何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

いちーーー!!

8月27日(月) 神子元 透明度:8~15m 水温:26℃

 

 

 

この笑顔の語るところ、もちろんわかりますよね?

 

 

ハンマーGET@神子元ダイビングツアー
やったーーーー!!!!

 

 

 

見ました、ハンマーヘッドシャーク!!

 

 

 

近かったなー。おっきかったなー。
スリムになったセーワさんと比較、わかりやすかったなー。
教えてくれるセーワさんの動きが面白かったなー。

 

 

語るにつきますね。

 

 

え?写真??

 

思い出は心の中に・・・。

 

すっごく近かったのですが、
証拠写真がなくってまるで狼少年。

 

 

でも、笑顔がすべてを物語っていますよね?

 

 

 

単体がチラホラ、リバーとはいきませんでしたけど、
神子元の海の凄さを再認識。

 

 

イサキ群れ@神子元ダイビングツアー

 

 

イサキが刺さる。

 

 

タカベ群れ@神子元ダイビングツアー

 

 

タカベが降り注ぐ。

 

 

クサヤモロ@神子元ダイビングツアー

 

 

クサヤモロがすごい速さで泳ぎ去るー・・・
せっちゃん、リ、リベンジ・・・!

 

 

 

なんて凄い海でしょう。
ハンマーなしでも文句なしのいい海でした!

 

 

 

いそいそと機材を片付け、
セレナに乗り込み発進!

 

今日の私たちのご褒美は・・・

 

下田パン屋@IZUSORA
パン!!

屋さんに、セーワさんの強いご希望により立ち寄ったあとの・・・

 

 

美味しい生ビール、決まってますよね。笑

 

 

下田ランチ×海鮮@えび満
いちーーー!!!

 

次はリバーが見れますように。
まだまだ熱い神子元、リベンジしましょう!!

 

 

にしても、全員ビールはズルい・・・。

 

 

みか

多種多様な面々

 

 

 

2019.8.26~27(月・火) 大瀬崎・井田 透視度3~10m 水温27.6℃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多種多様な人が集まるスポーツ、ダイビング。

 

 

 

このお泊りも面白い人5人が集まった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いい顔してる!!
あれ一人足りない?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

怪我した回数は数知れず、話せばネタの宝庫のユカさん。

 

男前なフリして何気にお化けが大っ嫌いなアユミさん。

 

早寝早起きのノブエさんとケトジェニックのケンタさん。

 

結構毒舌なナナミちゃん。

 

将来禿げる予定のぼく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ~行くぞー!
器材・・・・重いなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

重たい器材。

 

 

果てしなく感じる砂浜。

 

 

ジリジリ照りつける日光。

 

 

ちょっと辛い陸地を乗り越え、いざ海の中へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見失わないよーに。慎重に。

 

美味しそう!!

 

夫婦で助け合い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

透視度3m。

 

 

お互いが見えにくい中、目を凝らす。

 

 

目を凝らすと、そこには砂煙が。余計見えない。

 

 

見えないストレスと戦いながら、

 

 

迷子にならないように、迷子にならないように気を付ける。

 

 

時には迷子になったり。

 

 

そんな経験をしながら、楽しみの夜へと移る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケトを極めし男

 

あつ~い

 

疲れたな~

 

曇っているけど・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しい美味しい、それは美味しい晩ご飯。

 

 

ボリューム満点の食事に箸が進む。

 

 

そして、オヤジのお気に入りになるアユミさん。

 

 

『イエちゃん旨いか?』

 

 

『イエちゃん飲んでるか?』

 

 

『どうだイエちゃん、辛いか?』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユカさん、見過ぎです。
ユカさん、見過ぎです。

 

 

 

 

 

 

 

 

部屋では、何故かぼくの過去を根掘り葉掘り。

 

 

思い出し、悲しくなる僕。

 

 

それを見て、喜ぶナナミちゃん。

 

 

母のように眺めるユカさん。

 

 

押し入れに入ろうとするアユミさん。

 

 

突っ込みどころ満載の面々に夜は笑いが止まらなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

模範のような『アーッ』

 

 

使い方聞いてませんでした。
使い方聞いてませんでした。

 

 

正解!
正解!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事全員が合格。

 

 

ご飯屋の時間がギリギリに迫ってきたため、

 

 

急いで車を走らせる。

 

 

 

 

 

 

結果、間に合わず。

 

 

5分の4で車酔いになる。

 

 

締まりが悪かったなあ。

 

 

ただ、疲労と車酔いの体には、

 

 

アジのまご茶漬けが沁みた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲーージいくつー?

