何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「江之浦ダイビング」カテゴリーアーカイブ

こんな近くに⁈

 

 

2025/08/23 江之浦 透明度:5M 水温:20~25℃

 

 

「ダイビングやってみたい!!」

そう思い立って沖縄でライセンスを取得したオノウチさん。

 

その後はどうすればいんだろう。。。

毎回沖縄?どこか近くで潜れる?

 

 

あります~!!

 

自由ヶ丘から車にのって

ウトウトしていると、あっという間に到着。

 

そう都内から1時間ちょっと

日帰りで行けちゃう海。

 

「小田原って、伊豆って、泊りじゃないの?」

そんな驚きが、ダイビングを始めたばかりのころはありました。

いまや、それが日常になっていますが。

これもまた驚きです(笑)

 

 

ということで、今日は江之浦~

 

 

ライセンス講習ぶりの海

緊張気味ですかオノウチさん

大丈夫です、1から思い出しつつやりましょ

 

 

ぐっすり寝ているなっちゃん

ごめんね~もう着いちゃった~

耳抜きとあおり足の練習してみましょっ

 

 

今日はのんびりご希望

イトウさんご夫婦

ヨシアキさんとユカリさん

きたことあるよ~ないよ~談義中

 

 

時間はたっぷり使えるので焦らず

 

最初のころはどうしても鼻で呼吸をしがち

精神統一、口呼吸に全集中です

 

苦しー呼吸浅くなりがち

→吐き気味の呼吸意識してみましょっ

「うぅー」なんて声を出しながらやるのも効果的ですねっ

 

 

まずは慌てず何もせず

 

 

落ち着いたら次のステップ挑戦してみましょ

 

 

エアを入れる

自分の呼吸をすって~はいて~

浮くかな沈むかな

 

 

ちょっとずつちょっとずつ調節を

 

 

真剣に向き合い中のオノウチさん

 

 

すでにマスターしているヨシアキさんとなっっちゃんは

後ろでのんびりあおり足練習中

 

 

ユカリさん手足を動かさずいい感じっです

 

 

 

ドラえもんが日に日に傾げてる?
タツノイトコは悪くない。わかっているわるいのは撮り手だってことを(笑)

 

 

それぞれの課題に向き合いながら過ごす海

 

私は、、、写真という課題に向き合い続けたいと思います、、、

 

 

向き合った先の笑顔

 

 

 

もっとダイビングが楽になるように。
もっとダイビングが楽しくなるように。

 

 

 

潜った海を眺めながら~

 

 

お手伝いさせてください!!

 

 

すずか

 

 

 

 

 

 

 

最強に

 

 

2025/07/20 江之浦 透明度:5M 水温:24℃

 

 

MYフィン嬉しい本日ぅ

 

こつこつ毎回一個ずつそろえて

本日、軽器材コーデ完成っ

 

マスクに、バンドに、クローブに

悩みに悩んで選んだフィンとメッシュバック

 

「私たちのが最強にかわいいね♪」

 

二人の笑顔に今日もやすらぐ

 

 

 

どこ行ってみたい?

 

 

 

江之浦がいい!!!

 

 

理由は、、、休憩所の味噌汁が飲めるから

 

 

楽しそうで嬉しそうで何よりです♪

 

 

 

エントリーは真剣そのものっ。

 

 

 

お父さんのような優しさで

見守ってくださるコンドウさん

 

 

 

妹たちを微笑むように見つめる

ユーアンさん

 

 

 

こちら神奈川の江之浦

優しさに包まれております(笑)

 

 

 

水中に入ればそれぞれ課題に向き合う

 

 

 

ヒヨリちゃんもユカちゃんも

初のウエットスーツっ

 

 

操作の仕方に、浮力の取り方一からやってみましょ

 

 

コンドウさんお初ですがお上手です

ダイコンをチェックしつつ浮力をとれていらっしゃる

手足を動かさないで~課題を少し追加しちゃいました

 

 

 

ユーアンさんおかえりなさい

飛び込み参加嬉しいです

いつの間にAOWも取得されて気合十分ですね

 

 

 

みんなそれぞれ向き合い中

 

 

 

2本目はちょっと生き物も楽しみつつ

キビナゴ、ウツボに、カエルアンコウ、タツノイトコに

きらきら、うんうん、反応がとっても嬉しいです(笑)

 

 

 

ご褒美の海鮮&お蕎麦ランチ

 

 

 

わらび餅への興味は健在です♪

ご飯もちゃんと食べましたもんねっ

 

 

 

小田原海鮮丼っ
真剣なまなざし2

 

 

AOWはもう少し先なの?

