何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
	
		
			 
			マサシ:
筋肉の貯金はできる
		 
		
			 
			ミカ:
トイレ近い
		 
		
			 
			マイ:
一番エライちび
		 
		
			 
			スズカ:
すぐ寝る。
		 
		
			 
			ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
		 
		
			 
			マサ:
脳が硬式野球
		 
	 
	     
	
	    
			
			
				
	
	
		
		 
 
2024/5/18-19・IOP‐熱海    水温18-19℃  透明度5-15m
 
 
 
 
 
どうやらこのツアーの前にひと悶着あったらしい
 
聞くとミサコさんのリクエストしたツアーが
後から予約のタクちゃんに上書きされた!?
 
 
 
 
田子でお泊りがしたかったミサコさんと
タクちゃんが同じ日程で
「どうしてもランタンBBQがやりたいんよ
あかんの?」と
ウチの店長マサシに駄々を捏ねたらしい
 
 
 
 
マサシから相談を受けたみさこさんは
泣き寝入りするしかなかったんだって
 
 
 
 
僕の知らない所でそんな話になってたんすね
 
2人とも大人だからそれはなんとかして下さい
トムっとジェリー なっかよっく喧嘩しな♪
ですね
 
 
 
 
でもおかげで
たくさんの人が集まってくれて
ミサコさんもタクちゃんから
飲み代プレゼントされて(笑)
 
 
 
 
 
 
いい天気と、仲間と、良い時間
 
 きもちいい in 伊豆海洋公園
きもちいい in 伊豆海洋公園
 
 
 
 
陽気夫婦の300本記念!とか
 
 にごってるぅ だけど楽しさは濁らない
にごってるぅ だけど楽しさは濁らない
 
 
 
 
おニューのスーツ似合っててかっこいいぞヨウコ!とか
 
 おニューようこ💓
おニューようこ💓
 
 
 
 
そして疲労困憊MVPナカイさん!とか
 
 はいおとうさん、きょうはよくがんばりました
はいおとうさん、きょうはよくがんばりました
 
 
 
 
まさ&みかのドライバーイリュージョン!とか
(説明略)
 
 
 
 
ハイライトたくさんあったでしょう!??
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
IOPが気持ちいぃ
天気とロケーション
歯車がっちり嚙み合って
 
 
 
 
でもね・・・
 
2本目の砂地アタックで撃沈した僕チームは
 
 無情の砂地
無情の砂地
 
同じ砂地の少し左側を攻めたミカチームが
上がってくるまでは
当初予定してた3本目の準備を”しない”よう
みんなに指示を出したのです
 
 
 
 
 
 
透明度も5-8mくらい
シオツキさんなんかはその判断に納得顔で
既に脳の半分を生ビールにもってかれています
 
きっとミカチームも同じ気持ちに違いない
 
 
 
 
 
ミカチームエキジット
 
 
多くのダイバーがいるIOPの広場を
 
キャーキャーワーワー
 
ピカチュウがどうしたオガサワラカサゴの幼魚見つけたヒレナガカサゴの幼魚もいて可愛かったサカタザメもいたしギャースギャース
 
まくしたて騒ぎ立てながら・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ええ。
 
 
「2本で止めない?」
 
 
そんなことぼくは聞けなかったっ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3本目 イッツ オートマティックです
 
 
 
 
 
 
 
 
既に疲労の色濃いナカイさんと
シオツキさんのその時の顔・・・
 
 
 
 
 特大ネコザメ byいくた
特大ネコザメ byいくた
 
 オガサワラカサゴ byひかる
オガサワラカサゴ byひかる
 
 クチナシツノザヤウミウシ byひかる
クチナシツノザヤウミウシ byひかる
 
 サカタザメ byいくた
サカタザメ byいくた
 
 
 
 
 
ご相伴に預かり
 
 
サカタザメ3匹
ネコザメ特大
ヒレナガにオガサワラカサゴ
でっかいイネゴチやら
ホホジロウミヘビ
ホソフウライウオetc
 
 
楽しかったーっ(笑)
 
 
 
 
 
 
シオツキさんチェック!
「行ってよかった」と
 
 
 
 
ナカイさんもチェック!
あ、要チェックや・・・
 
 
 
 いやぁおつかれさまでしたーっ
いやぁおつかれさまでしたーっ
 
 
 
 
宴はほど近いペンション「ランタン」へ
周りを木々に囲まれ野リスがあそんでる
 
 
 
 
 
霜がびっしりついた生ジョッキを
芝生の上で傾ける、傾ける、
傾けすぎてる気がしてる・・・
 
 
 
 こらこら、BBQ前に飲み食いする量やないぃ
こらこら、BBQ前に飲み食いする量やないぃ
 
 
 
