何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

初観測?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023.02.25-26 田子 透視度10-20m 水温17.0-18.0℃ 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日向かったのは、田子~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツアー&AOW合同お泊りですっ。

 

 

 

 

ミサコさん・ミヤノさんと

ひたすらウミウシ求めて潜りますっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年の忘年会ツアーで

ミヤノさんには大変ご迷惑を。。。

 

 

 

 

 

今回は失礼のないよう

私にできることはなんでもさせて頂きます!!

 

 

 

 

 

まずは自分のドライスーツかしっかり確認して。

 

 

 

 

行ってきまーす。

 

セトリュウグウウミウシ
クロスジリュウグウウミウシ
コミドリリュウグウウミウシ
クリアイロウミウシ

 

 

 

 

今年田子で初観測?

 

 

ミサコさん大興奮のコンシボリー。

 

 

 

 

 

 

 

第一発見者はもちろんミサコさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンシボリ見れたからミスガイも見たいなー。

 

 

 

 

ミ、ミスガイですね。

 

 

 

図鑑を開いて、インプット。

 

 

 

次の日、じゃーん沖の浮島根で発見っ!!

 

 

 

 

 

こちらも第一発見者はミサコさん。

 

 

 

 

 

まだ小さくて、つぶらな瞳が微かに映ってます。

 

 

か、可愛い、、、。

 

 

ミサコさんが口で発すると叶ってしまう。

 

恐るべしです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その頃、AOW講習のカナさん・メグミさん・玉手さんはー。

 

 

 

 

課題に真剣に取り組み中。

 

 

 

 

 

エイと一緒にPPB。

 

 

 

 

 

ドキドキのナイトの始まり~

 

 

 

 

日中とはまたちょっと違う世界。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰ってきたら、皆でご飯。

 

 

全員集合でのんびりした時間に。

 

 

 

 

 

 

 

そして突然始まった

ストレッチや

メグミさんのベリーダンス講座。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上半身を動かさず

腹筋の縦の筋肉を

伸び縮させるように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ、肩が動いちゃう

あれ、腰が曲がっちゃう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

慣れない動きに

みんな面白い格好に(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真で伝わりきらないのが残念です。。。

 

 

 

 

 

 

次の日起きた時には

何だかいつも感じないところに

筋肉痛が(笑)

 

 

 

 

 

初めての外海。
青ーい。

 

毒針にご注意を~
ユウレイクラゲとハナビラウオ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カナさん メグミさん

AOWおめでとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミサコさん ミヤノさん

大変お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良い天気~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青空の下、お昼ご飯。

 

 

 

2日間ありがとうございましたー!!

 

 

 

すずか

 

マネキンVSアンドロイド

2023/03/13 お店

 

 

 

今日は、タマちゃんがEFR講習をしています。

 

お休みなのに、スズカも勉強のために来ていました。

 

色んな人の講習を聞いて、自分の講習作り。

 

 

 

『じゃあ、スズカ、最初にやってみようか。』

 

『はい!』

 

 

 

 

 

『シュウイノカクニン』

 

 

・・・

 

『ダイジョブデスカ?』

 

 

・・・・・

 

『イシキガアリマセン』

 

 

・・・

 

『コキュウナシ』

 

 

・・・・・・・。

 

 

 

 

事故者はマネキン、エリックくん。

 

 

救助者はアンドロイド、スズカさん。

 

 

 

声かけのカタコト具合、

 

よくわかんないけど笑える不思議な間。

 

思わずPC作業を止めて、ブログを書いている次第です(笑)

 

 

EFR講習@ダイビングスクール
アンドロイド笑う。

 

 

スズカのEFR講習、第1号、お待ちしております。

 

 

あ、ちなみに本日の受講生。

 

 

EFR講習@ダイビングスクール

 

 

姿勢100点、ペース100点。

 

 

えっと、こちらの方が、インストラクター感満点(笑)

 

 

みか

 

 

初心を忘れずに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023.02.24 江之浦 透視度10m 水温15.5℃ 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日向かったのは、江之浦~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏に沖縄でライセンスを取ったアンナさん。

 

 

 

 

 

とにかく海の中、海の生物に興味津々。

何をみても大きい目でキラキラしながら見ていました。

 

 

 

 

 

中でも、こちらのアオウミウシっ。

 

 

本日の主役ですっ。

 

 

伊豆には沢山いるこの子。

 

 

 

 

 

見る回数が多いので

 

 

 

 

 

アオウミウシはいいかなぁ~

 

 

 

 

 

何て扱いになってしまいがちのような・・・

 

 

 

 

 

お伝えしようかしまいか。

 

 

 

 

 

と悩ましいウミウシの1種っ。

 

 

 

 

 

でも、今回は

 

 

 

 

ウミウシ見たことないから

たくさん見たいですっ。

 

 

 

 

 

何回でも紹介してくださいっ。

 

 

 

 

 

というアンナさんの要望を受け

ヒナちゃんと

見つけるたんびに紹介してました(笑)

 

 

 

 

 

 

10回以上紹介したでしょうか~

 

 

 

 

 

喜んでいただけるので、つい何度も(笑)

 

 

 

 

 

ウツボも見つける度にも大興奮っ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分もダイビングを始めて間もないころは

どんな生物でも観るのが嬉しくて

 

 

 

岩の間にいるガンガゼにも

喜んでいたなーなんてのを思い出しましたっ。

 

 

 

 

 

もう一つ思い出話を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンナさん

初めて着るドライスーツに

陸で悪戦苦闘。

 

 

 