ん~待ち遠しいですっ。

 

 

季作久からのオーシャンビューっ

 

 

すずか

20年の時を経て 

 

 

 

2025.04.28 江之浦 透視度10m 水温16℃

 

 

 

海洋実習1日目

 

思うようにできなかったなぁ

上がってきたなっちゃんの顔を見たとき

 

大丈夫かな

心折れてないかな

ちょっとだけ心配していました(笑)

 

慣れない環境

なかなかゆうことを聞いてくれない体

 

でも、安心してください~

みんな最初はそこから始まるのです~

 

上手にできてたんだけどな~

私たちは心の中でそう思いながら

次回はもっと楽しめますよう~に

 

 

さ~てそこから数日後

 

 

「おはようございま~す」

 

ドアを開けるなっちゃんの顔をみて

おっもう大丈夫だなと

勝手にそう確信していました(笑)

 

 

気持ちを切り替えてきましたっ!!

 

 

こないだの迷いは嘘のよう~

楽しんで行ってみましょ~

 

 

笑顔で行ってきまーす♪

 

 

前回の課題を一つずつクリアしていきましょっ

 

マスクに水が、、、

フードにかぶってないかな

バンドの位置調整してみましょ

 

鼻から息も出さないように

口からゆっくり呼吸する練習~

 

ゆっくり吸って~吐いて~

バッチリっ!!

 

 

体がくるくる回っちゃうのは

少し猫背を意識して

タンクと背中を密着

傾き始める前に修正っ

 

 

うんうん、できてます~

 

 

 

おっちょっと浮けてる~

 

今日は中性浮力の練習も本格的にっ

 

エアを入れてから

頭をぐんと一瞬さげて

足に空気を移動~

 

 

う、うけてるっ

 

 

足に空気を送ってOK~ トリムも良い感じです~

 

 

 

元気で笑顔でいられるうちに

撮っておこうか~なんて最初の1枚目だったけど

 

 

 

上がってきてからも

 

 

 

笑顔で良かった~

 

 

最終はミニダイブ

アヤミさんにもご協力いただきながら

ペアになって目的地まで

 

水中地図を見ながら方角どっちかな

はぐれないためには?

はぐれたときには?

エアのチェック

 

 

 

 

アヤミさんとしっかり目を合わせてOKサイン

 

順調です、良い感じ~

 

 

アイコンタクト♪

 

 

 

もう見えてきましたよっ

 

 

無事ゴール!!

あじのあるどらえもんにっ

 

 

 

無事合格ですっ!!

 

 

 

お祝いにアオリイカ~

今シーズンもはじまりましたね~

 

 

 

アオリイカがいっぱいにはい、おいしそ~

 

 

 

色々あった2日間

とっても成長して強くなった2日間

 

海の世界へようこそ~

勇気を持って来てくれてありがとう!!

 

 

実はなっちゃんと

出会ったのはまだ幼い頃

お互いの兄が同い年で

公園友達から始まった縁

 

 

小さい頃よく遊んだ幼馴染

 

 

そこから、、、

20年の時を経て

 

 

なっちゃんから

「すずちゃんダイビングのお仕事

しているの~興味があって~」

 

 

なんて嬉しい連絡から始まってました!!

 

 

おめでとう!!

 

 

本当にありがとう!!

そしてOW合格おめでとう!!

これからもよろしく~!!

 

 

分け合って大笑い(笑) 木の位置がですね~(笑)

 

 

アヤミさん優しく見守りありがとうございました~

 

すずか

ギュギュっとぎゅうぎゅう

 

 

 

2024.11.30-12.01

富戸・江之浦・焼肉 透視度10~15m 水温20℃

 

 

 

「おはようございますっ」

「今日は寒いですね」

「お久しぶりですね」

「胃の調子は大丈夫ですか」

「今日はどのくらい食べれるかな」

「タン塩たくさん、ネギ塩だれたっぷり」

「ハラミもいいなぁ」

 

 

 

・・・act

 

 

 

一連の朝のごあいさつでございます

 

 

 

 

何の話ですか

海に行くんですよね

 

 

 

そうです海に行きます!!

でも今日はアフターダイブの”あれ”がとっても楽しみなのです

 

 

朝からその話でもちきりなのでした(笑)

 

 

 

3DIVE終えたら

(時系列ばらばらにお届けいたしますっ)

 

 

まずは冷えた体を整えて

 

 

温泉でしっかりあったまり

サウナで汗かき

水風呂でととのえ

 

 

ちょっとゲームをしてみたり

 

 

 

のどが渇いたのでフライングビールも忘れずにっ

 

 

 

はい、準備が整いましたっ

 

 

 

お待ちかね”あれです”

 

 

まずはカンパーイ!!

