

でもあんまり高望みはしない方がいいかも(笑)。

 

安良里港で

 

まさし

お皿の水が乾かぬように。

5月23日(水) 城ヶ島 透明度:3~8m 水温:20度

 

ノドカと2人、セレナ君に乗り込む。
時刻は6:10。
早いなー。

 

たまたま人が集まらず、ぽっかりと空いた日程。
久々の海を心待ちにしていたノドカ。
ここを逃すと頭の皿が渇いて干からびてしまう・・・

 

よーしせっかくだから、行こうじゃないか!

 

 

 

当初の大瀬崎予定を変更して向かうは城ヶ島。
え?なぜかって??
それはですね、ちゃんと理由があるのです。

 

水深28mのスナギンチャクの中、この子に会いに行ってきました。

 

バルスイバラモエビ@城ケ島ダイビングツアー

 

バルスイバラモエビ。

 

エビの中で最も美しく希少と言われるこの子に会いに。

 

おっきなカメラを携え、前後より手元集中準備万端の私。
水さえあれば、透明度も生き物も関係ないノドカ。

 

夢中で生き物にシャッターを切るインストラクター。
その周囲を見守るように気の向くまま思いのままに泳ぎ回るノドカ。

 

端から見たらなんだか不思議な光景ですね。笑
ありがとう、楽しかった。(ん?私だけ??)

 

ダンゴウオ@城ヶ島ダイビングツアー

 

ホソフウライウオ@城ケ島ビーチダイビング

 

コウイカの卵と幼体@城ケ島ビーチダイビング MSD認定@東京のPADIダイビングスクール

 

水中はわがままし放題。
あ、陸もわがままでしたね・・・

 

地元民憩いの漁師飯屋さんで、絶品サザエご飯に豪華なお刺身を。
なんだか私のツアーでは登場回数多いパン屋さんにふらり。
翌日の朝ご飯が楽しみでなりません。笑

 

漁火亭@三浦海岸ランチ

 

ライセンス講習から見守ってきたノドカに、見守られるようになりました。
引率(?)ありがとう。
そして、MSD認定おめでとう、ノドカー。

 

漁火亭で三浦海岸ランチ@城ヶ島ダイビングツアー

頭のお皿に水を満たし、静かな助手席のノドカを見ながら、
海っていいなー。生まれ変わったらノドカはいい河童になれるだろうなー。
なんて、ゆるゆると車を走らせるのでした。

 

みか