何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

冬なの?春なの?どっちなの?

2月1日 井田 透明度:15m 水温17度

 

 

ほんとうは浮島に行くはずだったんです・・・

 

ほんとうはこの時期、浮島にたっくさん出てくる、

ウミウシをいっぱい見るはずだったんです・・・

 

でも、自然相手だからそう簡単に思い通りにはいかせてくれない

 

 

悩みに悩んで、私たちは井田にハンドルを切ったのでした。

 

暖冬の影響なのか、2月なのに、

この日の水温は高いところで18℃。

おやおや?

 

でも、冬が本番ウミウシもちょびっと。

 

ツノザヤ

 

クマドリ 体調1センチ!

 

 

まだ頑張ってる!
まだ頑張ってる!

 

でも、この日の私的ヒットはこれ!

 

キリンミノ!

 

先日見つけた、キリンミノのベイビーがちゃーんと

定位置にいてくれました!

 

でも、岩の隙間に入ったり、ちょろちょろ動いたりと

写真を撮るにはなかなかの強敵。

 

でも、この小ささはとってもかわいいー♡

 

 

浅場だし、粘れるからと写真をパチパチ・・・パチ・・・

そろそろみんなの、まだいるのー?

 

という視線が痛くなってきたので、

 

今度の休みにはカメラを持って、来るからなー!

 

まだまだ同じ場所にいてくれよー!

 

 

まだ2月だというのに、井田は春全開!

 

河津桜
河津桜

 

菜の花も満開!

 

セルフタイマー難し!
セルフタイマー難し!

 

調べると早咲き菜の花らしく、しかも食用らしい。

 

菜の花のお浸し・・・天ぷら・・・。

 

これだけでよだれ出るなー。

 

春らしく暖かくなるのは嬉しいけど、

水温下がってウミウシがザックザクの水中も捨てがたいなー。

 

うーん・・・悩ましい・・・。

 

すなお

 

 

 

 

 

 

 

平日の特権と義務?

1月30日(木) 田子 透明度:15m 水温:18℃

 

 

 

フジイロウミウシ@田子

 

 

 

平日ツアー初参加のイシゼキさん。
急な有休だそうです。

 

渋滞なし、海がらがら、車内のびのび。
平日の良さを満喫する。

 

 

『スタッフだって、のびのびとしてるわよね~』と、ミナさん。

 

そうそう・・・って、いやいや、
スタッフはいつだって気を張っていますとも!笑

 

知らぬ間に上達していたユリコさんを褒めてみたり、
2本目、急激に不安定になったユリコさんを確保したり(笑)

 

カイカムリだって見つけちゃうし。
南方種だって続々と。

 

 

ガラスハゼ@田子 テンクロスジギンポ@田子

 

コジカイソハゼ?イソハゼSP.@田子 セグロチョウチョウウオ@田子

 

シマキンチャクフグ@田子

 

スミツキカノコ@田子 ノコギリハギ@田子

 

ヒトデヤドリエビ@田子

 

 

それを撮り収めてくれたのは、、、
タツルさんとミナさんですけどね(笑)
でもそんなみんなを撮り収めていたんですから。

 

 

ヒメエダミドリイシ@田子

 

 

 

いい仕事したなぁ・・・水中は。

 

 

 

1本目行く前。
イシゼキさんが机の上に置きっぱなしの私のダイコンを、
優しく渡してくれたのは秘密にしておこう。

 

 

2本潜り終わって田子を出発してから。
カメラとライトを取りに戻ったのも秘密にしておこう。

 

 

 

まぁこれも、平日の良さですねー。

 

 

イシゼキさん、スタッフに目を配れてこそ、
オーシャントライブのお客さんですからね?笑

 

 

平日の特権、松崎の名店で絶品海鮮丼を。

 

 

松崎ランチ@久遠
丼ぶり5つと焼き魚1つ。

 

松崎ランチ@久遠
撮られる4人と撮る1人。

 

ん?計算が合わない・・・?
イシゼキさん、急な有休消化のベストアンサーでしたね~
あとは看板にかぶってない富士山が車窓から取れれば完璧だったけど(笑)

 

 

みか

寒い一日の暖かい人たち。

1月28日(火) 平沢 透明度:10~13m 水温:17℃

 

 

東北に雪を降らせた低気圧が通過していったこの日、
伊豆も神奈川もクローズだらけでポイント選びに難航。

 

そんな中、早朝お店に入ってきたヨシハルさんが一言。

 

 

『熱海行けそうですか?』

 

『え?いや・・・無理だと思いますけど・・・』

 

『またかー!』

 

『今日、熱海リクエストでしたっけ・・・?』

 

 