 

 

 

今日はもうお好きなものをお好きなだけ

 

塩でもたれでも

タンにハラミ

カルビに、ホルモン

ご飯ははいっ「大・中・小」

 

じゃんじゃん運ばれてくる

やかんに入ったマッコリ

〆の冷麵、クッパに、ユッケジャンスープ

 

 

写真がすべて物語っております(笑)

 

 

じゅぅ~
じゅぅ~じゅぅ~
チーさんの真剣なまなざし

 

食べてますか~飲んでますか~
焼きましょ焼きましょ
とくとくとくっマッコリは外せませんね~
こうするとよりおいしくなるんですよね~

 

ふぅ~お腹いっぱいです!!

 

 

 

今回も大変お世話になりました

 

修善寺にある焼肉“釜山さん”

 

虜になるかた続出

 

ミサコさん素敵なリクエストありがとうございました!!

 

 

焼肉に惹かれて総勢16名

 

海もたっぷりたのしんでいますよぉ

 

 

 

皆さん居ますか~:総勢16名

 

 

ギュギュっと、ぎゅうぎゅうに

富戸のボートに乗船

 

 

潜水部隊?迫力ありますねぇ

 

 

数日前に行ったマサさんおすすめポイント

 

 

あまり行かないポイントではあるんですが

可能性は無限大

 

出てくる出てくるかわいい子たち

 

 

MASASHI’Sフリソデエビ:マサシさん大発見!!
suzuka’sクマドリカエルアンコウ:あのすずか大発見!!
スケロクウミタケハゼ
アカホシカクレエビ
クダゴンベ
マツカサウオ
ウミシダカクレエビ
クロメガネスズメダイ
クマドリカエルアンコウ(おちび)
キツネベラYG

 

 

そしてそして、アケモさん600記念DIVE

エントリー口で光のスポット浴びながら

ギュギュっとぎゅうぎゅうに

おめでとうございます~!!

 

 

おめでとうございますっ

 

2日目のイレギュラー

臨機応変なスケジュール

ご協力いただきありがとうございました~!!

 

江之浦で60分越えのロングダイブ

 

 

みんなでハイポーズっ

 

 

お腹はばっちり空いたので

自由ヶ丘にて

お好み焼きに

もんじゃに

焼きそば…act…

 

まだまだ食べまーす

 

 

ありがとうございました!!

 

 

すずか

 

かわらないもの

 

 

 

 

2024.07.09 透視度3~5m 水温20~22℃ 

 

 

 

 

学生の時の友達とは

大人になってからも変わらないものですね~。

 

 

卒業から10年経っていたって

再開すれば再びあの時のように。

 

 

暑い日に水着を持っていないのに

海に飛び込んだエピソード。

 

個人的にほっこりし過ぎて好きです(笑)

 

 

今日はそんな中高からの同級生の

アヤさんとトリッピーさんとご一緒した江之浦ツアー。

 

 

朝から賑やかなお話ありがとうございました♪

 

 

水中にはいれば

ライセンス取りたてとは思えない

安定感抜群のアヤさん。

 

 

 

初心者ツアー@江之浦ダイビング
余裕のピースっ

 

 

 

お上手すぎますが

コソ練とかしてないですよね?

 

 

1年以上振りのトリッピーさんも

安定感抜群です♪

 

となれば、生物も見て楽しんじゃいましょっ。

 

 

 

イロカエルアンコウ@江之浦ダイビング
隠れ上手っ BY トリッピーさん

 

 

最近TGを新調したトリッピーさん。

 

もう海に行って写真を撮るほかないですね~。

 

 

 

ヒロウミウシ@江之浦ダイビング
TG6の開封記念日っ。

 

 

 

ウミウシもご自身でじゃんじゃん見つけて~

冬にもガッツリ狙いに行きませんか~?(笑)

 

 

 

ドラえもん@江之浦ダイビング
シンボルドラえもんにもちゃっかり会いに。

 

 

 

聞くとこによると

冬の海も興味ありですね~?

 

 

ドライスーツも着てみたい?

着てみましょう着てみましょう。

 

 

どこに惹かれたんですか?

足から浮いて、犬神家やってみたいんですか(笑)?

 

 

良いですね、やってみましょうっ。

でもその時の最大水深は限りなく浅いでしょう(笑)

 

 

 

オオモンカエルアンコウ@江之浦ダイビング
オオモンカエルアンコウと更新中~

 

 

最後まで楽しいお2人でした!!

 

 

小田原港ランチ@江之浦ダイビング
山盛りガッツリ小田原港ランチっ。

 

 

えっ、帰りはボルダリング?

 

元気すぎます~!!

 

 

すずか