何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「フォト派ダイバー」カテゴリーアーカイブ

今日出会えた生き物。

5月13日(日) 安良里ビーチ 透明度:5m 水温:18度

 

まるで春が戻ってきたかのような緑色の海。
まるでせっかちな梅雨がやってきたかのような雨降り。
なんだか忙しない季節の移り変わりを感じる今日この頃。

 

イソギンポだって、空模様を伺っちゃいます。

 

イソギンポ@安良里ビーチダイビングツアー
『春ですか?梅雨ですか??』

 

そんな本日のベストビーチの条件は。

 

 

雨風しのげる。
マンボウ見たくない。
写真撮りたい。

 

 

去年、まさにこの頃、
こんなリクエストで出会ったマンボウの誘惑を断ち切り、
目指すは安良里。

 

 

雨風しのげた。
マンボウいない。
写真・・・撮りたくなる被写体を必死で探す・・・。

 

 

ゴマフビロードウミウシ@安良里ビーチダイビング サカタザメ@安良里ビーチダイビングツアー

 

サザナミウシノシタ幼魚@安良里ビーチダイビング クセニアウミウシSP.@安良里ビーチダイビングツアー

 

マダイ@安良里ビーチダイビング

 

 

 

撃沈した一本目、休憩しているとミサコさんが言うのです。

 

『サカタザメがいたよー。』

 

『どうして教えてくれないんですか?!
私も見たかった!教えてくださいよー!!』

 

 

目に優しくない極小の美しいウミウシたちをどうにかカメラに収めた二本目。
エキジットしてミサコさんとオータニさんが言うのです。

 

『さっきのより大きなサカタザメだったねー。』

 

『・・・。』

 

もう、3週間は口ききたくありません。

 

 

でも。

 

珍しくって美しいクセニアウミウシSP.、
写真見ていて気づいたけど白と黄色がコラボしていたゴマちゃん’s、
ほげ〜ってしてるイソギンポに懐っこい特大マダイの大ちゃん・・・

 

珍しくカメラを構えてくれたモエさん、
初心者ツアー以来で、気づいたら体力&経験値アップしていたキヨカワご夫婦、
ほげ〜ってしていて話聞いてない風だけど本当は聞いてるミチコさん・・・

 

この日出会えた海の生き物たちと、陸の生き物たち(?)の話に、
ついつい、やぶ誠のカモネギ丼と蕎麦を食べながら、口きいちゃいました。笑

 

天気@日帰りダイビングツアー
伝わりますか?すっかり大雨に。

 

午後からは大雨になっちゃいましたけど、
雨音と清流の音に耳を澄ませ、緑に包まれながら浸かる修善寺の温泉は、
これはこれで良しでした。。。

 

オータニさん、ヒロシさん、
雨の中器材の積み下ろしを手伝っていただきありがとうございました。

 

みか

スナビクニン記念日。

4月19日(木) 城ケ島 透明度:5~7m 水温:16~17度

 

今季初、城ケ島。

 

完璧でした。

 

行き先決定の決め手となった見目麗しゅうサガミミノウミウシ。
ボートリクエストを1本ビーチに変えてでも狙った天使のダンゴウオ。
そして、そして・・・・・

 

 

スナビクニン。

 

 

ついに、見つけたのです。
得体の知れないあのにゅるんとした魚。
生い茂るカジメの森の中ににひっそり丸まっているらしいあの魚。

 

スナビクニン@平日城ヶ島ダイビングツアー

 

今日を、スナビクニン記念日に認定します。
私が初めて見つけたから。
せっちゃんの図鑑にニューフェイス認定されたから。

 

なんだかサイズ違いで続々と現れるダンゴウオも、
初めて出会う子、珍しい子、数多くのウミウシたちも、
このスナビクニンに全てを持って行かれてしまった・・・

 

でも、貸切だからと、確信犯的に長い潜水時間でギリギリまで粘ったボートも。
最大水深5mのビーチで60分超えのロングダイブを満喫したビーチも。
やっぱりぜーんぶ楽しかったなあ。。。

 

ダンゴウオ@平日城ヶ島ダイビングツアー

 

