何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「熱海ダイビング」カテゴリーアーカイブ

現在時刻09:06。

2023/09/15 熱海 透明度:8~15m 水温:25-27℃

 

 

3本潜りたい。

 

 

そんなリクエストに最適熱海。

 

 

とにかく、近い。

 

 

1本目、8:30 出航

 

船長さん、朝早くからありがとうございますっ。

 

 

 

 

 

港から2分、水深30mに沈む沈船は、
窒素の関係上、滞在時間に限りがある。
わずかな時間で迫力のサイズ感と時の流れを体感する。

 

 

沈船@熱海ダイビングツアー

 

沈没船@熱海ダイビングツアー

 

 

だから・・・
1本目エキジット、09:06(笑)

 

 

ということで、
2本目魚影~3本目エビ三昧~

 

 

キンギョハナダイ@熱海ダイビングツアー
キンギョ、キンギョ、キンギョ、ウイゴンベ。

 

クシノハカクレエビ@熱海ダイビングツアー
スナイパー?ちっくなクシノハカクレエビさん。

 

イソバナカクレエビ@熱海ダイビングツアー
イソバナカクレエビって、擬態度半端ない。

 

アカホシカクレエビ@熱海ダイビングツアー
定番アカホシカクレエビも~

 

ハクセンアカホシカクレエビ@熱海ダイビングツアー
ミサコさんのハクセンアカホシカクレエビも!!!

 

 

生憎のマスクごしごししたくなるような透明度。
だけど・・・

 

 

もちろん首謀者ミサコさんは透明度とか関係なし。
半年ぶりの海に飢えたコハルには気にならず。
NEWスーツの暑さにのぼせ気味のナガタさんも気にならず。

 

 

NEWウエットスーツ@自由が丘ダイビングショップ
NEWウエットなのがわかりづらい透明度・・・笑

 

 

誰一人躊躇することなく3ダイブ(笑)

 

 

しかも初めてのウミガメとの出会いがあったり、
美しすぎるハクセンアカホシカクレエビ見つけたり。
沈船以外も楽しい熱海の海、満喫。

 

 

 

 

さぁお昼ご飯のために撤収しましょ♪

 

 

13:20、熱海出発(笑)

 

 

平日しか行けないお店がいいなというリクエスト。
市街地の小さな和食屋さん。

 

 

干物ダイニングyoshi-魚-teiさんへ。

 

 

熱海ランチ@yoshi-魚tei
超美味しそうな~・・・あれ?

 

 

え、私以外みんな、海鮮丼ですか(笑)

 

 

また平日熱海リクエストで、
次こそ干物を食べてください(笑)

 

 

みか

 

 

俺の夢。

2023/09/11 熱海 透明度:5~12m 水温:26℃

 

 

沈船@熱海ダイビングツアー

 

 

『ライセンス取ったら石垣島いくんです。
マンタ見たらダイビングやめてもいいです。』

 

結局彼は、ダイビングをやめなかった。
(マンタも見れなかったらしいけど・・・)

 

 

そこから着々と経験を重ね、
ついに先日アドバンスを取得したオクシタさん。

 

アドバンス取ったら沈船潜りたいです!

 

水深30mに沈む船、男の夢ですよね。
でも、その夢は・・・台風で敢無く打ち砕かれた・・・。
のが、8月のお話。

 

 

そして本日ついに!

 

 

 

沈船@熱海ダイビングツアー
俺の夢。

 

 

大変お待たせいたしました、
熱海の沈船です!!

 

 

『相当期待値上がってますからね』

 

 

潜る前に言ってたお言葉。
期待外れだったらどうしましょ。
水中で・・・

 

 

『何点?』

 

 

大きな丸サイン、
ありがとうございました。笑

 

 

 

それはそれは嬉しそうに船の上をあっちへこっちへ。
ちょいちょい、
透明度悪いんだからあんまり離れないで下さいよーっ

 

 

沈船@熱海ダイビングツアー

 

沈船@熱海ダイビングツアー

 

 

あまりに嬉しそうなご様子に、
2本目は・・・

 

 

沈没船@熱海ダイビングツアー

 

 

はい、また沈船(笑)

 

 

沈没船@熱海ダイビングツアー

 

 

