何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「ドライブ」カテゴリーアーカイブ

麦わらイサキの思い出だけでいい

2023/05/23 田子 透明度:15m 水温:18℃

 

 

キンギョハナダイ@田子ダイビングツアー

 

 

いい田子でした。

 

 

夏の始まりのように魚影が濃くて。
でも春の海らしく海草の森に覆われていて。
生物だって充実してて。

 

 

でも何よりも、一番よかったこと。
それは・・・

 

 

入久水産@大人の趣味旅行
干物にスーパー笑顔(笑)

 

ノリコさんのリクエストに、
一ケ月越しでばっちり答えられたこと。

 

 

先日、リクエスト頂いたのに、
まさかのお昼休みにバッティング。
買えずに帰った田子の干物やさん。

 

 

水産加工場の直販なんです。
アジの干物が絶品だけど、
実は隠れメニューのムロアジがめちゃ旨らしいです。

 

 

そんな、田子の干物やさん寄り道リクエスト。
たまにはこんな邪なリクエストも、ありです(笑)

 

 

 

おまけにね。

 

 

イサキ頂きもの@田子ダイビングツアー
イサキさん、頂きます。

 

いつもお世話になっている船長さんが。
イサキを沢山くれたのです。

 

 

イサキの旬は、今だそうです。
春~夏のイサキは産卵前、脂がのってプリプリの身。
『梅雨イサキ』とか『麦わらイサキ』っていうそうです。

 

 

『真鯛を上回る脂ののり』

 

 

この言葉に心惹かれて
まずは一匹、お刺身で頂きました。

 

 

甘い、甘い。
生でもプリプリ、噛めば甘みが口の中で。

 

 

もう一匹は塩焼きで頂きました。
焼けば脂が染み出るじゅわぁ。

 

 

鮮度命の白子はポン酢で頂きました。
口に入れたら即とろける~。

 

 

〆はアラ汁作って最後まで美味しく頂きました。
魚のうま味がぎゅっと凝縮ぅ。

 

 

はぁ~素敵なお土産ありがとうございました!!

 

 

 

っていう、旬なイサキに感動した一日。
で、終わってしまうので、海のことも。

 

 

ホンダワラ@田子海藻ダイビング
水面タッチ。

 

ジュッテンイロウミウシ@田子ダイビングツアー
お尻フリフリ

 

セトイロウミウシ@田子ダイビングツアー
自分の目を褒めてあげたい。

 

センテンイロウミウシ@田子ダイビングツアー
小さい時の透け感、ずるい

 

マツバギンポ@田子ダイビングツアー
ちら。

 

コトヒメウミウシ@田子ダイビングツアー
TGの顕微鏡モードってすごいね

 

クチナシイロウミウシ@田子ダイビングツアー
生きのいいやっちゃ

 

イセエビ@田子ダイビングツアー
ワタシトモダチ

 

 

 

 

空いてて穏かな海、平日はいい。
イセエビだって油断しちゃいます。

 

 

 

 

ログ付けしながら今日の海を振り返り、
生物沢山、魚の群れもたーくさん。

 

 

お土産もいーっぱい抱えて、
いい田子でしたね。って。

 

 

『あれ?お財布がないなぁ。』

 

 

・・・・・!!!!

 

 

ロングドライブにお付き合い頂き、
本当にすみませんでした。

 

そして田子のケンローさん、
緊急出動頂き本当に感謝しきれません。

 

 

いい田子の思い出は、
最後に冷汗だくだくの思い出に変わったのでした・・・。

 

 

ちなみにイサキのリクエストは、
時と場合と運によりますので悪しからず。

 

 

みか

 

 

ドライブツアー

 

 

 

 

 

 

 

 

2023.03.22 城ヶ島 透視度8m 水温16℃ 

 

 

 

本日はヨウコさんとドライブへ♪

 

 

 

 

ではないのですが(笑)

 

 

 

普段聞く音楽をお伺いしたら

なんと、、、私もその歌手のファンです。

 

 

 

 

口ずさみながら

良さについて語り合った車内。

 

 

楽しかったです。

 

 

行き先は城ヶ島ー。

 

 

 

昨日も行ってたのですが

祝日の賑やさとは打って変わって

静かで落ち着いた雰囲気に。

 

 

 

あっという間に到着っ。

 

 

ちゃんとダイビングもしました。

 

 

 

1本目の狙いは

「オオモンカエルアンコウ」。

 

 

なんとゼブラ柄の子が見れちゃいます。

 

 

 

 

サービスの方に

いる場所をよーく確認していたら

なんと同じ船に乗るショップさんが

教えて下さることに!!