オトメミドリガイ@平日城ヶ島ダイビングツアー クリヤイロウミウシ@平日城ヶ島ダイビングツアー

 

天使のダンゴウオ@平日城ヶ島ダイビングツアー テントウウミウシ@平日城ヶ島ダイビングツアー

 

サガミミノウミウシ@平日城ヶ島ダイビングツアー

 

ゴマフビロードウミウシ@平日城ヶ島ダイビングツアー コケギンポ@平日城ヶ島ダイビングツアー

 

 

見たいと言ってた生き物は奇跡的に全部見れて、
佐島の漁港獲れたての魚が敷きつめられた絶品海鮮丼を食す。
〆に、近くの超美味しいパン屋さんでお土産を。

 

人気店につきほぼ全て売り切れの店内に・・・メロンパンが3つ。
を、前にした4人。
あぁ、そんなに何もかも完璧な一日はやはりなかなかないものなのです・・・。

 

アフターダイブ@芦屋ベーカリー芦兵衛
ひとり一個ねー。

 

今日でお店をいっぱいお手伝いしてくれたリエさんが仙台へ。
とりあえずの潜り納めが行きたかった城ヶ島でよかったです。
でも『とりあえず』ですからね。

 

なんでも、すぐまた会えるとかなんとか・・・。笑

 

非常勤スタッフ@東京ダイビングスクール
念願の城ヶ島よりもダンゴよりもゴマちゃんよりも、にゃんこ。

みか

リクエスト不可能な1日。

5月30日(火) 大瀬崎 透明度:6~8m 水温:18~19度

 

コミドリリュウグウウミウシ@大瀬崎湾内ダイビング
君じゃないんだけど。

 

本当に会いたかったのは。
本当に撮りたかったのは。

 

君じゃないんだけど。

 

でも、大瀬崎に出現したクチナシツノザヤウミウシを狙って
ミラーレスを用意していったのに、初めて会えると思ってたのに・・・
発見できなかった私には、この子の鮮やかな黄緑色が眩しかったです。

 

 

ということで、この日は元々、スナオさんの運転練習予定日。
だったのですが、急に海に行きたくなっちゃったトモエが参戦。
リクエストは受けられないけど、それでもいいって言ってくれたトモエ。

 

 

『今日は大瀬崎にクチナシを見に行きます。』

 

もちろんトモエに選択の余地はありません。

 

『私はじっくりクチナシ撮りたいからさ、トモエも写真練習しよっ♪』

 

そんなに小さいものに興味がないトモエの水中行動まで決定します。

 

 

そして潜ってみれば・・・ね。

 

トモエのリクエストも聞かなかったけど。
私のリクエストも聞き入れられなかったようです・・・。

 

 

自然なんてそんなもんさ。
クチナシ以外の可愛らしい子達。

 

ホシエイ@大瀬崎湾内ダイビングツアー ミズヒキガニ抱卵中@大瀬崎湾内ダイビングツアー

 

ダルマオコゼ@大瀬崎湾内ダイビング カエルアンコウ@大瀬崎湾内ダイビング

 

トモエ、使わせてもらったよー。写真。

 

ワガママに付き合ってくれてありがとう。
でもって、これを機に。
ちょっとは小さい生き物にもカメラを向ける気持ちが生まれてくれたら幸いです。笑

 

スナオさんの運転練習でむかった伊豆長岡のお蕎麦屋さんは定休日。
それじゃあと覗いた海鮮丼屋さんはなぜか休み。
結局いつもと変わらぬ弥次喜多に。

 

アジフライ@沼津ランチ弥次喜多

 

女3人で、アジにカニコロッケにホタルイカにしらす・・・
ふぅ~食べたね。
でもここが、なぜだかやっぱり、一番落ち着きます(笑)

 

みか

透明度がいいところ、あります。

3月19日(日) 井田 透明度:15m 水温:15度

 

ふわふわするのが大好きなルーちゃんのリクエストは、透明度がいいところ。
春濁りの時期には厳しいリクエスト・・・と、思っていたのですが。

 

 

 

深場でじっくり小さい甲殻類を見る予定が、
エントリーした瞬間から浅場のスズメダイの群れに魅入って数分間フリータイム。
深場に向かうも帰ってきてからやっぱり浅場でフリータイム。。。

