何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

2025&2026年ビッグツアースケジュール 

 

 

 

~9/11更新~

 


あっという間に年末を迎えてしまいそうですが…
2025年も楽しく駆け抜けていきましょうっ!

 

 

そして早くも、

2026年の情報を少し先取りして解禁させていただいております♪

 

 

「どこ行こうかな?」
「何しようかな?」
「あんなことしたいな~」
「こんなことしたいな~」

 

 

今年は、海に・生き物に・ご飯に・宿に
どんな出会いが待っているでしょうかっ。

 

 

~募集中・お問合せ受付中ツアー~

 

 

 

・2025/09/13~18(土~木) 小笠原ツアー
まだまだ夏!ボニンブルーの小笠原へ!

予価30万  お問い合わせください

 

 

 

・2025/09/20~23(土~火) 屋久島ツアー

第一弾っ

豊饒の海にどっぷりつかりましょ。

予価24万  お問い合わせください

 

 

 

・2025/09/26~29(金~月) 屋久島ツアー

第二弾っ

豊饒の海にどっぷりつかりましょ。

予価24万  お問い合わせください

 

 

 

・2025/10/10~13(金~月) 屋久島ツアー

第三弾っ

海・山・川、屋久島ぜんぶ満喫したいっ

予価25万  お問い合わせください

 

 

 

・2025/10/17~19(金~日) 三宅島ツアー

憧れのイルカと一緒に泳げちゃう!

予価15万  お問い合わせください

 

 

 

・2025/10/21~23(火~木)平日八丈島ツアー

飛行機で45分のリゾート

マクロもワイドも伊豆諸島の楽園っ。

ご飯もうま~い!!

予価 18万円 募集中

 

 

 

・2025/10/31~11/3(金~月) 宮古島ツアー

透明度抜群!自然が創る圧巻の地形!マクロも!

予価25万  お問い合わせください

 

 

 

・2025/11/05~07(水木金) 平日石垣島ツアー

第二弾!弾丸ギュギュっと石垣島

マンタが舞う南の海⁈まだまだ夏を満喫っ

平日、ゆったり贅沢な海時間を!

予価18万 募集中

 

 

 

・2025/11/08~09(土日) 伊豆大島ツアー

プチリゾート大島が秋にも登場~!!

大島の豊かなマクロ生物尽くしっ。

予価10万  募集中

 

 

 

・2025/11/21~25(金~火)フィリピン・ボホールツアー

入島制限あり⁈大物の楽園バリカサグ島へ!

ギンガメアジのトルネードに、オニカマスの大群れ狙います!!

美しいソフトコーラルな世界でマクロも充実。

予価40万   お問い合わせください

 

 

 

・2025/12/5~8(金~月)週末柏島ツアー

 マクロの聖地・柏島!

 水中はあっちもこっちも被写体だらけ。

 のんびり潜りながら、写真練習も。

 予約が取れない地元の名店で、胃袋も満喫っ

 予価20万  募集中

 

 

 

・2025/12/30~2026/01/03(火~土)

 年越しツアー INフィリピン・マラパスクア

2026年の年越しは日本を飛び出してっ。

マクロに大物に⁈

ゆうゆうと泳ぐニタリザメの遭遇率は⁈

アフターダイブはホワイトビーチでまったり時間っ

予価43万  募集中 

 

 

 

・2026/1/15~18(木~日)和歌山(串本・須江)ツアー

関西ダイバーの聖地

串本&冬限定スーパービーチの須江へ

魚に埋もれろ!!紀伊半島ダイビングっ!!

予価 20万円 募集中

 

 

 

・2026/1/22~25(木~金)与那国ツアー

日本で最後に夕日が沈む島・日本最西端の地へ

迫力満点、丸々太ったハンマーヘッドシャーク狙います!!

予価 23万円 募集中

 

 

 

NEW

・2026/02/11~15(水~日) パラオツアー 

2026年第一弾っ、ダイバーの楽園へ♪

マンタ、群れ、地形、マクロまで全部見逃せないっ

ユナイテッド直行便復活しましたっ

予価 詳細スタッフまで お問い合わせください

 

 

 

NEW

・2026/02/26~3/1(木~日) 知床流氷ツアー

360度白銀の世界へ!!氷の下の世界へ!!

北海道の幸も外せませんっ

予価 26万円 募集中

 

 

 

NEW

・2026/03/13~15(金~日) 石垣島ツアー

弾丸ギュギュっと!!マンタ舞う南の国へ

予価18万 お問い合わせください

 

 

 

NEW

・2026/03/18~22(水~日) パラオツアー 

2026年第二弾っ、ダイバーの楽園へ♪

パラオブルー、大物との出会い

アフターダイブのサンセット

パラオの魅力をギュギュっっと

予価 詳細スタッフまで 募集中

 

 

 

2025年のビッグツアーブログは★こちらから★

2024年のビッグツアーブログは★こちらから★

 

 

 

お気軽にお問い合わせくださいInstagram/official line

 

 

ご連絡お待ちしております~!!