 

 

ほんとにほんとにありがとうございます。

 

何とも不思議なゼブラ柄。

 

 

 

ここからは私頑張ります!!

 

 

 

全然動かないヒラタエイ。 生物ものんびりモード?
サラサウミウシ
ハナミドリガイ
ちょっと不細工?ハナショウジョウウミウシ

 

 

 

 

 

2本目は贅沢に貸切り。

 

 

水中も貸切りー。

 

 

 

青空広がる城ヶ島。
行ってきまーす。

 

ボブサンウミウシ

 

 

 

帰りの船では

WBCで日本勝利の朗報が♪

 

 

 

明るいニュースに嬉しくなりましたっ。

 

 

 

お昼ごはんは

いつもお刺身をよく食べるので、、、

他におすすめがあればーという事だったので

 

 

初めて行くお店ですが、

三浦の野菜を使っているイタリアンへ。

 

 

 

本日の焼きドリア。
春キャベツとマグロのパスタ。

 

女子会みたいなランチ。

 

 

優雅すぎて危うくログ付け忘れるところでした。

 

 

 

ドリアとパスタをシェアしながら♪

 

 

 

あっという間の一日。

 

 

 

楽しいひと時をありがとうございました!!

 

 

すずか

 

 

 

陸の上は稲刈りの日

 

2016/10/16・田子       透明度12-15m  水温25℃

 

稲刈りシーズン

 

 

 

いつもの通いなれた海まで続く道の両脇に稲穂が実り

いつもの海からの帰り道には振り返ると夜景が瞬いてる。

 

 

 

 

日が高く長かったあのころとは景色が違っていて、

四季がある日本に生まれたことを果報とおもう。

 

 

 

 

ときどき襲ってくる眠気と、季節が織りなす自然の美しさを垣間見ながら、

田子へと車は快調にはしる。

 

 

綺麗な水中ホール

 

コトヒメウミウシ1mm いいふんいきだよねー

 

ルージュミノウミウシっていうんですーっ

 

キャラメル産卵

 

 

 

見渡せる澄んだ水の中で浮遊感を楽しみ魚たちの集いに紛れ込む。

 

 

 

暗がりから見る青い光に見とれながらため息を漏らすと、それは泡となり水面で波紋と消えた。

 

 

 

ルージュミノウミウシの色、キャラメルウミウシの産卵、イセエビの集落、

マクロな世界を目の当たりにしては興奮を覚えてカメラを向ける。

 

 

 

そしてやっぱり最後はその海の幸を食す♪

 

 

 

毎度お世話になります

 

 

 

クサカベさんともやっと一緒に潜れたしそして一発目から普通に怒られて(笑)、

 

幾度となく襲うオノエ世界観にみなで恐々んなって、

 

ルミさんの職業をきいてみなきおつけーっ、ってなって、

 

ナミにダイビングインストラクターになれと説得をつづけた。

 

 

 

 

 

まさ

1号、ありがとう。

 

2016/3/31・より

 

 

1号バイバイ

 

 

 

 

昨日で1号とはお別れ。

 

189,978キロ。

 

 

2011年の5月、震災直後でほとんどのツアーが中止になってた時に

マサシと一緒にOCEAN  TRIBEにやってきて、

入社(納車)1週間後にそのマサシにガードレールこすりつけられて、

 

この先、この同期入社の2人に仕事なんてあるんだろうかと心配だったけど・・・、

 

 

 

 

そこから4年と11カ月、たくさん頑張って長い距離を一緒に走ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

あっというま。

ながかったかな?

 

 

 

 

 

毎日の風のように、いつもあたりまえに伊豆を走り続けた1号は、

 

今日、新しい世代にバトンをたくし、僕らのもとを走り抜けていくのです。

 

 

 

 

 

雪の日も、大渋滞かわす山道でも、雨がたたきつける高速道路でも、

 

 

 

 

 

海までの道が楽しかったよありがとう。

 

 

 

しんいちです

 

 

 

新1号これからもよろしくお願いします。

 

 

まさ