何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「ソフトコーラル」カテゴリーアーカイブ

最近のおすすめ。

 

 

 

2023.6.10 伊東 透視度8‐12m 水温18ー20℃

 

 

 

 

 

 

ボクはお花畑を舞う蝶とかは、

 

あまり心惹かれません。

 

 

 

 

「その景色を見に、○○へ出かける!!」

 

 

 

 

とか聞くと、「凄いな~。」とさえ思います。

 

 

 

 

 

でも実は水中にも似たようなイメージの風景があって、

 

 

ボクはそっちなら断然心惹かれちゃいます。

 

 

 

 

 

もちろん、海には花も蝶もいないので、

 

代わりに花はソフトコーラル、蝶はキンギョハナダイに。

 

 

 

 

 

 

出船@伊東ダイビングツアー

 

 

 

 

 

ボクは皆をそそのかし・・・、いや誘導して、

 

伊東の海に来てもらいました。

 

 

 

 

 

レモンスカッシュ@伊東ダイビングツアー

 

水面休息@伊東ダイビングツアー

 

 

 

 

 

 

でもきっとボクが言ったイメージが皆に伝わっているはず・・・。

 

 

 

 

 

五島根@伊東ダイビングツアー

 

 

 

 

 

 

でもね、

 

必ずソフトコーラルのポリプが咲いている訳じゃないんです。

 

 

 

 

流れの向きが非常に重要。

 

 

 

 

流れが逆方向だと・・・、もう虚しい。

 

 

 

グニャーンとしてしまうし、

 

 

シワシワになってしまうし、

 

 

ポリプ(蕾のようなモノ)が開いてくれない。

 

 

 

 

 

その為にはタイミングが非常に大事だし、

 

 

 

そのタイミングも日によって様々。

 

 

 

 

潮汐表を見てみたり、前日の流れの向きを聞いてみたり、

 

 

 

あとは運任せ。

 

 

 

 

 

 

でもそれで当てられれば、最高!!

 

 

 

 

 

五島根@伊東ダイビングツアー

 

 

 

 

その時ならではの絵が見えてきます。

 

 

 

アフロ@伊東ダイビングツアー

 

ナイスツグミさん。

 

ニラミギンポ@伊東ダイビングツアー

 

 

 

 

そしてこの海を終えれば・・・、

 

 

 

静岡麦酒@伊東ダイビングツアー

 

 

 

 

旨いんです。

 

 

 

マグロの青唐漬け@伊東ダイビングツアー

 

 

 

 

伊豆のワイドっていいんですよ・・・。

 

 

 

 

 

たま

イロトリドリ

12月11日(日) 伊東 水温18度 透明度12~15m

 

いいとこにピカチュウ 伊東らしいところに

 

お花畑に

 

フタイロハナゴイもきれい ベニハナダイ

 

 

伊東の海はほんとうに色彩豊か。

 

船で15分行った先の水底は、ピンク・紫・黄色。

 

いろんな色のソフトコーラルが生い茂る。

 

 

そのコーラルのうえに黄色のウデフリツノザヤウミウシがいたり、

すき間からオレンジ色のキンギョハナダイがこっちを向いている。

 

 

なんて絵になるのでしょう。

 

 

 

ついついカメラを向けてる時間が長くなり、

コンピューターが怒り始めるのです。

 

あと10m浅ければ最高なのに・・・。(笑)

 

 

 

そんな感じで後ろ髪をひかれながら浅場へ。

 

そろそろ上がろうかなぁなんて思ってると、

いとちゃんが、美佐子さんが呼んでますよーと教えてくれた。

 

 

なんだろうと思っていってみると・・・

 

みさこさんファインプレイ!

 

うっそー!

イロカエルアンコウのチビ(1.5㎝)!

 

伊東の白根南で出たのは初めてかもという代物。

 

みさこさん、すごいっす・・・。

 

三種丼 花季前で

 

 

花季でいつも以上においしそうにビールを飲んでいたみさこさんでした。(笑)

 
 
                          りゅう

 

開幕戦。

 

5月15日。

田子の期間限定ポイント「田子島」のオープン日。

 

 

どこで入っても、どこで上がってもいいドリフトポイントゆえ、

生物との出会いは一期一会。

 

 

大当たりする日もあれば、大外れする日も。

 

 

そんな田子島のシーズン開幕戦。

先頭打者ホームランかっとばす気持ちで挑んで来ました。

 

 

5月15日(日) 田子 水温18度 透明度10m

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

行ってみると田子貸切。

 

そして田子島一番乗り。

 

現地ガイドのけんろーさんも一緒に4人で田子島2本。

 

結果はこんな感じ。

 

アラリウミウシ イソカサゴ

安全停止中 ソフトコーラルとミギマキ

ムラサキウミコチョウ テヌウニシキ

 

 

写真だけ並べるとまぁまぁ見れたのかなと思うかもしれませんが、

正直な感想は、アウトローいっぱいに155kmを3球続けられた感じ。

 

手も足も出ませんでした。

 

 

ムラサキウミコチョウだけはそこらじゅうにいるものの、

その他見たのはウミウシは、アラリ1匹。ニシキyg1匹、ボンボリイロ1匹。

アオ・シロ・サラサも各1匹づつという。

 

ソフトコーラルは相変わらず生い茂っていて綺麗だったけど、

ウミウシ狙いで入った僕らとしては・・・。

 

 

いじいじ

 

最後は港でイジイジして帰ってきました。

くそぅ・・・。
 
                     りゅう