 

 

 

すずか

プラス1㎏ 暖かインナーのススメ

 

 

1/9・店より つづき。海編。

 

 

 

雪山からの新年のご挨拶。

からの、早々に、本日より海にスズカが向かってます。

 

 

 

ちょっと朝の寒さが億劫なこれからの季節

暖かく海を楽しむ為の一例のご案内です

 

体験談やもっといい方法があれば

ご意見頂戴いたしたくっ!

 

 

温かく、体力を消耗せずに潜るには

 

①ウェイト1㎏増量のススメ

②正しいインナーウェアのススメ

③温かい飲み物のススメ

 

 

 

①ウェイトは適正ウェイトよりも1㎏増やしましょう

 

その分ドライスーツ内に送り込める空気量が増え

スーツ内の空気の層=断熱層が増えます

スーツの締め付けもなくなり動き易くなり

一石二鳥です

 

 

 

②インナーウェア―は上下共に

ポリエステル100%の起毛素材を肌着にするのが最強

 

発熱する素材・ウール・ダウン・中綿etc

よく見かける暖かそうなインナーウェアは

ドライスーツ内という特殊な環境下では

肌着として機能しづらく

ポリエステル100%の起毛素材に重ね着することで

やっと効果が出てきます

 

密閉されたドライスーツ内部では

寒くても肌から若干の蒸気(発汗)が常に起こり

その水分を吸って濡れたインナーが肌に密着する事で

体温が奪われてしまいます

 

その点ポリエステルは吸水しない素材で

蒸気は通り抜けドライスーツの裏素材や

重ね着したインナーに吸水されます

しかもポリエステルが起毛になっていれば

肌との間にスペースが産まれ

濡れた素材が肌に触れることを防げるのです

 

発熱する素材も

肌に触れる側がポリ100%の起毛であれば

効果はありますが

湿気が常にあるドライスーツ内では

ずっと発熱し続けるわけではありませんし

発熱したおかげで大量の蒸気(汗)が出てしまうと

いくらポリ100%の起毛であっても

溢れた湿気が水滴となり肌戻りし

寒くなる可能性があります

 

いかに発汗を押さえて

蒸気の肌戻りを防ぐか

そこが重要です

 

汗っかきで暑がりの方は、

重ね着はせずに

上下共に化繊で汗を吸わない裏起毛の

ラッシュガード一枚のみ着用でドライスーツを着た方が

陸上の準備中の発汗が抑えられ

より温かく快適に潜れる様になります

 

 

 

③ダイビングは大体において2本/日潜ります

ダイビング前や休憩時には

体を冷やさないように厚手のダウンを羽織ったり

四股や脇下にカイロを当てたりして

室温28℃の部屋にいるのと同じ状態を保つのがベストです

熱くなりすぎると汗をかくのでアウターを脱ぐなど

こまめな調整をしましょう

 

それに加え

 

ダイビングの合間にショウガ湯などがあると

身体も温まり、喉にもよく、

利尿作用も少なく水分補給もできて

風邪対策にもなるのですごくすごいです

 

保温性の高い容器に家から持参しても良し

粉末を持ってきて現地サービスでお湯を貰い

溶かして飲むも良し

です。

 

 

 

以下mont-bellの場合のお奨め一例

インナーウェアです

ご参考までにっ

 

 

 

 

シャミースパンツ

https://webshop.montbell.jp/goods/list_search.php?top_sk=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84&__ncforminfo=_fqcAR2NaSuxqLPOny1L5pglBx3vtkQ3p_2m0UtiJTe07KBjYDPHvW9QWSxtj1zBhj65_8qAmHnGWpE1p7ehqiv4PFoyVt1f

保温性◎

両面起毛で若干だぼつき

ドライスーツの着脱は滑りが悪い

外側にウィンドブレーカーetc重ね履きすると良い

 

 

トレールアクションタイツ

https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1105540

保温性〇

裏はポリ100%の起毛で表は滑りの良い化繊

ドライの脱着も容易

 

 

クリマプラス100 ライトスウェット

https://webshop.montbell.jp/goods/list_search.php?top_sk=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9100%E3%80%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88&__ncforminfo=34EcFeiqvWQaono-yTuaoMRAB8qei8ojPpC4Ysi8XWk0DmyqDyFt6ieisnvbR3285gzXraxXRkgZRbZb9uIER55WLaV12G7s

保温性◎

多少だぼつくがワンサイズ小さめを選べば

ベストインサレーション

小柄な方はキッズサイズも160cmサイズまであり

全く一緒のスペックで安価♪

 

 

 

 

 

くっそ長くなりましたが

分らないことなどあればご相談ください

 

 

 

楽しかった2024年ありがとうございましたっ!

