7/26 田子 透明度:10M 水温:24~27℃

真夏の真っ青な空
気持ちのいい田子の海
そして夏の田子といえば季節限定の田子島
夏になると、この田子島でハンマーの目撃情報が結構あるんですよ
期待してワイド目線で探してみます?♪
そんな話、、しなければいーのに・・・誰かに言われそうですが(笑)
いやいや夢見るだけは自由ですからね、志は高く(笑)。
それとも最近目撃情報がある、サフランイロウミウシやオオウミウマを狙うってのも面白そうだ
「いいねぇ♪」って声と
「小さいのより大物♪」なんて声で2分したもんですからね(笑)
「そんじゃ全狙いでいきますか(笑)」

あんなに遠い台風なのに西伊豆にはうねりが、、、
そのうねりのせいで水中はユ~ラユラ、、水は白濁、、、
すずかチームと打ち合わせたコース取り
2チームで探せば見つかるでしょう!
大物は出ないかなぁ~上も気になるし、、
何か珍しい生物はいないかなぁ、、、下も気になるし、、
ここに間違いない!
サフランイロウミウシが居たという目印があるところまで来た、、まではいいんですけど、、
あたりを大捜索
すずかと顔を合わせては、、首を横に振るのです、、
うねりのせい、、、なんでしょうか
ポンコツインストラクターのせいでしょうか、、
幻のサフランイロウミウシ、、、
夏の大物、、、



何も、、、って事はないけど、、
これ♪っていう生物を見せる事はできずに、、すいません、、。
それでも懲りずに沖へ繰り出しましょう。




確実なダイナミックな地形
キンギョハナダイ、、メジナ、、ニザダイ、、の群れよ
相変わらずいてくれてありがとう♪
夏の田子、、そこだけは絶対に裏切らない(笑)
でもやっぱりこれ♪っていうマクロちゃんは、、
下見たり、、上見たり、、、どっちかに振り切った方がいいのでしょうか、、(笑)


夏の海上がりのビール♪
そうです、、これだけは絶対に裏切らないし、外さない、、(笑)
でもやっぱり、、夏の大物、、、希少な小物、、、狙っちゃうし夢見ちゃう、、
この日、叶いはしませんでしたが、、、
夢は見続けていいでしょうか?(笑)

ありがとうございました!
まさし