2025.09.26-28 田子 透明度:10~15M 水温:23℃
いつ何時もですが
今のシーズンの田子も楽しいです。
外洋には回遊魚がもりもり
湾内にはそろそろ季節来遊漁に、小さい生き物が動き出すころ。
今年もリクエストいただきました
「田子でいっぱい潜りたーい」
心行くまで
潜るもよし、まったりするもよし、食べるもよし、飲むもよし
大人の欲張りをふんだんに詰め込んだ3日間の記憶っ

09/26 PM20:00 自由が丘
袋いっぱいに食料を詰め込んで
皆さんの手には500mlの缶ビール
カンパーイの前にプシュッと
フライングのいい音響きます(笑)
町明かりの夜景を楽しみましょ。
でも、翌日は早いですよぉ~

迎えた翌朝、AM8:00
トップバッター
一番風呂ならぬ一番海行ってきまーす。
黒潮当たって、透明度UP、流れも程よくUP
ぐちゃっと固まった
キンギョハナダイにイサキにタカベ
どでかいブリが悠々泳いでいます
壁に張り付きマクロを狙って、写真もじっくり
エビカニウミウシバラエティ飛んでました






気づけばあっという間の4DIVE
気づけば止まらぬおやつの誘惑


ふぅ~っと一息
プシュッと一足先にタカユキさんとモッチーさんは夜の宴
私たちはもういっちょ
本日ラストのナイトダイブへ



タロウさんが見つけたセミホウボウに
皆で心奪われスポットライトタイム
ナイトのお決まり、夜光虫
ヒカリ放ってもらうために激しく動き回る
暗闇の中でもうっすら見える
お互いの一心不乱の姿に笑いが止まらなかった楽しい思い出(笑)

PM19:30 お夕食です
お宿「あま」のお食事がしみます
無言のもぐもぐタイム
「アワビカット」サービスさせていただきます(笑)
本日振り返るも21:30には
一人二人瞼が。。。
2日目 健康的に迎えたAM8:00
今日も一番風呂ならぬ1番海で田子の海に浸る
ドキドキするバックロールエントリーが克服できましたカホさん
カメラに翻弄されながらもスキルUP目指したモッチーさん
今年も田子潜りつくしましたねミサコさん
〆のまご茶も最高でしたオオタニさん
写真じっくり岩と一体化したタロウさん
田子の海を思い出したタカユキさん
みんなで田子の海を、
全身で感じた前泊田子一泊二日の思い出っ

ありがとうございました~
すずか







