7月18日(金) ~ 21日(月) 3泊4日の久米島旅〜
夏恒例の天気図と睨めっこ。
台風の影響ありそう・・・久米島に行けるのかしら・・・私達。
週間天気を見ても、雨だったよなぁ・・・。
総勢12名で乗り込むわよ!!!
着いちゃったもんね。
快晴!!!無事に到着出来ちゃった。
私、お初の久米島。待ちに待った久米島。
空港には、おーっ!ナリちゃん(その昔、非常勤スタッフとして、お手伝いしてくれた人よ)がお出迎えしてくれて。
「ナリちゃん、久しぶり!春会った時より、少し瘦せたんじゃない??」
「この時期は、毎年痩せるんですよぉ~」
「痩せる?ちょっとやな奴。羨ましい。。。」
なんて、くだらないおしゃべりしながらそのまま港へ。
早速2本潜ります。
さぁ!出航!!!
いいじゃない!この感じ!
まぁ、オシャレ。
お尻の方は、こう。
さすが、美佐子さん。
ヨコシマクロダイだわ。
あっという間に2本潜り終わり、ホテルに戻って、風呂でも入ってゆっくりと〜なんて思ってたら・・・。
風呂上りは、ココでまず一杯飲んでけよ!
男子の方達は、風呂前からはじめちゃってる・・・そこへ、風呂上がりの女子達が、どんどん参加していき、結局は全員で。
最後は、こう。
えーっと、この後、夜ご飯をたらふく食べに、そして飲みに行くんですんけど・・・。
まっ、いいかっ、いつもの事。
いい笑顔ですねぇ。お顔よりでかいジョッキ持って。
案の定、たらふく食べて、飲みまくりましたよ。
本日は朝も早かったから、ホテルに戻ったら、休みましょうね。って事になり、初日終了だったはず。
(部屋呑みしてた方達いたようだけど・・・マジ強者)
さぁ!2日目&3日目。
必ずココをくぐって、出港!帰港。
ぬぅ〜っと。雰囲気でてるじゃん。
魅力的な地形。
いい笑顔の後ろで、リューイチ、シブいじゃねぇか。 私の髪型もヤバいけど。
すっぽり。おさまりが、とっても良いわ。
ヨコシマクロダイだわ。
青・蒼・藍
これまた、青・蒼・藍・BULE
あら?何かよう?
なに?なに?
リューイチ、どーした?お天気だぜ!
癒し〜
もっじゃもじゃ、オラオラ!オラウータン。
俺のパンチは、最強なんだぜ。
ヒオドシベラ!!レアキャラ!
オトヒメさん、何匹いる?
カメ!かめ!人気者だよね~
なに、撮ってんの?教えて!
これだよ、これ!イロブーちゃん。
日焼け対策は、こうよ!
台風の影響を若干うけ、久米島の全てを潜る事は出来なかったんだけども、充実のラインナップ!
私達の、言いたい放題、ワガママなリクエストに、常に胃を痛めてるナリちゃん!
陸に水中に大変お世話になりました。JICの皆様、ありがとうございました!
お陰様で、ワイドにマクロに、思う存分満喫しちゃった!!!
プッ、プレッシャーで・・・胃が・・・。
残すは、陸です。


ナリちゃん、イチオシのチキンカツ的な美味しい食べ物!
一人一つ、栄養もずくをチュルッとね!
美佐子さん!エビだぞ。エビ!



一体全体、何の話で、こーなってるの???
女子、ちょっとひいてるよね?(笑)
無事に終わって、解放されたね!
部屋のみにあたり、完璧な準備


ワンカップ持って、チーたらくわえて、大きな笑顔で、はい!ドーン!!!
そりゃぁ、後ろ髪が少しはねるし、寝るわなぁ。 ねっ!せっちゃん!
武井さん VS 女7人
中日の2日間は、こんな感じで夜が更けていくぅ〜
最終日!
奥武島の畳石。バックの海は、ザッブザブ。。。
空と、緑と〜


絵になるじゃないのぉ~。ジャケ写①&ジャケ写②
どーこだ?だーれだ?
本当に美味!これは、食べないと!!!
そして実は、今回の久米島で、なんと、クドーちゃんが200本!!!
おめっとう!!!
ご一緒できるなんて、思ってもいなかったわ! ホント、嬉しい!おめでとう!!
素敵な皆さまとご一緒に出来て、腹筋割れるくらい笑いました。
また1つ、素晴らしい思い出ができました。
ありがとうございました!!!
最高だぜ!!! 久米島!
また、お会いしましょう!
マイ