2025/06/21~24 柏島 透明度:20~30m 水温:23~26℃
『あれ?』
えっと、
また、来ちゃいました。
イルカさんも思わず2度見の、
連続柏島ツアー(平日組→週末組)ですっ
3泊4日どっぷりと柏島の海に染まった思い出。。。
1日目
晴れているうちにとパチリ(笑)
お天気怪しい後半戦、始まりましたーっ
晴れてるし青いです♪
あれ?なんか青い潮来てる!?
あっついから早く海に飛び込みたい!って・・・
本当に飛び込んじゃって1ダイブ目in港。笑
『そろそろ出航しませんか~?』
青くて暖かい、むしろ暑い、熱いっ
カメラを構え休む暇なしの大興奮の海。
やっと一息ついたのは〜
高知の酒と肴とみんなの笑顔。
2日目
目が覚めれば目の前に海。
潜っちゃ食べて、潜っちゃ昼寝して〜
船も宿もポイントも、全てが近くて楽ちん。
潜っちゃイルカ〜♪
朝から晩まで60分超え×4ダイブ、
体力の許す限り合間のドルフィンスイム。
楽しい。楽しすぎる、柏島!!
ヨシエ渾身のピグミー!!Photo by Yoshie
そして一日の〆にはやっぱり美味しい酒と肴。
至福のひと時。。。
火の神カミグチさん、降臨。
3日目
目が覚めればついに小雨パラつくスタート。
柏島の陸のアイドルたちも気怠そう。
イルカの前は僕がNo.1アイドルだったのにさ~
でもこのどんより薄暗さが幸いして・・・
出ちゃいました、ホムラハゼっっっ
暗いところ好き、でも派手なこの色このヒレ!
出たーーーっ Photo by Hikaru
最後まで気の抜けない熱い海。
あっという間に終わってしまった10ダイブ。
カジハラさん、大変お世話になりましたーっ
すっかり雨ですけど港は青い(笑)
器材を片付け撤収準備は気分がのらない。
もう明日は潜れない、でも潜らないなら・・・
呑んじゃいますかねぇ
高知の海の幸、山の幸で埋まるテーブル。
お父さんの粋な計らい、高知の銘酒の飲み比べ。
笑って笑って、瞼重くなるまで。。。
よい夢を。。。
4日目
潜れない日は超のんびりスタート(笑)
雨降る高知も美味しいものを食せば幸せに♪
高知の女、四万十鰻を食らう。
ガイドブックに載ってる観光名所、回ります。
でも、一番人気は、地元民御用達のスーパー巡り。笑
ヨシエ、スペシャルアテンドありがとう。
おっとっとー
駆け抜けていった4日間。
海も陸も、選びきれないベストショットの数々。
みんなの写真とか陸の思い出写真見返して、
やっぱり柏島が大好きって思うのです。
小さな世界。Photo by Yoshie
そーんな撮りやすいことあります??Photo by Reina
あぐあぐ・・・Photo by Kamiguchi
髪飾りが素敵です~ Photo by Hiroko
ピンク~ Photo by Hikaru
ボールペンのあの子。Photo by Kamiguchi
4頭身(笑)Photo by Kamiguchi
ただのガラスハゼじゃなないよ。Photo by Kamiguchi
艶やか。Photo by Hikaru
鎌首もたげるクチナシさん。Photo by Kamiguchi
大福過ぎる。Photo by Reina
お腹ちゅーもく!Photo by Hiroko
見つめ合う目と目。Photo by Reina
生物の多さ、層の厚さはもちろん。
可愛すぎるイルカももちろん。
でも結局なんというか、この・・・場所が好き。
朝の海散歩、夜の星空散歩して、
みんなでお風呂上りに防波堤で乾杯して、
目の前の海から鮮度抜群の幸を頂いて。
何もないけど、必要十分。
陸はゆる~いのに、ぎゅっと濃い海がある。
そんな場所です。
そして、そんな私の大好きな柏島に、
行ってみたい~また行きたい~と、
ご一緒してくれた皆さんに毎度、毎度、感謝。。。
直前で飛び込み参加を決めたヒカルも、
ありがとうございましたっ
よく飛び込んできましたね、『2日前に』笑
1,2,3…全員集合ですよーっ
高知の美酒美食を前にした皆の顔。
うわぁおぉ~ with地魚刺し盛
飛び交う会話、思い出の数々。
高知銘酒を持つお父さんに抱きつかんばかりのヨシエ
あっはっはーなハナコさん&カミグチさんの偽装夫婦
お猪口を手に立膝になるせっちゃん
顔色一つ変えずぐい飲みするリューイチさん
あっはっはー withトウモロコシ揚げ
きゃーーーっ with高知銘酒・南!!

PM9:00にカジハラさんと魚図鑑を確保したせっちゃん、
雨宿りの水族館の微妙にズレてる顔ハメパネル(笑)
あんぐり(笑)
カワウソ以外、顔ハメおかしく無い・・・?笑
PM9:00の柏島風景。魚図鑑と捕まったカジハラさん(笑)
高知名物カツオの塩タタキスタートからの、
〆生ビールまで。
旅のはじまりはカツオ塩たたきっ
乾杯ビール〆 at 高知空港
ご馳走と飛び交う会話と笑顔に、
ちょっとくらい毎晩飲みすぎてしまうのは、
仕方なしでした。。。
思い出の酔鯨夏純米
水中はスタッフばりの動きにエアーステーション役に、
陸上ではBBQ焼きおにぎり担当までこなすマルチな女レナさん。
特大卵焼きに銘酒にカツオの食い方。
高知の通な楽しみ方をたっくさん教えてくれたヨシエ。
お礼言いきれないけど、ご一緒頂いた皆さま。
本当に陸に水中にお世話になりました。
ありがとうございましたっ

また来ますね!イルカさーんっ
えっと・・・12月に(笑)
みか