そのまま、眠るまで・・・
 
 
 
 こらこら、お肉とおんなじ顔色なってるやん
こらこら、お肉とおんなじ顔色なってるやん
 
 いい塩梅♪
いい塩梅♪
 
 顔隠れてる人いるけど15人皆います PHOTO BY  MIKA
顔隠れてる人いるけど15人皆います PHOTO BY  MIKA
 
 係のお姉さんでしょうか
係のお姉さんでしょうか
 
 
 
 
 
あの3本目
 
劇的に透明度が15mまで回復したIOP
みんなホクホク顔で引き上げていくけれど
 
 
ナカイさんは階段に
あと数センチ足が上がらずに
両手でその膝を抱えて登頂したこと
 
 
新兵器とはいえ慣れない卸したての道具と
前回ダイビングから少し間があいた今日・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
BBQを楽しんで
程よく酒が回った頃
 
ナカイさんにとっての長かった一日が
終わったのでしょう
 
 
 
 
 
 
 
 
M・V・P!
M・V・P!
 
 
 
 
 
 
 
皆の歓声は
夢の中まで届いたでしょうか
 
 
 
 
 
 2回目の登場 MVP!
2回目の登場 MVP!
 
 まちゃ&つぐみ 祝! 300DIVES!!
まちゃ&つぐみ 祝! 300DIVES!!
 
 
 
 
 
まさ
	 
	
	
	
	
		
		 
 
2022/10/15-16・田子‐井田
透明度10-15m  水温24‐25℃
 
 
 
 
 わが学び舎
わが学び舎
 
 
 
ぼくたちにゃぁ、
思い出もあれば、帰るところもある。
 
 
 
みんなそれぞれ10年以上経って、
身の周りのことはあの頃とは随分変わってる。
 
ひと月に一ぺんは顔を合わせて
同じ海に入って、
膝突き合わせて同じ酒飲んで、
ってやってたけれどね、
時の経つのに連れて
そーいうわけにもいかなくなって。
 
 
 
でもこーやって
また懐かしい顔ぶれが揃うことは
一段と希少価値が上がって、
喜びもヒトシオってもんね。
 
 
しかも、僕らには帰るべき処
親父のいるココがあるってのは、
最高にしあわせなことだねぇ。
 
 
 
 
豪勢な料理、豪気な口上、
ほんとは繊細なくせに、
まるで伊豆半島全部を仕切ってるようなあの威勢。
 
 
なんにも変わっちゃいない親父のいる屋根の下、
6か月にいっぺんになろうとも、
1年にいっぺんになろうとも、
必ず集まろうじゃぁあーりませんかっ。
 
 
 
 
マジで追いついちゃうんじゃないかって程の、
親父の丈夫な元気。
 
追いつくどころか、
抜いちゃったらどーしよう・・・。
 
 
 
 
それだけは避けなきゃ親父に合わす顔ないからね。
 
 
みんな各々会えなくとも
元気だけはキープして、
もうお前ら来なくていいぞっ
って親父が弱音を吐くまでは、
必ずここで集まろうじゃぁあーりませんかっ。
 
 
 親父に抱かれる汗沼部長 あのころと変わらぬ
親父に抱かれる汗沼部長 あのころと変わらぬ
 
 何度も乗った船の上
何度も乗った船の上
 
 すずか背後にプルタブ1位
すずか背後にプルタブ1位
 
 仙台に嫁いだリエも久しぶりの凱旋
仙台に嫁いだリエも久しぶりの凱旋
 
 すぐ寝ようとするよねでぃ あの頃と一緒
すぐ寝ようとするよねでぃ あの頃と一緒
 
 船を漕ぐザイアン氏 あの頃と一緒
船を漕ぐザイアン氏 あの頃と一緒
 
 よねでぃのアカスジカクレエビ!!
よねでぃのアカスジカクレエビ!!
 
 セイワさんのシマウミスズメっ!!
セイワさんのシマウミスズメっ!!
 
 あの頃と同じ波止場で、もう一杯
あの頃と同じ波止場で、もう一杯
 
 
 
 
一緒に潜った
田子の海・そして井田の海。
 
懐かしい船長の顔あり、花咲く思い出話あり、
無限ではない時の中で、
ふっとよみがえる素敵な時間を忘れずに。
 
 
 
 
ブランク空いても大丈夫。
 
 
 
 
無理くり都合して作った時間に海へ出かけてみれば、あぁ、来てよかったってなるもんよ。
 
 
 
 
 
 
またみんなで会えるの楽しみに。
 
 
 
 
 
 
修理中のまさより
 
	 
	
	
		 
	
		
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。