何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「大人の夏休み」カテゴリーアーカイブ

海の家にて青空ランチ

 

 

 

 

2024.08.25 IOP 透視度10~15m 水温24~28

 

 

 

 

ぴーかーんに

今日も晴れております

 

 

IOPにはダイバーはもちろん

磯プールで遊ぶファミリーで大賑わい

 

長ーい夏休みも終わりに向け

ラストスパートっといったところでしょうか

 

 

ダイバーの夏はまだまだ終わりませんがっ。

 

 

ということで

今日もマサさんと2チームで~。

 

 

何をやるにも楽しそうですね

 

ダイビングを始めてかれこれ1年

 

よくコツコツ続けましたっ

 

まだまだ不安はあるものの

ハルちゃんは水中入れば一人で泳げるようになったし

 

ミユちゃんはカメラも初めていろいろ挑戦したいことも増えたし

 

マユちゃんは相変わらず貝をじっくり観察したり

色んなものに興味津々

 

 

 

今日はIOPのシンボル

ポストで記念撮影

 

ミユちゃん自前のカメラでパシャパシャ

 

よーく見ると、ウツボが見守ってる(笑)

 

 

 

楽しそうでなによりです(笑)

 

 

 

全力ダブルピース

 

 

撮ってばかりだから、ミユちゃんもどう~?の1枚

 

 

ウツボも一緒に4ショット

 

 

みうちゃんのお写真を借りてっ。

 

目ピンがばっちり~

 

ニシキフウライウオ@IOPダイビング
ニシキフウライウオぉ~

 

 

 

アフターダイブは

 

さくさく片付け

 

ビール片手のアンザイさん

 

(早いですね~)

 

 

期間限定でオープンしている

海の家にてみんなで青空ランチ

 

 

青空ランチっ

 

 

焼きそば待ちの大人たち

 

なんでしょう、夏のこういうところでは

食べたくなっちゃうんですよね

 

涼しいところを見つけてみんなで順番待ち

 

井野畑会議風を1枚(笑)

 

 

井野畑会議中(笑)→井戸端会議笑

 

 

IOPで飲む生ビールもあとどれくらいでしょうか~

 

 

 

 

 

 

すずか

 

ひゅ~ど~ん

 

 

 

2024.08.19-20 田子・花火 透視度~25m 水温24~28℃ 

 

 

 

ひゅ~

 

ど~ん

 

どんど~ん

 

 

 

皆の視線の先には

 

 

 

土肥花火@田子ダイビング
見上げた先にはっ

 

 

今年もやってきましたよぉ

土肥の花火大会っ。

 

 

土肥花火@田子ダイビング
どどんと派手に~

 

 

みんなでお酒を買い込んで

お菓子をぜーんぶ開けちゃって

段ボールを敷いて

虫よけスプレーして蚊対策

 

 

 

土肥花火@田子ダイビング
大人の楽しみ始まるよっ。

 

 

大人だけど、

大人だけれども

なんだか皆さんいい笑顔ですね~

 

このブログを書いてる横で

マイさんがいい写真だね~って

 

 

土肥花火@田子ダイビング
童心に帰った大人たち

 

 

 

 

お察しの通り、、、

 

船上からは見れなかったけど

 

やっぱり綺麗だったな~

 

 

 

 

これもまた花火どうよう

素敵な景色でした。。。

 

 

炎天下の中、

甲子園の舞台で暑い戦いを繰り広げる

少年たちの姿に胸を熱くする大人たち

 

 

畳の部屋に

小さなテレビ

長机囲んで手に汗握り

その行方を追うのです

 

 

 

甲子園@田子ダイビング
全集中っ。

 

 

数々のドラマが生まれていましたね。。。

 

なんだかとってもいい時間。。。。

 

 

海はというと

これも言うまでもなく最高でした

 

 

ミツアキさんとタローさんのドリフトSPの

ブリーフィングから始まった1日目

 

ごめんなさい。

真剣な雰囲気なのに

 

 

ドリフトSP@田子ダイビング
真剣にブリーフィング中

 

 

 

なんだか笑いが起こってしまうのです(笑)

 

 

 

田子ダイビング@田子ダイビング
どうしてでしょう(笑)

 

 

マサさんは案外うまく行っちゃったな~

なんて不満そうにしてましたが(笑)

 

 

マクロもワイドも楽しかったこの海

 

 

ヒロコさんの写真をお借りして一挙っ。

 

 

サフランイロウミウシ@田子ダイビング
サフランイロウミウシ by hirokoさん
クダゴンベ@田子ダイビング
クダゴンベ     by hirokoさん

 

ピグミーシーホース@田子ダイビング
ピグミーシーホース by hirokoさん
クロメガネスズメダイ@田子ダイビング
クロメガネスズメダイ

 

 

イサキに、タカベに、カマスに、ハマフエフキ、キビナゴシャワー!!

