何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

ここからが本番

7/23-24  AOW   透明度:3-8m・・・

 

 

 

本日はAOW講習、

 

 

 

OWで海に慣れたら、さらにダイビングの幅を広げていこう、

 

 

 

すなわち、ここから本当に楽しいダイビングが始まるんだよね。

 

 

 

 

田子の青くてきれ~いな海!・・を見せてあげたかったんだけど、、、実は・・・すごい濁ってたんだよね・・・(笑)

 

 

群れは凄いんだけど・・・

 

 

それでも、

 

 

ビーチでは見られない魚の群れの数、

 

 

深度差のあるダイナミックな地形、

 

 

OWで潜る海とはまるで違う事。

 

 

しっかり落ち着ける事や、中性浮力が取れる事、たくさん練習してきたよね、

 

あの練習の必要性が、

 

 

この海に潜ってもらえれば分かってもらえたかな。

 

 

 

そして写真を撮る練習もしたんだよね、

 

ヒロウミウシ サキシマミノウミウシ

 

ミツボシクロスズメダイ コウライトラギス

 

トゲトサカ キンギョハナダイ雄

 

初めての割に、上手い、、、

 

 

生物に光が当たっていて、ちゃんと色が出ているし、ピントも合ってる。

 

 

本当に良いと思うんだけど、

 

 

それにしても僕が一番思ったのは、

 

 

小さい生物、意外と好きだったんだね(笑)。

 

 

新発見でした(笑)。

 

 

 

そしてこの日、印象に残っているのが、

 

 

海が濁っていた分、

 

 

ナイトの夜光虫が凄かった、

 

 

ボートで走った海が青く光って綺麗だった。

 

夜光虫が光る

 

 

 

AOW取得おめでとう、

 

 

いい海も、そうじゃない海も

 

 

ここからが本番、

 

 

本当は好きだった(笑)小さい生物の種類もたくさん見れるようになるよ、

 

これからたくさん紹介できたらいいな。

 

 

 

 

2日間おつかれさまでした!

 

 

 

まさし

貴重な時間

 

 

 

 

 

 

 

2020.7.23~24(木・金) 安良里 透視度2~7m 水温21.3℃~25.4℃

 

 

 

 

 

 

 

小学6年生と中学1年生の男の子がダイバーになる。

 

 

 

 

 

景色良し

 

 

 

 

 

 

普段からこの2人に関わる機会が多かった僕にとって、

 

何故か不思議な感じがした。

 

 

 

 

一緒にゲームの相手をして、ボコボコにしたり、

 

一緒に走ったり、野球をしたり、ご飯を食べたり。

 

 

 

 

自分の弟のように関わっていた子たちが、

 

ようやくダイバーになる。

 

 

 

 

 

 

なぜ、斜めになる。

 

 

 

 

 

 

 

大人とは、違い長時間集中が保てない。

 

陸上での説明は、なるべく短めに、そしてふざけながら進める。

 

 

 

気持ちが逸れてきた時は、

 

『先輩、頼りにしているぞ。』と中学1年生に言うと、

 

『まあ、任せなさい』と照れ、上機嫌に。

 

 

 

 

すると、小学6年生に向かって、

 

『おいー、しっかりやるぞー。』と鼓舞する。

 

 

 

 

上の機嫌を持ち上げれば、下がつられて上機嫌に。

 

単純だけど、そこが可愛い。

 

 

 

 

 

思わず、微笑む大人3人。

 

 

 

 

 

 

立ち位置は必ず先頭

 

 

 

 

 

 

水中は視界が非常に悪かった。

 

それにも彼らは、臆さない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水中の景色を楽しむことは出来ないから、

 

進み方で楽しむ2人。

 

 

 

 

手の力で前に飛んで、着地。

 

 

 

 

中性浮力は全く無視だけれども、

 

この楽しみ方を見つけられるのも子供の特権かも。

 

 

 

 

 

どういう状況でも楽しむ姿は、

 

見習わなきゃならないかもしれない。

 

 

 

 

浮かないの?

 

 

 

 

休憩時間は、2人と浅瀬で遊び、

 

 

 

お風呂では、保健体育の説明をして、

 

自分もこの年齢の頃、気になってたなと懐かしさを感じ、

 

 

 

夜ごはんの時は、なぜか5人で筋トレをしたり、

 

 

 

 

ずっと動き続けていた気がする。

 

 

 

 

 

 

2日間が終わるころには、僕もかなり疲れた。

 

けども、この経験はお互いにとって貴重だったと思う。

 

 

 

4人とも本当におめでとう。

 

 

 

そして2日間、子供たちにお付き合い頂いた2人、

 

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

 

 

 

極端

7月23日 田子  透明度 3m~8m 水温 20℃

 

大雨の影響なのか、伊豆全域濁っている。

 

でも、深度を落としていくとちょっとだけ綺麗になる。

 

やっぱり濁っているよりきれいな海がいい!

 

でも、綺麗な潮ゾーンはドライスーツの上からでもわかるほど、温度が格段に違う。

 

さ、さ、寒い。。。つ、つ、冷たい。。。

 

私のダイブコンピューターでは、19℃。

 

 

スーツの上からでも暖かいゾーンと冷たいゾーンがすぐわかる!