 

 

 

 

 

 

 

 

ケンタさん、ノブエさん、仲良くするんですよ。

 

 

進むときは振り返って、

 

 

お互いがちゃんといる確認してくださいね。

 

 

 

 

 

 

皆、ほんとうにおめでとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

 

 

 

伊豆の思い出。

8月26日(月) 井田 透明度:5~12m 水温:20~27℃

 

 

北海道からトミーさんが帰ってきました。
1日しか潜れないから、たっぷり伊豆の海を感じてほしい。

 

 

波はいや。
安良里なんてどうでしょう?

 

群れは見たい。
安良里なんてどうですか?

 

静か〜に(?)安良里を推す私の想いと裏腹に、

 

波があるかもだけど、いちおう井田とか・・・?
井田、いいね。

 

 

はい、今日は井田ですっ。

 

 

スズメダイ@井田ダイビングツアー

 

オオモンカエルアンコウ@井田ダイビングツアー アカスジカクレエビ@井田ダイビングツアー

 

スミレナガハナダイ幼魚@井田ダイビングツアー

 

ソラスズメダイ@井田ダイビングツアー スケロクウミタケハゼ@井田ダイビングツアー

 

クシノハカクレエビ@井田ダイビングツアー ガラスハゼ@井田ダイビングツアー

 

 

多少の波はスイスイ乗り越えエントリー。
充実の生物ラインナップ。
久々にアラレちゃんフォームで泳ぐトミーさんも見れたし。

 

そろそろ上がりましょうね。

 

ミサキさんを助けながら一足先にエキジット。
振り返れば・・・・・

 

 

井田ダイビングツアー@うねり
ミサキさん、撮影(笑)

 

スナオさんの初心者ツアーチームが上手にエキジットできたのに。
何セットも打ち寄せるいい波に弄ばれるベテランチーム。

 

 

ただ、弁解ではないのですが、
彼女たちは楽しそうに笑っていました。

 

 

トミーさん、久しぶりの伊豆の思い出、
井田の砂とともにしっかりと心身に刻まれましたか?

 

また早く帰ってきてくださいねー!

 

 

みか

メキシコからの強者

 

 

 

2019.8.25(日) 熱海 透視度8~12m 水温19.6~25.2℃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のリクエストは『ベストワイドボート』。

 

 

 

前日に行った熱海があまりにも良すぎたため、

 

 

 

今日も熱海を推してみた。

 

 

 

僕のリクエストが通り、皆は熱海へと向かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気はバッチリ。あれ1人いない・・・?

 

 

 

 

 

あ、いたいた!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔がキマッているターナーさんを無視して、

 

 

 

深ーい深ーい沈船へと向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泡まみれ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水深29m。

 

 

 

このエリアの水の温度は19℃台。

 

 

 

ウェットスーツで潜っていると、

 

 

 

辺りの寒さに集中力を欠くレベル。

 

 

 

それなのに、1人不思議な人が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あのー、ちょっと格好が・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒメノさんだ。

 

 

 

なぜ、半そで短パンなの。

 

 

 

ここは常夏の南国ではないんです。

 

 

 

伊豆なんです。

 

 

 

ずっと潜っていたメキシコよりも圧倒的に寒いはず。

 

 

 

なぜ・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熱海は寒いねー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サクラダイの乱舞に目を輝かせながら、泳ぐターナーさん。

 

 

 

ただ、僕の心には1つ不安なことが。

 

 

 

それは前日程のイワシとイナダの群れが来るかどうか。

 

 

 

正直不安でしかない。どうしよう。

 

 

 

前日に行った壮大なソーダイ根の周囲を

 

 

 

