何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「オープンウォーター講習」カテゴリーアーカイブ

先輩から後輩へ

 

 

 

2023.6.4 富戸 透視度5ー10m 水温19ー20℃

 

 

 

 

 

 

さて問題です。

 

 

どっちがダイブマスターでしょうか?

 

 

 

 

 

 

ダイブマスター@富戸ダイビングツアー

 

 

 

 

 

 

片方がOW講習中(初級)、経験本数4本目。

 

 

片方がDM講習中(プロ)、経験本数200本くらい・・・たぶん。

 

 

 

 

 

 

パッと写真を見た感じだと、

 

 

浮いている方がDM講習、着底している方がOW講習。

 

 

 

 

 

 

正解は逆で、

 

浮いている方がOW講習、着底している方がDM講習。

 

 

 

 

写真はOW講習最後の試練、ミニダイブでの一幕。

 

 

 

 

 

 

 

ダイブマスター@富戸ダイビングツアー

 

 

 

 

 

 

 

せっかくヤヒさんがダイブマスター講習に入ったというのに

 

 

 

ケントくんと言ったら、上手すぎてアシストすることなし・・・。

 

 

 

 

 

最初からこんな上手な人は、かなり稀。

 

 

 

 

 

 

ミノカサゴ@富戸ダイビングツアー

 

 

 

 

 

 

ミニダイブだって完璧、

 

 

途中トラブルを出しても彼は冷静に対処してしまう。

 

 

 

 

 

 

キンメモドキ@富戸ダイビングツアー

 

 

 

 

 

 

彼はチューサの旦那さん。

 

 

こんなに頼もしいダイバーなのだから、

 

 

 

きっと彼は

 

いつかダイブマスターまできてくれるでしょう・・・きっと。

 

 

 

 

 

ネコザメ@富戸ダイビングツアー

 

 

 

 

 

その時はきっとヤヒさんがダイブマスターの先輩として

 

 

教えるんでしょうね。

 

 

 

 

 

それもまた楽しみ。

 

 

 

 

 

 

 

花季@富戸ダイビングツアー

 

石舟屋@富戸ダイビングツアー

 

 

 

 

 

チューサ、良い旦那をもったね。

 

 

 

 

 

 

たま

ニッコウ、ツヨシ

 

 

 

2020.8.29-30 井田 透視度12~15m 水温24.4~26.2℃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと綺麗に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い日差しが、照らし続け、

 

僕たちの肉体を焼き付ける。

 

 

 

 

 

男2人は、日光に照り続け、しっかりと焼く。

 

一方女性3人は、

 

1ミリも焼きたくないと徹底的に日焼け止めを塗っていた。

 

 

 

 

 

飲む日焼け止めと塗る日焼け止め。

 

内と外からしっかりとガード。

 

 

 

 

 

 

あまりの徹底ぶりに男2人は、感心する。

 

 

 

 

 

 

 

 

足ピーン。

 

エア切れなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日焼けは気になってしまうけど、

 

水中は日光が照り付けているおかげで、非常に明るい。

 

 

 

 

 

 

講習は色々やる事多いけど、

 

この日はついつい周りをキョロキョロしてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

真上に・・・

 

 

 

 

 

 

 

1本目はひっくり返ってばかりだったのに、

 

最後はしっかりと泳げるように。

 

 

 

 

 

 

 

隣で彼氏にあーだこーだ言われたり、

 

嘘の呼吸法『ヒーヒーフー』(ラマーズ法)を教えられたり、

 

何が正しいのか心配だったでしょうけど、本当に上手になった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上手!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

筋トレを教えたり、ファスティングを教えてもらったり、

 

 

ダイビングを教えたり、似合うを色について教えてもらったり、

 

 

僕にとっても非常に勉強になった2日間。

 

 

 

 

 

 

With ニシキフウライウオ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭皮を焼けてショックを受けていたのは、

 

それはそれで面白かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

 

 

エネルギーをありがとう

 

 

 

2020.8.24(月) 初日:井田     透視度8~12m 水温19.8℃~24℃

     8.25(火)     2日目:大瀬崎 透視度3~10m 水温23.6℃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が20前後の頃は、こんなに楽しそうにしていただろうか。

 

 

 

講習の申し込みの時から楽しそうで、

 

学科、プール共に楽しそうだった。

 

 

 

僕自身が気づいていないだけで、

 

きっと楽しそうにしていたんでしょうね。

 

 

 

 

ただ、彼ら大学生4人には負けると思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか上手

 

 

 

 

 

 

 

1本目から4本目まで、それぞれスキルをやる中で、

 

 

僕含め5人がそれぞれトラブルを連発。

 

 

 

 

 

1本目:該当者大学生A・・・浮上中にフィンが脱げる。

 

 

2本目:該当者大学生B・・・潜降したら、右手グローブがない。

発見場所、フィンの中。

該当者大学生C・・・水中でフィンが脱げる。

 

 

3本目:該当者たまて・・・水中にある単管に頭を激突。

非常に痛い。カメラを落とす。

 

 

4本目:該当者大学生D・・・ぐるぐる回り水面で吐く。

 

 

 

 

 

講習を受ける人から、

 

教える人まで満遍なくトラブルを起こした。

 

 

 

 

 

大学生Dに限っては、

 

4本目を終えるまで自分以外はハプニングを起こしているのに、

 

自分だけはしていない。っと何故か追い込まれていた。

 

 

 

 

 

 

 

競う所が間違っているような・・・。

 

 

 

 

 

 

 

事を終えてから、

 

『ちゃんとオチをつけられて良かった。』

 

と安堵の表情を浮かべていた。

 

 

 