海に入る前に、ちょっと疲れました~

何てお話をしてましたっ。

 

 

私もライセンスを取ったのは沖縄。

 

 

 

その時着ていたのはウエットスーツ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーシャントライブのツアーで

初めてドライスーツを着ました。

 

 

 

 

 

最初は

首がちょっと苦しいし

水中はどんなふうに泳げばいいのか

四苦八苦したような気がします。

 

 

 

 

 

 

足に空気がたまり過ぎちゃったり

空気がうまく抜けず、

沈めなかったり

浮いてしまったり

コントロールが難しい、、、

 

 

 

 

ドライスーツを好きになるまで時間がかかったような。。。

 

 

 

 

 

でも、悪い事ばかりではなくて

水に直接濡れないから

疲れずらいし

 

何と言っても寒さに強い。

この時期の伊豆には必要不可欠ですっ。

(個人差ありますが。。。)

 

 

 

 

 

 

 

練習をしていくうちにすこーしずつ

快適になっていったような。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何て話は置いといて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いざ、水中に入ってみると、

皆さんほんとにお上手で。

 

 

 

 

 

江之浦にある、浮力練習用のワッカだって

余裕のご様子っ。

もう自由自在です。

 

 

 

 

 

初めてのドライスーツ、アンナさんっ。
ドライ久しぶりのオグロ君。
いつもドライのヒナちゃんっ。
オオモンカエルアンコウ
べにカエルアンコウ。
コケギンポ
中性浮力いい感じですっ。
ドラえもんと一緒に全力で記念撮影っ。

 

 

 

 

 

 

 

 

海で沢山遊んだ後は、、、

お腹を満たさなければという事でお昼に。

 

 

 

 

 

満場一致の和食を食べたいっとの事で

「季作久」へ!!

 

 

 

 

 

皆さん30分後に到着しますから~と声を掛けましたが

 

 

 

色々勘違いしておりました。

 

 

 

江之浦からは1分です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

江之浦は近いですっ。

あっという間に帰店ー。

 

 

 

 

 

ゆっくり軽器材選びを。

 

 

 

どの色が似合うかなー

フィンとのコーディネートどうしようかなー

 

 

色々悩みながら

自分の器材を選ぶのはワクワクしますよねっ。

 

 

 

 

 

 

そして本日MYフィンデビューの

オグロ君は終日ウキウキ。

やっぱり自分のフィンは違うわ~

と目を輝かせていたのでしたっ。

 

 

 

 

改めて初心に戻った一日でした。

 

ありがとうございましたー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は

みんなで仲良くドライスーツをしめあっている写真で~。

 

 

 

 

 

あれ?やらせ疑惑??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すずか

 

セレナからのおさがり載せて

 

2023/3/12・店番

 

 

 

 

新しく仲間に加わります。

 

 

セレナのおさがりのキャリアバスケットを載せて

これから30万キロ一緒に走ろうね。

 

 

「シエンタ」っていいます。

ロゴを貼ろうと思うんだけど、何色が似合うかな?

アイディアくださーい。

 

 

おさがり乗せる前の姿がこちら。

おさがりのキャリアがすごい似合ってるのが、

この写真からもわかるかなー。

 

 

 

 

 

ちっちゃくて、車内も少し狭いけど、

主に平日の人数が少ない時に活躍予定です。

 

 

 

 

 

はじめまして。

 

骨格弱めで、

ハイエースと同じ扱いだと壊れると思いますが、

静かにまじめに走ろうと思います。

 

みなさんと海に行けること楽しみにしています。

 

 

 

 

しえんた

 

憎めない男

 

 

 

2023.2.23 田子 透視度12m 水温17℃

 

 

 

 

 

彼の名はノゾムさん・・・。

 

 

 

 

 

ビール@田子ダイビングツアー

 

 

 

 

 

今年に入り、

 

ミラーレス一眼『SONY @6600』を新たに手に入れ、

 

毎回ルンルン♪で海へ出かけていく青年だ。

 

 

 

 

 

僕は彼が好きだ。

 

 

 

 

 

フロート@田子ダイビングツアー

 

 

 

 

 

 

基本ワイドの映像派の彼は、

 

僕らがウミウシとかマクロ系を探している時、

 

彼は縦横無尽に泳いでいる。

 

 

 

 

 

ただ彼のことを見失うことはない。

 

 

 

 

 

何故なら彼には

 

13000ルーメンを誇る自慢のライトが2つもあるからだ。

 

 

 

 

どこにいても、すぐ目に入る。

 

 

 

姿は見えないのにライトは見える。

 

 

 

 

彼の存在感は凄い。

 

 

 

 

クロスジリュウグウウミウシ@田子ダイビングツアー

 

アマミスズメダイ幼魚@田子ダイビングツアー  アラリウミウシ@田子ダイビングツアー

 

 

 

 

 

 

彼はたまに僕らの近くで何か撮っているのだが、

 

 

彼がいると水中が明るく、そして暖かくなる。

 

 

それだけ光量が凄いという事でしょう。

 

 

 

 

 

 

 

時折、ウミウシなどを近距離で撮影しているのだが、

 

ウミウシが干からびてしまうのではないか・・・、心配になる。

 

 

 

 

 

 

セトリュウグウウミウシ@田子ダイビングツアー
作ノゾム

 

 

 

 

 

そして彼らしさが出たのが、このフロートをあげる時だ。

 

 

 

 

1分1秒あたりからご注目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな打ち合わせなんかしていない。

 

 

ふと思いついたのでしょう。

 

 

 

これがノゾムさん。

 

 

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

たま