12/31

 

 

みなさまこんにちは!

 

 

まさしです。

 

 

 

2024年も残すところあと1日、、

 

みなさま、お元気にお過ごしでしょうか?

 

 

 

それにしても今年の冬、、暖かいと思うのは自分だけでしょうか、、

 

 

 

山道の木々だって、まだまだ葉っぱはついてるし、

 

 

なんならまだ紅葉が綺麗なものさえ、、

 

 

水温だって今までにないぐらい高い、、先週までまだ19℃近くありましたから

 

 

これも温暖化ってやつでしょうか、、

 

 

なんだか海も変わった気がしてならないですね、、

 

 

 

今年ふと、思いましたけど、

 

 

数年前までは南方種とか、希少種扱いされていた種が今や普通種に、、そんな魚がごろごろいますよ、、、

 

 

かと言って、見れなくなった種は、、なかなか思い出せなかったり、、(笑)

 

 

 

日々、、変化しているのですね、、(笑)

 

 

 

そして、今年オーシャントライブ的にも変化の波が(笑)

 

 

スズカによるオーシャントライブの近代化が着々と進んでおります(笑)

 

 

20年使っていた昔ながらのレジから、、オンライン対応のタブレット式レジへ♪

 

 

留守電、、メール、、と言ったお問い合わせから、、お手軽且つお気軽に海の予約や問い合わせができるオーシャントライブ公式LINEの開設です♪

 

 

 

そのうち、、海までも自動運転、、、とか

 

 

 

店番ロボット、、とかになるんでしょうか(笑)

 

 

 

心配ごとは、、アナログ人間のマサさん&ボクがついていけるか、、、

 

 

そのうち、、僕たち、、電子システムやロボットたちに乗っ取られてしまうのではないかという事(笑)。

 

 

アナログは残しつつ(笑)今後、よりみなさまが使いやすく、わかりやすくなるように今後も進化していきます(笑)

 

 

 

毎年毎年、一年経つの早いよね~~なんて言ってますけど、、

 

その分、年をとっているんですよね、、当たり前ですけど(笑)

 

先日、、いつもお世話になっている民宿「いおり」のおやじさんから

 

「まさし!おまえいくつになったんだ?、、あのおまえが41か!!(笑)」

 

 

「まさし!オレは80だぞ!80!!もうそんな長くねぇぞ!(笑)」って言われましてね(笑)

 

 

いつも当たり前のようにお世話になっていますが

 

 

そうだよな、、当然、、

 

民宿のおじちゃん、おばちゃん、ご飯やさんのおじちゃん、おばちゃん、現地サービスの先輩方、船長さん、、も、、

 

 

気がついたらおじちゃん、おばちゃん、おじいちゃん、おばぁちゃん、、っていうお歳になってるわけですよ(笑)。

 

 

いつまでも、、元気で美味しい料理を食べさせて欲しいな、、

 

いつまでも、、にこにこ元気に船を出して欲しいな、、とか、そんな事を思うのです。

 

 

本当に今年一年ありがとうございました!来年もお世話になります。

 

 

 

 

そして改めまして、、

 

 

日頃より潜りに来たくださっている皆様

 

 

新しくライセンスをとりにきてくださったみなさま

 

 

今年もたくさんの時間をみなさまと一緒に過ごさせて頂くことができました

 

 

年始から、、花火見に行ったり、、BBQしたり、黒潮おっかけたり

 

 

オーシャントライブが始まってから20年来の皆様が集まってくれたり

 

 

たくさんの記念ダイブを迎え、、100本~そして、、1000本達成!!なんていう凄いお祝いもありました。

 

 

 

伊豆、遠方、海、山、問わず、、ほんとに楽しく幸せな時間でありました♪

 

 

 

相変わらず要領の悪い僕らですが、、たくさん助けていただき、いろいろ教えていただき、

 

 

なんとか今年も無事に年末を迎えられること、、無事に年を越せることができそうです。

 

 

ここに感謝申し上げます

 

 

今年一年ほんとうにありがとうございました。

 

 

 

来年もこのホームの伊豆をベースとし、新たな開拓にもアンテナをはり

 

 

不器用でも

 

 

一生懸命、、ユーモアも大事に

 

 

海のコト、自然の事、人の事、、みなさまのこと、、考えながら、想いながら

 

 

スタッフ一同努めて行きたいと思っています。

 

 

来年も、どうかこんな僕らとご一緒していただけたら幸いです。

 

 

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

ここでお知らせです

 

12/30~1/2まで海には出ているのですが

 

12/30~1/8まではお店はお休みです。

 

御用の方、海のご予約はオーシャントライブ公式LINEかメール、留守番電話にてお願い致します。

 

すぐにお返事できないかもしれませんが、必ずご連絡いたします。

 

 

尚、1/9より通常営業を再開いたします。

 

 

そして、毎度ですが、、お店のお休み中も2024年のブログが引き続き上がりますが、お店は空いてませんのお間違えの無いようお願いいたします。

 

 

みなさまは年末年始をどのように過ごすのでしょうか?