 

群れに突撃しものすごいスピードで消えていくマサさんチーム

 

 

あたたかく見守るカオルさんにオノジンさんにヒロサワさんに

 

 

 

キビナゴシャワー@田子ダイビング
きびなごシャワー

 

 

先陣きって群れとなるカタオカさん

 

 

カマス@田子ダイビング
カマス御一行様

 

 

言っていいのとキラキラ目を輝かせるユイちゃんに

 

それを眺めてあたたかく見守る母のようなアツコさん

 

 

タカベ玉っ@田子ダイビング
タカベアタック

 

 

 

休憩時間も余すことなく

 

 

夏の醍醐味ですね~

 

 

 

 

 

全力で遊んだ大人の夏休み

 

 

すぎ家さん@田子ダイビング
最後はすぎ屋さんランチでっ。

 

 

 

まだまだ楽しい夏続きますよ~にっ。

 

 

すずか

小耳に?

 

 

 

2024.08.07  田子 透視度15~20m 水温24~28

 

 

朝一、おはようございます~

さわやかな笑顔。。。

 

 

でも、見覚えのあるオノジンさんの朝の表情。。。
ポカリスウェットを2本も飲む姿。。。

 

先日のBBQツアーで、、、

 

 

 

も、もしかして~

ふ、ふつかよいですか?

 

 

 

そんな日がたまにあってもいいですね!

ダイビングをすると治るとか治らないとか、、、

とにかく青い海に癒してもらいましょう笑

 

 

 

黒潮来てる~@田子ダイビング
今日も青いよ~

 

 

 

マサシさんたちも一緒に青い海満喫っ。

 

いい感覚で潜られているハジメさんも

1年半ぶりから復帰したカオルさんも調子がいいですね~。

 

 

 

リフレッシュダイビング@田子ダイビング

 

 

 

 

あっここ数日ハンマーがいるとかいないとか?

 

 

 

小耳にはさみました。。。

ここ最近ハンマーの群れが見れているらしい。

 

またまた~

毎年そんな都市伝説きいてますよって

 

どうせいないでしょって

 

 

でもでも、

数日前に群れで見れてるらしいですよ。。。

 

期待を込めてっ。

 

向かったミカさん。昨日挑むも撃沈?
でも魚の群れはすごかった〜と楽しそうに。

 

 

 

私もハンマー見れちゃった時のブリーフィングもして

 

 

 

キンギョハナダイ@田子ダイビング
ハンマーじゃないよぉ。

 

 

 

たくさんのさ、か、なの群れに出会いましたっ。

 

 

 

オトヒメウミウシ@田子ダイビング
オトヒメウミウシ マミさんのファインプレー

 

キカモヨウウミウシ@田子ダイビング
キカモヨウウミウシ オノジンさん一人で見てる~。

 

 

 

さてさて休憩中は

ウエットスーツのもう一つの醍醐味。

 

スノーケリングもできちゃいますっ。

 

三宅島ツアーに向けて素潜り練習を〜

 

大体皆さんうまく沈めず

シンクロさながら足を水面付近で

ばったんばったん。

 

 

一ミリも沈まず、

体力を使い果たすのであります。

 

 

なんてのを期待したのですが

クミさんもマミさんもあらお上手です♪

 

 

これでイルカも遊んでくれること間違えなしですねっ。

 

 

西伊豆町@田子ダイビング
大人の夏休みっ。

 

 

すずか

てぎわ、、、

 

 

 

2024.07.24 伊東 透視度8m 水温20℃ 

 

 

子供達の夏休み

お母さんにとっては全然休みにならない夏休み

 

宿題やりなさーい‼︎

はいつの時代も課題ですね笑

 

そんなお母さん談義。

今日は一度離れて海に流しましょう〜笑

 

ところでナツキちゃんは宿題進んでるの〜?

 

まだ半分も、、、

(にこにこにこ)

 

私は何も言えませんが笑

(が、がんばれ〜)

 

 

 

今日はどこに行きましょう~

 

透明度が読めないけれど

流れが結構あるかもしれないけれど

ぜひ群れみたい、、、

 

皆さんがご希望であれば行きましょう~

 

 

今日は伊東の海です♪

 

最近群れの調子はよし

浅場ではタカベ玉がぐるぐるぐる

イサキに、キンギョハナダイ

ソフトコーラル合わされば

色鮮やかな世界。

 

その景色は圧巻です。

 

 

1本目は水面まあまあ流れてる〜

エントリーした瞬間からピューッと

みんなロープ絶対離さないように‼︎

 

 

 

親子ダイビング@伊東ダイビング
雰囲気ありますね~。  BY natsukoさん

 

 

久しぶりのオマさんも

陸での動きは若干危うく?