 

ドライスーツ陣は、水底でウミウシたちをじっくりパシャリ。

 

セトリュウグウウミウシ

 

サキシマミノウミウシ

 

ウエット陣は皆の上をぐるぐる。

 

スーツによって対照的!

 

それでも、潜り終わったらみんなでビール!

 

何人分でしょうか?

 

なかなかご飯屋さんなどは寄れないけども、

海でのんびり飲みながらご飯も良いもんです。

 

あとは、夏らしい日差しを待つのみ!

 

 

すなお

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もきれいな夏がやってきた

7/20~21  雲見 神子元

 

棚田の緑がきれいだな

 

 

南伊豆に向かう道中、僕らは寄り道を楽しんでいた。

 

 

 

 

高台から望む棚田の緑がとてもきれいだな。

 

 

 

 

本当にのどかで、

 

 

世間のざわつきがまるで嘘みたい。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先ほどは雲見で水中洞窟を潜った僕ら、

 

 

 

いつも通り雲見の水中洞窟は面白いし、

 

 

 

カラフルなソフトコーラルや、魚の群れ、そして小さなアイドル達も水中を彩ってくれる。

 

 

 

ソフトコーラルと群れ

 

雲見洞窟 イロカエルアンコウ

 

 

 

 

西伊豆から南伊豆に抜ける、

 

 

 

 

明日はずっと行きたがっていた初めて神子元島でのダイビングですね、

 

 

 

 

南伊豆は神子元島

 

 

ダイバーたちの間では、言わずと知れた上級者ポイント、

 

 

伊豆で唯一ハンマーヘッドシャークを狙えるポイント、

 

 

とりあえず流れが凄い、、、、色々と言われていますが、

 

 

 

 

 

どんなにすごいのか、とりあえず潜ってみたい。

 

 

潜降、浮上、中性浮力、泳力、エア持ちなどなど、

 

 

ダイビングにおける多くの技術が必要になる神子元島、

 

 

神子元島でのダイビングをまずは知れればいい、

 

 

そして安全に、無事に潜りきれればそれでいい、

 

 

無理はしない、無茶もしない。

 

 

そして楽しむ。

 

 

そんな目標でしたね。

 

 

そして、

 

 

 

海は青かったですね、

 

 

 

タカベの群れが凄かった

 

 

物凄い数のタカベの群れに巻かれた、

 

何分たっても途切れない群れ、圧巻でした。

 

そして例の流れ、

 

 

流れが凄い

 

 

よく耐えました、

 

 

そして僕らの前に姿を現してくれたのは、

 

カンパチの群れ

 

 

大きなカンパチの群れです、

 

 

 

こんなにたくさんのカンパチの群れ、初めてでした♪。

 

 

 

何か一つ足りない気もしますが、、、(笑)

 

 

 

 

本来の目標である、

 

 

神子元の海を知る、

 

 

安全に、無事に潜りきる。

 

 

楽しむ。

 

 

目標達成においては100点満点ではないでしょうか。

 

 

 

夏、、、

 

 

海は青いし、

 

 

田んぼはきれいな緑色、

 

 

 

今年も変わらずきれいな夏がやってきましたね。

 

 

 

 

 

まさし

代々受け継がれる事

 

 

 

2020.7.20(月) 田子 透視度2~12m 水温19.0℃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんは、水中で負傷したことがありますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

僕はありません。

 

 

 

 

 

 

 

分かりますか?
分かりますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恐い目には何度かあったことがありますが、

 

 

どれもケガには繋がっていないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

強いて言えば、神子元で根にしがみついている時に

 

 

指を切ったくらい。ただの切り傷。

 

 

 

 

 

 

 

 

その他は無し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きっとマサさんも、マサシさんも地上では山ほどあっても

 

 

水中ではケガしていないはず・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小型トビエイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日潜ったのは、田子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田子で潜ったことがある人は、ご存じかもしれません。

 

 

駐車スペースの道路側には、白い手すりが設置されています。

 

 

身長171㎝の僕のミゾオチ程の高さの白い手すりが。

 

 

本来は、洗ったスーツ、器材を干すための手すり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕はそこでいつもの如く、筋トレをしていました。

 

 

腕立て伏せ、懸垂、腹筋。手すりを使った様々な筋トレ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体中がパンパンに張り、出来なくなるまでひたすらずっと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

疲れて出来なくなったら、

 

談笑しながら手すりで前回りをして休憩。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで事件は発生しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

回っては着地して、また回る。

 

談笑しているせいか、注意散漫になっていた。

 

最後に回って着地しようとした瞬間、

 

踵がコンクリートの段差に激突。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕はそのままうずくまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2本目の安全停止。この時はまだ痛くなかった。
2本目の安全停止。この時はまだ痛くなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまでが当日のお話。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3週間以上が経過した現在。

 

 

 

 

 

僕は歩くたびに、右踵から電気のような痛みが走る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恐らく、ヒビもしくは折れていることでしょう。

 

 

 

 

 

名誉の負傷です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや