何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

今年一年ありがとうございましたっ

2022   12/30  店より

 

 

 

どうもこんばんは、まさしです!

 

 

 

 

 

本日も海より戻りました!

 

 

今日も帰省ラッシュ渋滞が心配で、出発時間を早めさせてもらって出かけましたけど、

 

やーっぱり渋滞してるわ~・・・帰省ラッシュか、と思ったら、

 

ETCの故障でETCレーンが一つに、、それが原因でした(笑)。。

 

 

 

 

 

 

毎度のこの時期になると、おんなじこと言っててアレなんですけど、、

 

 

 

今年、、もう終わります、、、あと1日で、、

 

 

 

今年も長かったようで短かったようで、、色々あったような、、遠い昔のような、、そうでないような、、

 

 

 

なんでしょう、、コロナとか、、、ロシアとか、、、アベさん、、、とか、、

わーっ、暗いニュースばっか記憶に残ってるー、、、

 

 

 

明るい、、明るい、、

 

そういえば、、北京オリンピックでカーリング女子が日本初の銀メダル!

 

 

 

メジャーの大谷がやっぱり大活躍で、メジャーで通算100号とか二桁勝利だとかやっぱり何かと耳にしましたよね。

 

 

 

あとは最近で言うと、、サッカーワールドカップです

日本大奮闘でしたね、、特にドイツ戦勝利。(リアルタイムでは見てないんですけど・・)

 

「今日ワールドカップの日本戦があるので早く帰りたいんですけど」

 

海の日もそう言われましたよね(笑)

 

 

 

 

その中でも、

 

 

オーシャントライブ的一大明るいニュースと言えば

 

 

 

 

 

すずかのインストラクター合格、からの入社です。

 

 

旅行の時、沖縄グリーングラスでOWライセンスを取って、

 

東京に帰ってきてからはオーシャントライブでランクアップ

 

気が付いたらダイブマスターからインストラクターにまで。

 

オフィスレディから一変「海の女」に。

 

 

前職は事務職だけあって、パソコン、書類作成など、、僕よりできます。

 

 

人に対しても、物事に対しても、誠実で一生懸命です、

 

 

丁寧に丁寧に物事に一生懸命に取り組んでいます、、が

 

よーく見てると、、たまに、、がさつが出てきます(笑)。

 

 

本人は至って真面目にやっておりますが、

 

結構天然っぽい所も、、

 

えぇ、先日もね、、間違えて他の人のスーツを着て、

 

ないない、、とそのスーツを探してるという、ありさまです。

 

もちろん、みんなからの総ツッコみ、笑いをかっさらっていきました。

 

 

このすずか、

 

 

もうすでにツアーでご一緒させてもらった方もいると思いますが、

 

 

これから、みなさんのツアーを担当させて頂く事も増えていくかと思います。

 

 

 

経験値的には少なく、まだ未熟な面もありますが、

 

 

 

どうか、あたたかな目で見て頂き、ご指導頂ければ嬉しいです。

 

 

 

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

今年一年、

 

 

ライセンスを取りに来てくださったみなさま

 

 

海に潜りに来てくださったみなさま

 

 

海に来れなくとも、連絡をくれたり、

 

 

ブログを見てくれたり、

 

 

オーシャントライブを思い出してくれたみなさま。

 

そして、

 

現地のスタッフ、せんちょうさま

 

民宿、ごはんやさんのおじちゃん、おばちゃん

 

メーカーの方々

 

 

 

心よりお礼申し上げます

 

 

今年一年、本当にありがとうございました!

 

 

こんな小さなお店で、要領の悪いスタッフ陣ですが、、

 

来年も、

 

より以上のツアーや講習に向けて

 

スタッフ一同精進していきたいと思います。

 

今後ともご教授、お叱りを頂き、ご一緒させていただければ幸いです。

 

 

 

 

 

今年はしっかり冬らしい気圧配置でばっちり寒いですが

 

 

みなさんはどんな年末年始を過ごされるのでしょうか?