水中入ってしまえばそんな流れも

ものともせずガシガシガシっ。

問題なさそうです笑

 

 

群れがずーっとそこらじゅうにあるから

思い思いに水中眺め〜

 

 

 

キンギョハナダイ@伊東ダイビング
キンギョハナダイむれむれ~

 

 

 

ナツキちゃん今日はダイビングの課題がねっ。

 

 

 

ドリフトSP、フロートを上げましょう〜

 

まずは浮力をとって

ダイブコンピューターみながら水深キープっ

フロート出して

(浮いて行かないように〜)

紐を解いて

(浮いて行かないように〜)

オクトパスでエアを入れて

フロート打ち上げるっ

(自分が打ち上がらないように)

 

か、かんぺきです笑

 

さすがの手際の良さ〜

お母さんからの事前学習のおかげでしょうか〜

 

 

 

 

2本目は流れも落ち着きコンディションぐー!

 

 

 

ソフトコーラル@伊東ダイビング
伊東の魅力ギュッと凝縮。  BY natsukoさん

 

 

さてさて、やっぱり最後はフロートを

 

さっきよりサクサク

 

 

ドリフトSP@伊東ダイビング
さくさくさく

 

 

まってまって動画撮りたいな〜

あれカメラの容量いっぱい、、、

 

マサシさんからカメラを奪い取り

 

 

 

上げ終わってました。。。

 

 

ナ、ナツキちゃん手際が良すぎるよ〜‼︎

 

 

バッチリ合格です♪

 

 

容量いっぱいの原因は、、、

訳のわからない、誤作動で録画していた10分の動画、、、

 

 

手際の悪い自分でした笑

 

 

すずか

 

ついに~

 

 

 

 

2024.07.19 IOP 透視度10~15m 水温20~23℃ 

 

 

 

あつーい。

外に出たらつい出てしまうこの一言。

 

 

連日の猛暑、最高気温は35℃越え⁈

そりゃ暑いですよね~。

二言目にもやっぱり出てしまうあつーい。

 

 

例年に増して溶けそうになる夏。。。

 

 

まだ7月中旬ですよー。

 

 

この先どうなることやら。。。

と思っていたらあっという間に

夏が終わってしまうのでしょう。

 

 

海に入ってクールダウン。

水中にいる方が元気でいられる気がします(笑)

 

 

さてさて、

そろそろ学生の皆さんも夏休み開始~?

 

 

宿題に、部活に、遊びに⁈

忙しくあっという間に過ぎていく1.2か月。

(ちょっとうらやましいですね~)

 

ナツキちゃんもオフを使って

久しぶりにダイビングに~。

 

中学生だったのにもう高校生~?

 

時の流れはやっぱり早いですねぇ。

 

 

ビーチダイビング@IOPダイビング
さくさくっと海にへっ。

 

 

今日はお母さんのナツコさんと親子ダイビングっ。

 

ついにこの日がきましたね~!!

 

 

 

100本記念@IOPダイビング
おめでとうございます!!

 

 

せっかくなら一緒にお祝いを~

と温めておいた100本記念ダイブ~!!

 

 

水中みんなでおめでとうございます!!!!

 

 

若干流されつつあるのはご愛嬌笑

 

 

リフレッシュダイビング@IOPダイビング
久しぶりもお上手っ。

 

カスザメも

お祝いに駆けつけてくれましたよ。

 

横から

サカタザメ
サカタザメ接近中~ BY kaoriさん

 

正面から大サービス笑

 

 

サカタザメ@IOPダイビング
正面いただきました~  BY kaoriさん

 

 

離れては近づいて、

カオリさんのベストショットをお借りして〜。

 

 

ヤガラJr@IOPダイビング
ヤガラJr兄弟 BY kaoriさん
クマノミ@IOPダクマノミ
越冬して産卵を~ BY kaoriさん

 

マサシさんチームはOW&リフレッシュっ。

 

すこーしうねりが入っていたので

エントリーエキジットが大変、、、?

 

お疲れかな~なんて思いきや

すたすたたくましく、そしてニコニコ楽しまれていましたね(笑)

 

 

OW講習@IOPダイビング
笑顔が素敵ですね~
OW講習@IOPダイビング
余裕のポーズ♪
OW講習@IOPダイビング
ミズキさんOWおめでとうございます♪

 

 

100本ダイバーになる日が楽しみですね♪

 

 

夏休み@IOPダイビング
青空のもと~

 

 

すずか