ぐるりぐるりと泳ぎまわる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ、何もいない。なぜ。

 

 

 

一生懸命泳ぎ回ってもいるのはキンギョハナダイのみ。

 

 

 

どんどん焦りが出始める。

 

 

 

焦りとともに流れも出始める。

 

 

 

その瞬間・・・、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目の前に大量のニザダイの群れが。

 

 

 

助かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地上へ帰ってきて、ヒメノさんへ問う。

 

 

 

『寒くないんですか?』

 

 

 

『ちょっとヒヤッとするくらいですね。』

 

 

 

メキシコからの強者。

 

 

 

熱がりの僕も、勝てないですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

 

 

 

 

保証します! 

8月24-25日 川奈・IOP 透明度:10m 水温:27℃

 

うち特有のリクエスト?旨飯保証ツアー。

 

海はどこでもいいので、

美味しいご飯が食べたい!そんなリクエスト。

 

美味しいご飯だけは保証しなきゃいけないのです!(笑)

 

 

美味しくお酒を飲みたいし、

 

おいしいご飯も沢山食べたいし、

 

翌日のことも考え、初日に3本!

 

 

 

沢山の候補から選んだ先は、川奈!

 

川奈のボートポイントは私自身も初めてっ!

 

そこで、私もカイカムリ見つけちゃたっもんねー♪

 

因みに下の写真はカイカムリマスターが発見したもの!

 

 

カイカムリっ! タカベの群

 

アオリイカの子どもたち ワシャ―と

 

 

ボートの他にも1本はみんなでカメ狙いにビーチへ!

 

やっぱり何度見ても可愛いなー。

 

もしもしカメさんカメさんよー。

 

 

大きな大人に囲まれても物おじせず寝始めるいい子でした。

 

 

 

みんないるー?
みんないるー?

 

 

 

3本潜って、お腹をぺっこぺこにした後は、

この度のメインでもあるご飯へ!

 

 

待ってましたー!
待ってましたー!

 

毎度の事ですが、あっという間にグラスは空になり、

次々にお店の日本酒がなくなっていくー。

 

お刺身盛り合わせ ユーリンチーとカニ

 

日本酒でもカンパーイ
日本酒でもカンパーイ

 

美味しいご飯と楽しい話につられ、

カパカパと日本酒を飲んだ私とみんな。

 

今日全く酔わないです!とか言っていつも以上に飲んだのは覚えてます。

 

帰りも電車で帰ったのは覚えてるんです。

 

部屋で飲みなおそうと部屋に行ったのまでは覚えてるんですけど、

そこから一切覚えてないんですよねー。

 

ずーっと寝てたみたいで。(笑)

 

みんなに面白かったとか写真いっぱい撮ったからって

言われましたが、

とても載せられるものじゃなかったので、自粛します。(笑)

 

記憶にあるのはカナイさんのクイーンの歌声で起きた時くらい。

 

楽しい夜を寝てしまったのは悔しいけども、

とても気持ちよく寝たのは確かです。

 

私はスッキリした朝を迎え、皆は軽くお酒が残る朝を迎え?(笑)

 

2日目はIOPへ!

 

今季初! ハナタツ×2

 

1本ロングダイブの後はまたもやご飯!

 

前日からイタリアンにしようと決めてたけど、いつも行くところは満席では入れなーい。

 

でもみんなの口はもうイタリアンの準備満タンだったので、

新規開拓のお店へ。

 

 

ここがまたテラス席があっていい感じ♪

 

あっちも こっちも

 

みんなのビールが輝いて見えるーっ!

 

じゅんさん乾杯直後なのに、減るの早くないっすか?(笑)

 

ルッコラと生ハムのピザ
ルッコラと生ハムのピザ

 

前日もいっぱい食べたのに、ここでも

パスタやピザ、ビールにワイン・・・

まだまだ食べれちゃう!

 

初めて行ったけども、お洒落だし、美味しかったし、

また行っちゃおうっと!

 

 

お洒落ないいとこでした

 

次はどこの旨飯に行きましょうかねー?

 

だいちゃん?すぎや?

 

それとも金目しゃぶしゃぶですかね?

 

すなお