 

 

僕達は、、、というと

 

 

ミカ:本日から石垣ツアーへ、ぬくぬく年越し

マサシ、タマ:明日より伊豆の泊り、ぬくぬくではない年越し

スズカ:一足先に冬休み

マサ:腰の静養&リハビリ(地元北海道へ)

マイ:50肩の静養

 

 

来年はマサさんの腰も完全復活して?

 

インストラクター復帰、

 

みなさんを海へご案内できるでしょう・・・

 

それも来年の楽しみに、もう少しお待ちくださいね(笑)

 

 

 

 

 

 

お知らせ

 

12/31(土)、1/1(日)はお店をお休みさせて頂きます。

御用の方はメールでお願い致します(1/1夕方以降にお返事いたします)

 

 

1/2より通常営業を再開いたします。

 

 

ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

毎年のことですが、

 

皆様も体調、お怪我、食べ過ぎ、飲み過ぎ、、

 

にはお気を付けて、

 

良い年末年始をお過ごしください!

 

 

それでは!

 

 

 

OCEAN TRIBE    元村将史

空飛ぶほうきのようなお話し

 

 

 

2022/4/27・店番

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「魔女の宅急便」に竹ぼうきが必要なように、

「老眼のレディース&ジェントルメン」には、

拡大鏡が必須なのです。

 

 

 

 

 

 

 

ダイブコンピューターのルッキング時に

手首を遠ざけるあなた。

 

美しいエビやウミウシの美しい世界に

未だ気がついていなあなた。

 

カメラのファインダーがほぼ敵に見える

あなたに朗報です。

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの水中眼鏡に、

倍率2倍になった新しい拡大鏡

お取り付け致します。

 

 

 

 

 

 

 

あなたの水中メガネは、

まるで空飛ぶほうきのように、

あなたをアクティブで快適な美しい世界へと

連れて行ってくれることでしょう。

 

 

 

 

詳しくは、

お近くの「まさ」までご一報ください。

 

 

 

 

 

 

 

時間があるときに対応いたしますっ。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさ

さよなら2号

 

 

2022/3/23・店番

 

 

 

 

 

 

 

納車当時の2号です。

2015年の3月オーシャントライブの仲間になりました。

 

 

ディーラーにこの色は人気がないから、売るときに

値段下がりますよって言われたりしてね・・・。

 

 

でも、周りと被りすぎるのも嫌だったし、

手を加えてカスタムしまくるのも嫌だったし、

「ミルクセーキみたいでかわいいよね」って、

スタッフの間じゃすぐに愛着わきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

この日から、7年。

26万キロを海に通い続けたミルクセーキは、

その旅を終えます。

 

 

 

 

7年間、ぼくたちと一緒に年を取って、

同じ景色を眺めて、

たくさんの人たちを守り、守られて、

一度も故障せず、

タフなミルクセーキ。

 

 

 

 

 

 

 

業者の方に引き取られていく姿、

そこでやっと実感がわいて、

一緒に戦ってきた日々を想いだして、

すこしだけ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4代目2号

いままでありがとう。

おつかれさま。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

君と走った道を踏みしめて、

おれたちはもっと前へ進んでいくよっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさ

 

 

2022年 ビッグツアー速報っ。 2023/01/11更新

2022/03/10 お店
透明度:天まで見えます
水温:蛇口はまだお湯側よりですね

 

 

 

こんにちは、ミカです。
たまには自由が丘より。

 

 

先日、お店にみんな結集しまして。
オーシャントライブには存在しないと思われている
会議』をしました。

 

 

一歩進むのに、約1時間・・・笑

 

 

で、ですね。
1時間かけて決まったことの一つ。

 

 

かねてからご要望頂いていました。
ビッグツアーの年間スケジュール。

 

 