 

 

ボクは、伊豆で2泊の年越し♪  12/31日のラストナイトダイビング!ライトアップされた水中♪楽しんできます(笑)

 

みかは石垣島での年越し、、マンタ、、、のお年玉、、もらえるかな、、幸運を祈る(笑)。

 

 

すずか、まいさん、まささんはそれぞれ帰省、実家で親孝行の予定です(笑)。

 

 

オーシャントライブごとになりますが、4日より、、何年か振りに、、、スタッフ総出で北海道に行ってきます(笑)

 

 

山で遊んで、美味しい物たらふく食べて、、きっとひとまわりデカくなって来年はお会いする事でしょう、、(笑)

 

 

 

みなさまも、、体調をくずしたり、、お怪我のないよう、お気をつけてお過ごしくださいね。

 

 

そして年末年始で沢山蓄えたカロリー、、1月より一緒に燃焼しましょう、、ご予約もおまちしてます(笑)

 

 

 

 

さーて2025年はどんな楽しいことがまっているのでしょう

 

 

元気にまたお会いしましょう♪

 

 

楽しかった2024年ありがとうございました!

 

 

最後に2024年のイベントメモリーでお別れです

2024年お年玉ツアー
2024年イシムラさん1000本達成

 

夏恒例の船上花火、2024は陸から(笑)

 

夏真っ盛りのブルーウォーター♪

 

楽しかったBBQ♪

 

まさし

臨時休業のお知らせです

 

OCEAN TRIBEよりおしらせです

 

 

 

 

5/13月曜日は臨時休業とさせていただきます。

 

 

御用のある方はお手数ですが

 

メール、留守番電話のメッセージ、公式LINEにてご連絡ください。

14日以降お返事致します。

 

 

 

尚、14日火曜日11:00より通常営業致します。

 

 

 

ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

OCEAN TRIBE 元村将史

 

公式LINE始めました~ご紹介編~

 

 

 

 

2024.04.12 お店番 雨→晴れ  気温18℃ 

 

 

 

 

 

お店番よりすずかです~。

 

 

皆さん健康診断はされましたか?

 

私は、本日行って参りましたっ。

 

病院にあまり行くことがないので

若干緊張しましたが(笑)

 

先生や看護師の方がテキパキやってくださり、

順調に終え、お店番をさせていただいてる次第です。

 

“健康第一”とうことで

今年度もたくさん食べ

たくさん寝てたくさん遊びましょうー‼︎

 

人間ドックを控えている、

マサさんマイさんマサシさんへ。

 

安心して来週行ってきてください(笑)

 

 

さてさて、

公式ラインを始めて半月ほど経ちました~。

公式LINE始めました♪

 

 

 

ご登録いただきました皆様ありがとうございます。

 

 

 

少しでもお役に立てていれば嬉しいです♪

 

 

 

前からリクエストいただいていた情報や

こんなのあったら便利になるのではなんて

機能を簡単にご紹介させていただきます~。

 

 

 

official line

↑こちらのリンクを押していただけると

簡単にご登録いただけます。

 

 

お友達追加いただくとこんな感じの画面にっ。

 

 

 

 

ここからトークに進んでいただくと、こんな画面に。

 

 

 

 

 

一つずつご紹介を~。

 

 

 

↑ワンタッチでホームページへ

 

 

↑ご予約のトピックのご紹介リンクに。

ご予約お待ちしております♪

 

 

 

↑自動返信でお電話番号のご連絡を。

 

 

 

↑ブログのページへ

 

 

 

↑リアルタイムの海をご紹介

オーシャントライブツアーから

神奈川・伊豆・千葉の現在の水温や透明度、生物情報を更新。

インナーをお悩みの際はぜひ♪

もちろん、お店に直接のお問い合わせもお待ちしてますっ。

昨日の海

 

 

 

↑準備中でござます。

もしこんなのあったらいいな、

あんなのあったらいいながございましたら教えてください。

 

 

 

簡単なご紹介でした~。

 

 

 

あっ、一つお願いがございます。

追加いただきましたら、フルネーム(氏名)を

トークにて送っていただけると嬉しいです。

 

 

 

今日は夜発でミカさんが神子元にっ。

ハンマー出るかな~。

 

 

 

また、昨日の海で更新いたしまーす。

 

 

 

ではでは。

 

 

すずか