たまたまアドバンス取り立ての方だらけ。
みんな憧れの沈船に、満場一致の2ダイブ。
これでもかってくらい端から端まで散策してきました。

 

 

沈船見れたらダイビングやめ・・・は、もうしませんね。
この沈船、実はバッキリ折れた後半分がまだありますから。
またリクエスト、おまちしております。

 

 

水中冒険した後は、
熱海のサービスの方に聞いたお蕎麦屋さんに冒険です。

 

 

 

湯河原ランチ@岩戸屋
え、大盛ですか!笑

 

 

この冒険も、好き。笑
新しいご飯屋さん開拓成功。

 

 

岩戸屋@湯河原ランチ
蕎麦屋のお土産・・・?笑

 

 

不思議なお土産も売ってます(笑)

 

 

みか

 

 

滝汗ナガシテル

 

 

2023/8/19・初島    透明度8-12  水温24-27℃

 

 

 

 

 

今日もマジであちーぜ・・・

昔聴いてたラップのフレーズが浮かぶ

 

 

 

フェリー乗り場から離れた駐車場は

1日¥500と周辺駐車場に比べて破格

 

 

 

熱海発ー初島行きの出船まで時間がないっ

500m位走る・・・AM8:30・・・45歳・・・

汗が凄い

 

 

 

 

 

 

この日は朝からドタバタで、

エグチ(仮名)が集合時間になっても現れず

初島行きの船に遅れたくない僕はソワソワモード。

 

 

 

後から寝坊が判明したそのえぐち(仮名)も

おそらく・・・

跳び起きて背筋に嫌な汗をかいたのち、

滝のような汗をかきながら自由が丘駅まで走り

新幹線乗り継いでの、今ここにいる。(笑)

 

 

 

 

 

 

たどり着いた初島

 

 

 

 

 

 

楽園だった

楽園で良かった・・・(笑)

ね、EGUCHI(仮名)。

 

 

 

 

GoProの前に整列テングダイ

 

あついーっ!ムリに笑顔なんてムリムリー

 

 

暑さになんか負けないっ

 

 

 

 

 

でも後からそもそもを考えてみれば・・・

 

 

 

デザキ(仮名)さんが

「初島でビール呑みたい」

って言ったことに端を発するこのツアー

 

 

 

 

 

なにも初島に固執することなかったんじゃない??説・・・。

ありますね。

 

 

 

 

 

今になってぼくそう思ってます

ね、でざき(仮名)さん?

 

 

 

という事で、主犯の男の身柄確保です

 

 

 

悔しいので僕も

ノンアルで手を打ちましょう・・・

 

 

 

ボクの三種丼にエビプレゼント

 

 

 

 

 

みんなそろったし

船も間に合ったし

初島の海が凄いことになってたし

ビールも飲めたし

 

 

 

 

 

道草にも趣向を凝らし

最後まで涼を求めた夏真っ盛り。

 

 

 

 

ちめたくておいひーね

 

 

 

 

 

DEZAKI(仮名)さんの

不純な動機に賛同してくれた

カオリさん、フルイさん、イシザキ君、

 

 

 

 

 

そのコーヒーフロートは

買ってもらうべきだったかもしれません

 

 

 

 

 

今になってぼくそう思ってます

ね、ねー。

 

 

 

 

そのコーヒーフロート

 

 

 

 

まさ

元気いっぱい、若者・・・?

2023/01/07 熱海 透明度:20m 水温:15℃

 

 

冬の熱海は大人気。

 

 

透明度バッチリで、青い。
期間限定の洞窟や沈船が、
光と影のコントラストで映える。

 

 

沈船@熱海ダイビングツアー

 

 

 

そんな人気の熱海、
今日は賑やかに2チーム態勢。

 

 

元気いっぱい若者チーム!

 

 

若い人@自由が丘ダイビングショップ

 

 

友人と潜ると楽しいよね。

 

 

熱海ダイビングツアー@一人参加

 

 

気合バッチリ出航~!!
・・・の、20秒後。

 

 

一人参加@熱海ダイビングツアー
若者ってのは、睡眠欲がね。笑

 

でも海に顔をつければ目もパッチリ!

