6/28 大瀬崎 透明度:8~12m 水温:24℃
この間の海帰り、ランチで寄ったぼくらのお馴染みのフライ専門定食屋さん「弥次喜多」ここのアジフライがえらく気に入って
弥次喜多の大ファンになってしまったコンドウさん(笑)
実はあれからプライベートでも弥次喜多に足を運んだらしいのだけど、
なんと、時間に間に合わずにお店が閉まっていたらしい、、、
朝からそんな悔しい思いと、弥次喜多愛を語ってくれたコンドウさん
そして、「また弥次喜多に行きたい。」とその切実な思いとリクエストを(笑)
そこは海じゃないんだ、、、(笑)と思いつつ
コンドウさん、、、うちむきだな、、と密かに思ったのです(笑)
だから、、というわけではないですよ。
大瀬崎、、良いんですよ
水も綺麗、、穏やか、、生物いっぱい、、練習にもリフレッシュにも持ってこいなんですよ

4年振りに福岡から東京に戻ってきたタクヤのリフレッシュ
福岡で仕事して休みの日は何してたの?「特になにもしてないです」
ダイビングポイント近くにあるでしょ?潜らなかったの?「一回も潜らなかったです」
そんな欲が浅いタクヤが伊豆の海を欲して戻ってきてくれたのです(笑)。
ね、久しぶりなんて言っても、、海に入っちゃえばね
直ぐ思い出すんですよ、、あのころ一緒にちゃんと頑張って練習したんですから(笑)。

それにしてもおもちゃを手に入れたコンドウさんは
調子のっ、、じゃなかった(笑)
調子いい感じで、、空気呑むのも改善されて良かった
カメラを構えて
撮る

撮る

みんな知ってました?
大瀬崎の桟橋の下に「スズキ」がよくいる事
今回もそんな話から、、行ってみたんですよ

いたんですよ!それが!しかも何匹も!
そしていつもなら直ぐいなくなっちゃうんですがね
逃げないんですよ
寄れるんですよ
こんなのボク初めてですよ
ちょっと興奮

と思ったら
カメラを構えたコンドウさん(笑)

あっという間に逃げていきました(笑)。
「やっぱりいいっすね海、、気持ちいいな水中、、」多くを語らないあのタクヤの言葉がちょっと嬉しかったりする(笑)
無事弥次喜多にありつけたコンドウさんが最高に喜んでいるのはもう知っている(笑)。

大瀬で潜って弥次喜多で食う♪
これ伊豆ダイバーの鉄板ですけど
やっぱり何年経っても変わらないっすね(笑)
本日もお疲れさまでした!

まさし