すっかり熱海リクエストをスルーされ、
もちろん大荒れで熱海に潜れそうもなく、私たちは出発したのでした。

 

 

 

平沢ダイビングツアー
北国は大雪予報です。

 

みんな潜ったことのない平沢。
私も久々でしたが豊富な生物がお出迎え。

 

 

カミソリウオ@平沢

 

サザナミフグ@平沢 イロカエルアンコウ@平沢

 

 

 

可愛い生物に混ざってたまに不思議な生き物が。

 

 

 

様子のおかしい人や。

 

 

アイスフード@流氷ダイビング練習 平沢ダイビングツアー

 

 

水中でダンスをする人。

 

 

PADIライセンス講習from平沢
リズムをとって・・・
PADIライセンス講習from自由が丘
ぴーす!

 

15本記念を祝う人まで。

 

 

平沢ダイビング

 

記念ダイブ@平沢
51本記念だよ?

 

 

天気も海況も、ベストとは程遠い日でしたが、
終始笑いが絶えなかったのは、たぶん不思議な生き物の皆さんのおかげ(笑)

 

 

ショーコちゃん、50本、おめでとう。
よくここまでちゃんと続けてきたね。

 

 

フジタさん、1本目記念、おめでとう。
なかなかの足さばきでした(笑)

 

 

話の通じないスタッフ2人にお付き合いいただき、
ありがとうございましたっ

 

 

記念ダイブ@自由が丘ダイビングショップ
そうそう、正しい!笑

 

みか

冬こそじっくりできる季節

1/27  井田  透明度:15m 水温:17.5℃

 

 

 

この日のちょっと前に、いつものテルミさんから、ボートで行きたいと予約が入ったんだけど、

 

 

 

でもこの日はハルカがリクエストをくれた写真練習ビーチと決まっているしねぇ、、

 

 

 

「この日はボートでなく、ビーチなんですよぉ、ビーチじゃだめですかぁ?」

 

 

「えぇ、・・・・ビーチかぁ、大変じゃん、ボートがいい・・・」

 

とは言っても他の候補日はもういっぱいだし、

 

 

「大丈夫、、ビーチだけど、大丈夫、自分全力サポートしますから、ね、ビーチいきましょっ」

 

 

と、言ってテルミさんを連れ出した今回の井田(笑)

 

 

カメラ初おろしのハルカは本題の通りカメラ練習のいろはを教えてそれを水中で実践、

 

 

それ以外はというと、、

 

 

すごーく久しぶりのユッコは極度の緊張、まずは落ち着いて海を思い出すことだし、

 

 

ユウちゃんはまだまだ潜降、浮上、中性浮力浮力に磨きをかけないとダメだね、

 

 

テルミさんは綺麗で楽しい海にできるだけ楽に潜りたい(笑)

 

ヒロシさんと、沖縄から戻ってきていたダイブマスターのタカさんは楽しければなんでもいい、任せるよってかんじだから、

 

 

言うなればみんな各々思いは違うけど、

 

 

それぞれ楽しく身になる1日なってほしいなぁ。

 

 

 

井田の海は穏やかで、

 

透明度もいい、まだまだ水温も高い、

 

コンディションは最高、

 

 

井田の広い潜水エリアに点在する希少種、

 

だけど今日は近場でじっくり。。。だ。

 

そんな近場にもカワイ子ちゃん達。

 

ニシキフウライウオ Byハルカ オトヒメエビ クマドリカエルアンコウ

 

イロカエルアンコウ

 

ニシキフウライウオとオトヒメエビの写真はハルカが、

 

まずはしっかりピントを合わせる事、フラッシュの光をちゃんとあてる事、

 

いい練習ができたね。

 

各カエルアンコウはテルミさんの写真、

 

なかなか良くてちょっとびっくり(笑)、

 

あんなにあーだこーだ言っていたのに、結構楽しんでる(笑)。

 

激しく緊張していたユッコも、

 

ダイブマスターのタカさんのサポートのおかげでしっかり感覚を取り戻す事ができて、

 

2本目はブランクをまるでかんじさせなかったね。

 

ユウちゃんは、エアーという新たな課題が見つかったね。

 

あんなにビーチは嫌だと言っていたテルミさんも、

 

「思ったより楽しかった」とちょっと上から目線で褒めてもらいました(笑)。

 

 

でしょ(笑)

 

やってみると、意外と「楽しいじゃん」ってなる事ってあると思うよ、

 

 

 

 

 

冬の海だってそうさ、

 

寒いと言って遠ざかってしまう人もいるけど、

 

やってみるとあれ?「きれい!楽しい!」ってなるかもよ(笑)

 

冬こそ、

 

何かをじっくりできる楽しい季節だと思うなぁ。

 

まぁ毛嫌いせず、やってみる事が大事!