 

 

 

 

大学生A フィンがない

 

 

大学生c フィンをもらう

 

 

 

 

 

 

 

 

潜る度に、何かを起こしていた僕らだったが、

 

水中での動きは、とても初めてと言えないほど上手。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完璧なエア切れ練習

 

 

タカベ突撃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上手に中性浮力の練習をする中で、

 

突然やってくるタカベの群を目を奪われ、テンションが上がる。

 

 

 

 

 

 

そんな中で、必ず残圧が他の皆の半分になる大学生A。

 

辛うじて、無くなりはしないが減り方はとんでもない。

 

 

 

 

1本目から3本目まで、何とか節約することができ、

 

迎えた4本目、ミニダイブ。

 

 

 

 

皆で協力しながら、水中を泳いで帰ってくるというミッション。

 

前列が2人、後列が2人の布陣で突き進む。

 

後列の右側が大学生A。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前列が2人大学生C,Dは、見事なフィンキック。

 

グングン進む前の2人対して、

 

『待ってくれー!』と手を伸ばし、必死についていくA。

 

そしてBは、隣でAの残圧と水深を心配。

 

 

 

 

その情景を隣で見ていた僕は、

 

それはもう面白くて面白くて。

 

 

 

 

帰店してから、本人たちにこの動画を見せると、

 

これまた楽しそうに大笑いしていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

大瀬崎の夜

 

 

 

 

なんだか、僕がエネルギーをもらった2日間。

 

 

 

早朝に皆でラジオ体操をしたのは、次の時にでも書くとしよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

 

 

 

 

 

『夏の終わり』

 

 

 

2020.8.22~23(土・日) 安良里 透視度3~8m 水温24.2℃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お盆が終わり、

 

少し人も少なくなってきた海。

 

 

 

 

 

 

ダイバーが少なくなった海を潜る。

 

 

 

 

まだ、水はそんなに綺麗にはなっていなかった。

 

ただ、前週よりかはマシかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待ってー

 

 

 

 

 

 

 

 

中性浮力で泳ぐのが、

 

こんなに難しいとは思わなかったことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

深度が変化する度に、BCDに空気を入れなきゃいけないし、

 

耳抜きもしなきゃいけない。

 

やらなきゃと分かっていても、なかなか出来ない。

 

 

 

 

 

後手に回ってしまうと、

 

焦りが生まれ、さらに出来なくなってしまう。

 

 

 

 

 

正直、むずかしい。

 

 

 

 

 

 

エア切れの練習

 

 

 

 

 

 

 

『私は、こうやって潜っていきたい。』と、

 

イメージがあるのに、上手くいかない。

 

 

 

 

 

どうか、めげないで。

 

 

 

 

 

最後のダイブの時は確実に上達していたから。

 

 

 

 

 

 

 

常に付き添うマダイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は、なかなか夏らしい事が出来なかったと思う。

 

しかも、ダイビングを初めたけど、何故か楽しい?疲れた?

 

 

 

 

 

とりあえず、疲れた自分へのご褒美で、

 

もう少しだけ夏らしいことを。

 

 

 

 

 

夜の海辺で手持ち花火。

 

火を起こし、静かに線香花火。

 

 

 

今年の夏も終わるなーっと感じながら、しみじみと。

 

そして、炊いた火の煙で臭くなる。

 

 

 

宿へ帰り、もう一度入ったのは、また良い思い出。

 

 

 

 

 

 

必ずいるね。

 

 

 

 

 

 

 

そして、帰りの車内。

 

夢の中にいる人や、夢から覚めた人。

 

静かな車内。

 

 

 

 

 

そこにかかる、

 

森山直太朗さんの『夏の終わり』。

 

 

 

 

 

起きている何人かで、夏の終わりを感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ『食欲の秋』。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悩んだけども・・・

3月22日 大瀬崎 透明度15メートル 水温17℃

 

低気圧の影響で前日にかなり雪が降り、風も強く吹き、

 

どこの海に行こうか非常に悩ましい海況・・・。

 

ベストビーチチームと講習チームと一緒の今日

どこに行こうか非常に悩む。

 

荒れているけど綺麗な海にするか、

 

穏かだけどちょっと濁ってる海にするか。

 

コンビニ休憩で現地に電話すると、

 

穏かなのに綺麗な海ありました!(笑)

 

散々悩んだのがウソのようにすぐ決定!

 

行った先は大瀬崎!

 

ツアーチームは外海に!

なってたって今日のツアー名は

ベストビーチ大物。

大物って・・・何ともイントラ泣かせなツアーです。(笑)

 

 

なので、しょうちゃんとあいちゃんと

ちまちましたものにはあまり目もくれず、

水温も上がって来て、あわよくばマンボウなんて

期待も少し持ちつつ、

狙いは最近外海でよく見るというコブダイ狙い!

 

 

そんな都合よくマンボウもコブダイも現れず・・・。

 

勢いよく真正面からこちらに泳いでくるカワハギに、

もしやマンボウ?と

ドキッ!とさせられながら

適度に流れてる海を泳ぎ回ってきました!

 

あいちゃん 外海初体験 マンボーを夢見て

群れとしょうちゃん

 

その頃講習と初心者ツアーチームはというと、

余裕ですね 講習チーム なんんだか楽しそう

いざ出発!

 

なんか楽しそう!

そして上がって来てからも皆元気!

 

そして皆モジモジ君スタイルが

よく似合っております!(笑)

 

お昼は弥次喜多で!

 

あーお腹いっぱい

 

暖かくなってきて、薄着が丁度良くなってきました!

スタッフが半袖を着だす日も近いかも?

 

すなお