何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

コナツクィーン

 

 

2021/1/27・店番

 

 

IMG_1829

 

 

 

階上に住むコナツが店に遊びに来ている。

 

 

 

そして今日も・・・自ら鏡の裏に入り込み、

出られなくなって「クィーン」と鳴くのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事への鋭気はふにゃふにゃに折れて・・・

充満する平和な空気のなかで、コナツを抱き上げる。

 

 

 

 

 

 

 

 

ふと、

目じりの下がった自分の顔が鏡に映る。

 

 

対照的な気持ち悪さに、自らおどろく。

 

 

 

 

 

 

 

まさ

生き物ざっくざっく

 

 

 

2021.1.16 北川 透視度18m 水温17.4℃

 

 

 

 

 

 

この時期の北川は、面白い。

 

 

 

 

透視度が良いのはもちろんだが、

なんせ生物が面白い。

 

 

 

 

 

 

キツネベラの幼魚

 

 

 

 

 

 

 

辺りを見渡せば、

いるわいるわ、たくさんの南方種。

 

 

 

2センチほどの綺麗な体を漂わせ、

アサミさんの前をチラチラ、チラチラ移動する。

 

 

アサミさんは、スナイパーのような眼差しに変わり、

その姿をカメラに収める。

 

 

 

 

その時のキツネベラからすると、

生きた心地がしなかったでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

ウデフリツノザヤウミウシ

 

 

 

 

 

 

 

そして、東伊豆の海に続々とウミウシが現れてきている。

 

 

先月まで全然いなかったウミウシ達が見つかる、見つかる。

 

 

 

 

数年前までは、1匹出れば、

大盛り上がりだった個体『ウデフリツノザヤウミウシ』が

今年はウッジャウジャ。

 

 

 

 

1匹見つかったかと思えば、違う場所でも。

 

 

 

南方種だったのが、

いつの間にか普通に見れるようになっている。

 

 

 

 

 

 

 

サガミリュウグウウミウシ

 

 

 

 

 

 

 

それでも、まだ出てきているのウミウシは

まだまだ小さい個体ばかり。

 

 

もう少し、大きくなればきっと見つかるでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても、

アサミさんしか見ていない『ベニゴマリュウグウウミウシ』。

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

これは、ずる過ぎる。

 

推定3㎜ほどの個体なのでしょう。

 

 

 

 

小さい体を必死に動かしながら、

コケムシ(鼻毛のような草)を探して、食べる。

 

 

 

 

 

なぜ、その色になってしまったのか。

なぜ、そんなにブツブツになってしまったのか。

 

 

 

 

そんな不思議だらけで

魅力のあるこの生き物。

 

是非とも教えて欲しかった・・・。

 

 

 

 

 

 

フリソデエビ 親子?

 

 

 

 

 

 

 

2本じゃ足りない。

 

 

1日に何本も何本も潜らなきゃ。

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

 

 

寄り道の話

 

 

 

2021.1.14 江の浦 透視度12~15m 水温16.4℃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平日の海は、良いもので、寄り道し放題。

 

 

 

 

 

おまけに小田原にある江の浦で潜ったものなら、

 

時間はたっぷり余っちゃう。

 

 

 

 

 

 

帰りはどこへ行こうか、

 

何を食べに行こうか、迷っちゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

寄り道①

まず江の浦漁港の上にある「みかん本舗」へ。

 

1年で20種以上の柑橘類を栽培していて、

その中で旬の品種をマーマレードやジュースにしているみたい。

 

 

 

 

帰宅してから、パンにつけて食べた物なら、もう賜らない。

 

パクパク、パクパク食べれてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

エビのさつま揚げ

 

 

 

 

 

 

 

 

寄り道②

土日では、絶対に行けない小田原漁港にある絶品アジフライ。

 

 

普段は、1,2時間並ぶのが当たり前。

ただ、冬の平日は空いている。

 

 

 

弥次喜多のアジフライとは違い、ふわっふわっ。そして、軽い。

 

追加で注文したエビのさつま揚げもまた絶品。

 

 

 

 

 

イクタさんが注文したホタテフライ、

今までに見たことのないサイズかいばの貝柱だ。

 

 

 

次僕は、ホタテフライを注文することを誓いました。

 

 

 

 

 

 

 

ジェラート屋さん

 

 

 

 

 

 

 

寄り道③

いつもは渋滞回避の為に通るルートに佇むジェラート屋さん。

 

 

小田原漁港からは約20分。

パンパンになったお腹を落ち着かせるには、ちょうど良い時間。

 

 

 

地元の牧場で採れた牛乳や、

小田原産の緑茶、小田原産の柑橘類。

 

 

 

地元で採れた色々な物をジェラートにして、提供している。

 

甘すぎず、ちょうど良い。

食後でも気にせず食べれちゃう。

 

 

 

 

 

 

ミルクと緑茶

 

 

 

 