 

そのために、まずちゃんと温かく潜るコツ、教えますよ。

 

 

沼津港を歩く

 

うほっ うほほっ

 

沼津港のご飯屋さんでは、

 

まさかのサービスを頂いて、

 

死ぬほどお腹がいっぱいになった僕らなのでした(笑)。

 

がっつり腹いっぱい

 

まさし

金目で鯛 

 

 

 

2020/1/25-26・田子-熱海       透明度15-20m  水温17.5℃

 

 

こここここここ、こ、こーコンシボリっ byちゃん原先生

 

 

 

 

うそでしょ・・・

 

まじでっ・・・?

 

ほんとにっ!?

 

 

 

 

 

ひーっ。

 

きゃーっ。

 

 

 

 

 

 

でたーっ!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

「コンシボリガイ」!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

クロスジウミウシ byちゃん原先生

1.5mmの極小クロスジリュウグウミウシも見つけた!!

 

キャラメルウミウシ byちゃん原先生

ウネリに負けまいと、隙間に身をうずめるキャラメルウミウシ。

 

セトイロウミウシ byちゃん原先生

1cmの美人。セトイロウミウシ

 

クリヤイロウミウシ byちゃん原先生

ピンクのつぶつぶハイセンス。クリヤイロウミウシ。

 

 

 

 

 

 

 

 

「これじゃまるで僕のお祝いみたいじゃないか・・・。」

 

 

 

 

トキワさんの還暦のお祝いで、

ずいぶん前から計画していた1泊2日のダイビング旅行。

 

 

 

 

 

 

気温の乱高下が止まらない2020年冬。

 

海水温は例年よりも2℃程高く、

ネイチャーガイドの端くれとして、

生態系に及ぼす影響が心配で仕方がなかった。

 

が、

 

初日のダイブスポットに選んだ田子の海は

そんな心配をよそに、

水温の激変にも逞しく生きている生物たちを

羽振りよく振舞ってくれた。

 

 

 

 

 

 

もの凄くたのしかった。

 

 

 

 

 

 

おそらくぼくは、

今週か来週の休みに一人カメラを携えて、

田子に向かってしまうのだろう。

 

 

 

 

 

ムールっ

 

 

んだっけ?

 

 

 

 

田子からのお祝いを沢山受け取ってしまったので、

トキワさんの還暦祝いも盛大に催しましょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずいぶん前から予約しておいた伊豆高原のとある

可愛いイタリアンのお店には、優しそうなシェフが居て

頼んだピザやパスタはどれも美味しかった。

 

 

 

聞きなれない名前の料理が運ばれてくるたびに、

ハートランドの生ジョッキを追加し、

やがて赤ワイン、白ワイン、また赤ワインなど

注文を繰り返し、舌鼓を打ってはグラスをかたむけた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ときわさん、おめでとうございます。

 

 

これからもたくさん海にもぐっては、

美味しいものもたくさん食べましょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024五輪一次予選

 

 

 

重たい腹を手で支えながら宿に辿り着いた我々は、

腹ごなしと言うにはハードすぎる卓球大会・・・。

 

 

 

 

 

 

2024五輪代表を決める水面下予選。

 

もっとも五輪に近いのは、ヒロミさんでした。(笑)

 

 

 

 

 

 

はっぴばーすでい

 

 

 

そして少しだけ空いたお腹のスペースを有効活用し、

トキワ祝い二次会。

 

 

 

五輪代表には近づいたが先に寝てしまった

ひろみさんを除く我々は、部屋でもうひと暴れ。

 

 

 

時計の針が深夜12:00を指せば、

ろうそく替わりの乾物のイカそうめん60本立てて、

トキワさんの60代突入の乾杯だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・

 

 

金目鯛!

 

 

 

宴は2日目も続く・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

50代最後のダイビングを

50代最後の晩餐イタリアンでお祝い。

 

 

60歳初ダイビングを

一吉丸の金目しゃぶしゃぶでお祝い。

 

 

これだけ盛大にお祝いしたのですから、

必ず素晴らしい60代になることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金目しゃぶしゃぶの出汁の香りと、

2日間におよぶ還暦祝いの余韻をのこし、

アッというまに眠りに包まれたハイエース。

 

 

 

 

海が遠ざかる。

 

 

 

 

 

金目鯛しゃぶしゃぶ

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は番外編。

 

どーしたのっ

 

 

何が不満かい?

半熟卵は嫌いかい?

隣のトミーに足踏まれてるのかい?

 

 

 

 

 

 

 

非常勤チナミの変顔でお別れです。

 

 

 

 

 

 

水中の写真提供:はら先生ありがとうございました。

 

まさ