何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
2023.12.3 田子:アドバンス講習 透視度7-15m 水温18‐19℃
アドバンス講習も僕にとってはこれが最後。
その最後の相手がヒナちゃんのカレってのもまたいいね。
まあそれ以外は
120本くらいのヒナちゃんと400本くらいのアヤミさんですけどね。
ほぼほぼマンツーマンだね。

とはいってもね、
合わせてくれる風で自分の意見はっきり言う二人だから、
オグには断れないね・・・笑。
なんせエア持ちが良い二人だからね、
ダイビング時間30分じゃあ、満足してくれないよ。
エア切れなんて許されないね。


ちとエアの減りが早い、オグくん。
とりあえず、彼女のオクト吸おっか・・・。
しれっと手つなぐのはNGですよ・・・。

そんなオグには呼吸法を伝授。
若さもあり、だいぶ良くなってきたけど、
まだまだ早い。
僕らの倍のペース。
くやしいねぇ。
今までは初心者ツアーで自分が上手い側だったのに。
環境が変われば、自分の現在地が分かるね。
ほら、とりあえずボクの吸いな。

結構生き物好きな2人だから、
「あれ見たい」、「これ見たい」あるのよ。
しかもだいたいちょっと深い。困ったもんだ。。


ピカチュウも出てきたね~。
やっと始まってきたウミウシシーズン。
じーっくり観察・・・、しているとまたもやオグ・エア消費。
仕方ないね。ほら吸いな。
にしても、吸うよね。
隣でも呼吸音が早いのが分かる。
そんな吸うとボクのもなくなるんですけど・・・。

次一緒に潜る時は
もっとエア持ちよくなって置くんだぞー!
いつになるだろうね。

今はとりあえずアヤミさんのもすっとこうか。
これで完全制覇。

オグ、スパルタな3人に囲まれながら、
アドバンス講習やり、疲れたのでしょう。
夜は早々に布団の中に入っていきました。
おつかれさま。
たま
10月23日(日) 伊東 透明度:15m 水温:24℃
ベストワイドリクエストにぴったし。
キンギョハナダイ群れ群れ。
テンジクダイぎゅぎゅぎゅ。
締めはカンパチーノのアタック!
沖合に船を走らせ10分。
素敵な海が待っていました。

ミカ目線からのヤヒとカンパチ。
右下の彼。
ヤヒからは、こーなる。
かっこいーーーっ
アヤカさん、伊東セレクト大正解!!
ありがとうございます!
と、その頃・・・
初心者&ライセンス講習チームは。
穏やかなビーチでゆっくり練習。
プール講習の復習をしたり、
初めてのドライスーツの感覚になれたり。
一生懸命なのはもちろん知っています。
でも、この可愛すぎるオクトパス練習・・・笑
講習生の彼女さんと、バディ役の彼氏さん。
『エア切れです、エアをください。』
『着底できないー』
彼氏助ける。
彼氏オクトパスの位置教える。
彼氏自分でオクトパスホールド・・・
サトミちゃん、私ちゃんとプールで教えたからね?笑
一生懸命な講習生、初心者ツアーの友達。
タイガ君にナベさん、
お付き合い頂きありがとうございます。


ん?よく見ると、見守ってくれているのは・・・
友達ではないナベさん。
というか、ナベさん、彼女さん見守りましょー。
え?見守っているべき奴は??
自分の時間をちゃんと謳歌していた。
写真見るだけでも楽しそうな初心者チーム。
でもきっと、すぐこっちの世界へ・・・
いや、そっちの世界も楽しそう・・・笑
みか
↓インスタはこちらから↓
OCEANTRIBEのインスタグラム
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。