 

 

思うように動けずあらゆる方向へ散る皆と奮闘する、
タマテインストラクターの目が、覚める、冴える(笑)

 

 

初心者@熱海ダイビングツアー
てんやわんや・・・

 

沈船@熱海ダイビングツアー
2本目は、無事・・・

 

 

まだ慣れない水中もフルパワーの若者たち、
海から上がって1分後には、こうなる。笑

 

 

潜った後の睡魔@熱海ダイビングツアー
やっぱり睡眠欲が(笑)

 

この後新幹線に乗ってお仕事に向かうとは・・・
やはり若者すごいです。

 

 

 

 

なんて若者たちに関心してみたけど、
大人チームだって、負けていませんよ。

 

 

元気いっぱい!
・・・イントラ追い抜いてズンズン。

 

 

小曽我洞窟@熱海ダイビングツアー
おおーい、おーい・・・

 

ウミウシ見つけてはライトぶんぶん。

 

 

ちょっと珍しい泳げるウミウシ。

 

キイロウミコチョウ@熱海ダイビングツアー

 

 

小さい頃は綺麗なウミウシ。

 

ミヤコウミウシ幼体@熱海ダイビングツアー

 

 

定番のウミウシ。

 

サラサウミウシ@熱海ダイビングツアー

 

 

これは・・・!!

 

 

ウミウシっぽい形の海綿ですね、キムさん。

 

海綿@海の中の変ないきもの

 

 

大人ってのは目がね・・・笑

 

 

 

少しずつ最低水温に近づいてきた水中。
あったかいインナーも大切だけど、
アフターダイブのお昼ご飯も大切。

 

 

『寒いから暖かい蕎麦食べたいなー』

 

 

なんて言ってたのに、

 

 

あれ?キーンと冷えたビール(笑)

 

 

アフターダイブ@熱海ダイビングツアー

 

 

え?蕎麦もざる??
蕎麦はやっぱり冷たいのが・・・

 

 

日本酒に合いますからねぇ。笑

 

 

日本酒@アフターダイブ

 

 

大人の元気に感心。。。

 

 

みか

 

 

執念のイタリアン

2022/12/29 熱海 透明度:15m 水温:17度

 

 

こんにちは、ミカです。

 

 

古巣の石垣島で迎えた元旦でした。
マンタとぐるぐる遊んで、幸先の良いスタートでした。

 

 

だいぶ遅ればせながら、
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

今年はちゃんと地に足ついてどっしり構えて、
落ち着いて人の話に耳を傾けられる者に・・・
なりたい。なるぞ。なれますように。

 

 

 

 

そんな新年のあいさつの後でなんですが。
時は遡り、2022年、伊豆の潜り納めツアー。

 

 

 

 

晴れた空、穏やかな海。
ほんといい伊豆の潜り納めでしたねぇ。

 

 

でもきっと、2022年の潜り納め、
記憶に残ったのは・・・

 

 

ポルトイルキャンティ@小田原ランチ

 

あふれるシラス

 

 

海鮮サラダ@ポルトイルキャンティ

 

魚介類もりもりサラダ

 

 

ワインにイカスミパスタにマルゲリータ・・・
素敵なランチの思い出でしょうか。

 

 

なにせ本日のリクエストは、

 

 

『小田原のイタリアンでランチ』

 

 

お店に予約の電話をすると・・・改装休業。
諦めきれずに近くの系列店へ。

 

 

ショッピングモールに似つかわしくない、
器材を積んだハイエースとインナーの私たち。
執念のイタリアンのためならば(笑)

 

 

ポルトイルキャンティ@小田原イタリアン
このシャンパンですよぉ。

 

美味しかったですね。
デザートのソフトクリームまで。
至福の潜り納めでした。

 

 

あ、潜り納めた熱海の海も。笑

 

 

潜り納め@熱海ダイビングツアー

 

イソギンポ@熱海ダイビングツアー

 

ヒトデヤドリエビ@熱海ダイビングツアー

 

クリアクリーナーシュリンプ@熱海ダイビングツアー

 

オキゴンベ@熱海ダイビングツアー

 

うみうさぎ@熱海ダイビングツアー

 

 

2022年、ありがとうございました!

 

 

潜り納め@熱海ダイビングツアー
また1週間後に!?笑

 

あれ?
ブログ上がる前に・・・
もう新年のあいさつしちゃいましたね。
 

 

みか