 

 

 

 

ご飯を食べ、デザートを食べ、

だいーぶ満たされた僕たちは、

最後に美味しいコーヒーで締める。

 

 

 

 

寄り道④

海老名サービスエリアでティータイム。

 

ジェラートを食べた後のコーヒーはまた最高。

 

 

 

 

 

 

イクタさんはここで、メロンパンを買っていた。

わんぱくですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、何をしにいったのか。疑問ですね。

 

 

 

 

 

 

 

そこから動かないように。 何か増えてました アオリイカ

 

 

 

 

 

 

とある平日の最高な1日。

 

また、寄り道しまくりたいですね。

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

 

 

私の目が冴えてた日。

1月11日 井田 透明度 12m 水温16度

 

 

今年はよく吹く西風。だけどもこの日だけは違ったんです。

 

久し振りに西伊豆、井田へ!

 

すごーくすごーく久し振りっ!

 

でもね、以前はビーチだった井田も、

連日の西風で石が打ち上げられて、ビーチの影すらなし・・・。

 

 

足場の悪い石の上を

女子4人でプルプルしながら頑張りました!

 

 

必死で写真なんてありません!(笑)

 

 

 

 

入ってしまえば水中も綺麗!

 

そして、カエルアンコウ祭り!

 

 

極小のカエルアンコウがたくさんいるらしい。

 

 

 

あとは私の目次第。笑

よーし。頑張って見つけるぞー!

 

私の目は使いものにならない事多数。。。

 

 

なのに!

 

ホワイトヴァージョン ブラックヴァージョン

 

オレンジヴァージョン

 

デカブラックくん クダゴンベ

 

コンプリート!

 

そして、情報になかったカエルアンコウまでget!

どうやら目が冴えている日だったようです。(笑)

 

どのカエルアンコウもとっても小さいくせに、

落ち着きなく良く動きまくる子達でした。

 

 

話は全然変わるのですが、

今シーズンずーっと疑問に思っていることがありまして。

 

普段ならどっかり雪が積もって

 

冬らしいTHE富士山になっているはずなのですが、

 

今年は全く雪がない。

 

冬なのに。

 

井田からの富士山にも雪はない。なんだか物足りない。

 

でもその奥の南アルプス連峰にはちゃんと雪が積もってるんです。

 

なぜ、富士山には積もらないのでしょう?

 

充分寒いのに。寒さが足らない?

雨が降っていない?

 

分かる方、教えてくださいー。

 

 

すなお

 

 

 

 

 

コタツじゃないの。海なの。

1月9日 伊豆海洋公園 透明度:20m  水温:16℃

 

 

 

 

冬型の気圧配置のおかげで東伊豆はべったりと穏やかそのもの。

 

IOPもこんなに穏やかなんて!

いつもは緊張するIOPのエントリーもこの日は全く問題なし!

 

そして、ガラガラ、数える程しかいない人数。

なんだかこれだけでまったりモード。

 

 

潜っていくと砂地の模様にに違和感を覚え、優しく手で砂を払うと、

出てきたカスザメ。

 

 

前回私では見つけられず、教えてもらったので、

今回は見つけた喜びもひとしお。

 

 

嬉しくて張り切って砂を払っていると

私の手を目掛けて大きな口を開けて飛び出るカスザメ。

あやうく噛まれるところでした。危機一髪。

 

 

驚いて思わず、ワーっ!と水中で叫ぶほど。

レギュレーターも取れそうになるし、あー驚いたっ。

 

 

さっきまでまったりしていたのに、いきなり心臓に悪いです。

 

 

今度からはもう少し優しくするから、噛まないでね。

 

 

記念写真

 

 

この後、カスザメをもう1匹みーっけ。

ちょっとはカスザメハンターに近づけたかも?(笑)

 

 

カスザメ以外にも生き物たくさん。

 

ニシキフウライウオ ジャンボオオモンカエルアンコウ

 

フジエラミノ? ピカチュー

 

ベニカエル タテキン幼魚

 

透明度良いですねー。 キビナゴいっぱい―

 

フタイロハナゴイ

 

 

休憩時間お風呂でたっぷり温まった後には

 

ストーブの近くで太陽も浴びながらのーんびりぽかぽか。

 

チョコレートを食べながらのんびりぽかぽか。

 

チョコレートの包み紙でみんなで折り鶴作って、のーんびり。

 

 

ダイビングに来ているとは思えないくらいのんびり。

 

やってることはおばあちゃんちのコタツの中で出来る事。(笑)

 

 

そろそろ2本目でも行きますか・・・?(笑)

 

えっ?まだのんびりしたい?じゃあもうちょっとだけですよー。

はい。もうひとつチョコレートどうぞ。

 

 

冬の海って、道も海も空いているから

余計なストレスなくて、なんだかのんびりしすぎちゃう。

 

 

のんびり注意報発令中です。

 

 

 

すなお