発表したいと思いますっ。

 

 

 

2022/04/28-30(木~土) 支笏湖ツアー
ジンギスカン&山菜ツアー?潜ります。笑
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/05/3-8(火~日) 小笠原ツアー
1000kmの船旅、鯨の歌声響く秘境へ♪
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/06/13-16(月~木) 柏島ツアー
マクロの聖地!初開催の平日プラン♪
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/06/18-21(土~火) 柏島ツアー
マクロの聖地!フォト派大集合っ♪
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/06-24-27(金~月) 久米島ツアー
梅雨明け直後♪会いたいマンタとナリタ?
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/07/1-4(金~月) 沖縄本島ツアー
夏休み前が穴場!第二のホームへ♪
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/07/15-18(金~月) 西表島ツアー
海にマングローブに密林に?秘島探検!
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/07/15夜-18(金~月)三宅島ツアー
イルカと遊ぼう♪3連休はお手軽島旅!
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/07/29-31(金~日) 八丈島ツアー
飛行機で45分!ウミガメの島に行こう♪
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/08/5-8(金~月) 久米島ツアー
真夏の久米島満喫♪夏のポイント狙い!
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/09/9-12(金~月) 宮古島ツアー
光と影のコントラスト。地形派イチオシ!
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/09/17-19(土~月) 佐渡島ツアー
日本海進出!コブダイの弁慶に会おう♪
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/09/30-10/3(金~月)屋久島ツアー
豊饒の海にどっぷりつかりましょ。
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/10/7-10(金~月) 沖縄本島ツアー
オーシャントライブ第二のホーム♪
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/10/07-10(金~月) 三宅島ツアー
野生のイルカと友達になれちゃう!?
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/10/14-17(金~月) 屋久島ツアー
海・山・川、屋久島ぜんぶ満喫したいっ
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/11/3-6(木~日) 宮古島ツアー
光と影のコントラスト。地形派イチオシ!
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/11/3-6(木~日) 八丈島ツアー
黒潮直撃!スペシャルビーチが熱いっ♪
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/11/11-14(金~月) 柏島ツアー
マクロの聖地!フォト派大集合っ♪
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/11/23-27(水~日)タイ・クルーズ
秘境・アンダマン海をめぐる船上生活♪
終了しました。>>>ご報告blog

 

2022/12/30-2022/01/02(金~月)年越し石垣島
年越しは南の島へ!マンタで潜り初め♪
終了しました。>>>ご報告blog

 

 

※詳細はスタッフまでお問合せください。
※直近の募集中ツアーにつきましてはリゾートツアーページ>>>にご案内があります。

 

 

 

上記は、現在開催が決定しているツアーです。
NEWツアーや、終了したものは、順次更新していきますので、
たまーにチェックしてみてください!

 

 

 

ではでは。

 

 

いい、海日和、ですねぇ・・・
玉ちゃん、ハンマー見れたのかなぁ。

 

 

みか

 

 

3日前のことだけど・・・速報っ!

 

 

 

2022/3/1・店より

 

 

 

 

 

3日前、イルカに出会いました。

 

 

 

 

 

 

自慢にならないよう・・・

自重しながらこっそりと・・・

 

行けそうな人は行きませんか?

 

 

 

 

 

 

 

2匹のイルカと泳ぎに、とある島へ。

 

船に乗って、カモメと一緒に海を渡る。

 

遠い旅なんかじゃありません。

 

 

東京からたった2時間の、小さな島です。

 

 

 

 

 

 

2年前に姿を消した

2頭のイルカが戻ってきたのです。

 

 

 

 

 

 

 

後日この日のブログも書きますが(龍が)、

 

 

いつまでいてくれるか分からない

野生の2匹ですからなるべく急いで

かきました。

 

 

 

 

 

 

 

いつでも、

海に出かける準備整えて、待機しています。

 

 

 

 

 

 

 

まさ