 

ただぼーっとしてたくなるこの青さ。

 

透明度抜群の春の伊豆の海 GPRO撮影@井田ダイビングツアー

 

魚影@伊豆の海 透明度@春の伊豆の海中風景

 

だけど今日はミヤキさんとルーちゃんのエンリッチドエアSP講習。
せっかくのエンリッチ、じっくり深場の小さい子達も楽しまないと。
チムちゃん、ミヤキさん、写真お借りしましたっ

 

コケギンポ@井田ダイビング サガミリュウグウウミウシ@井田ダイビング

 

ミズヒキガニとアヤニシキ@井田ダイビングツアー クモガニの脱皮シーン@井田ダイビング

 

楽しすぎてついつい深場で粘っていると、
普通のタンクで潜っていたケースケさんが私の元へ。

 

『DECOが出そう!』

 

お、よく気が付きましたね~
じゃあみんな、浅場に移動しますよ~

 

スムーズに移動を始めるみんなの最後尾(最深度)で写真を撮り始めるケースケさん。
報告は100点。実行は-123点なのでした。

 

でも、水中は信用できないけど、陸では車好きなケースケさんのおかげで、
スタッフも知らないセレナの新機能を続々発見できたので、良しとします。

 

ダイビング送迎車@東京都内
セレナのトランク凄いですっ

おまけ。

水面休息時間@ダイビングツアー
豪華な水面休息時間。笑

オノエさんのピザポテト、美味しかったなー。笑

 

みか

役割分担が大切です。

2月18日(土) 安良里ビーチ 透明度:7m 水温:16度

 

ダルタニコラ@安良里ビーチダイビング
名前が長すぎるエビ。

 

あれ?春濁り??かと思われるほど一気にダウンした西伊豆の透明度。
でも本日は、西伊豆ベストビーチリクエスト。
東伊豆に行こうかとも考えたけど、生物情報は熱い西伊豆。

 

 

 

『大瀬崎か安良里、どっちがいいですか?・・・ナリタさん!』

なぜか全権を、非常勤ナリタさんに委任してみる。

 

もちろん『え?なんで俺?!』とキョドるナリタさん。

 

その驚きが見たかったからです。笑

 

 

 

朝から話題に事欠かないナリタさんのイチオシ、安良里ビーチを目指して出発です。

 

近づくにつれて強まる風、徐々に荒れる海・・・
ナリタさん、イチオシだからね。
全責任をナリタさんに押し付けて到着した安良里。

 

 

 

・・・面白い!
すーっごく面白かったー。

 

 

 

アドバンスを取得して間もないチエさんとマナさんを心配したら、
波に乗ってのエントリーエキジットにテンション上がってたり。

 

透明度のいい海を期待してきたワイド派のムラタさんは、
透明度7mの中を漂い、一人でこっそりヒメイカを見つけてたり。

 

次回が流氷ツアーのヒロコさんとミヤキさんの強盗スタイルに笑って、
でもミヤキさんが100%言うこと聞いてくれないから怒ったり。笑

 

水中の楽しみ以外も盛りだくさんでしたけど、水中もすごかったです。

 

ペリクリネメス・ダルタニコラ@安良里ダイビング アミメハギ@安良里ダイビングツアー

 

マツカサウオ@安良里ビーチダイビング タツノイトコ@安良里ダイビング

 

 

ケン・ミナさんリクエストのヒメイカや今が旬のミズヒキガニ。
そして、激レアで、甲殻類大好きなナリタさんが萌えまくってた・・・
名前が長すぎるエビ。(名前は忘れた・・・)

 

カメラを構える手が休まる暇もなく、続々と生き物を見つけるナリタさん。
その後にくっついて、労なく生き物を紹介する私チーム・・・

 

仕事してない説が浮上していましたけど。
マスターにムリ言って、美味しいお昼ご飯屋さんを押さえましたよ、私。
ふう〜今日一の仕事でした。笑

 

修善寺ランチ@すぎや水産
私の仕事。

やっぱり役割分担って、大切ですよね?

 

みか