何かと忙しい都会生活! それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ: 筋肉の貯金はできる
ミカ: トイレ近い
マイ: 一番エライちび
スズカ: すぐ寝る。
ユキヤ: 祖父農家 米安定供給
マサ: 脳が硬式野球
2025/08/21 伊東 透明度:10M 水温:18~23℃
カワキタさんとカタクラさんと私
広々、ハイエースに乗り込み
伊豆までデイトリップ
お二人の寝顔を
ミラー越しに確認しながら
ほんわかドライブ
夏だから群れいいですね~
カタクラさんのリクエストと
いいですね~
カワキタさんのご賛同で
今日の目的地は伊東へ
さてさて、
伊東の期間限定ポイント「五島根」
オープンした5月中旬から早4か月
もうすぐクローズの時期を迎えます
私的ではございますが
五島根の楽しさ、奥深さを改めて実感した今年でした
潮の流れ、透明度、タイミングに
他のポイント以上に翻弄されることもありましたが(笑)
それもまた自然の醍醐味ということでいかがでしょうか~?
五島根北:びっしりびっしりソフトコーラル
1本目が想像以上の流れと透明度だったことを
“醍醐味”に逃げようとしている訳ではございません。
真摯に受け止めております
トビエイの群れに惹かれて
チョイスした五島根北っ
ごめんなさい、、、
読みが外れてしまいました、、、
群れとソフトコーラルすごかったと
あたたかいお言葉ありがとうございます
ここもクエのお気に入りの場所っ
2本目の五島根南
ナンヨウイボヤギ満開のお知らせです
ほっといたしましたぁ
こちらがナンヨウイボヤギとなっておりますぅ
ホウライヒメジの待ち合わせスポット?
カワキタさん、小ビールでいいんですか
微笑みながら、日本酒一合お願いします
ほのぼの平日の昼下がり
まんぷく花暦ランチより
ありがとうございました
すずか
2025/08/18-19 田子・田子 透明度:10M 水温:18~23℃
2025土肥花火始まりましたぁ~
今年も土肥の夜空に打ちあがる
「たまや~」
の合図とともに
大人の皆さんの笑顔はじけました
VIDEO
久しぶりに船上からの花火
シーランドのヤマモトさん、ケンローさんありがとうございます!!
夏の夜にかんぱーい
マリアさんの作ってくださったお酒でカンパーイから
始まったクルーズタイム
雲は一つくらいあるけれど
綺麗に見える星空
遠くに見える町明かり
缶ビール片手に揺られていく
これが「エモイ」ということなんでしょうか
大人の夏は贅沢です
素敵なシオツキさんの後ろ姿
スミノフ照明:さすがすぎます、イクタさん
スミノフ照明:さわやかすぎます、アヤカさん
船の団欒タイム、思うままに~
思いゆくままに~
船旅時間~幸せです~
船首に集合、枝豆タイムっ
田子の夏にも思い出刻み込んできました
ブログが上がるころには
今年の出番を終えた田子島。
ありがとう、また来年っ。
サフランイロウミウシの達人マサさん。
黄色が映えなオオミウマ
南方アイドル、ハタタテハゼ
ぎらぎらうつぼっ
夢だと思っていたハンマー
夢ではなかったハンマー
マサさんが慌てているの初めて見ました
とんでもないハンマージェスチャー
シオツキさんとイクタさんの瞬発力が強烈でした
1年分泳ぎましたねヒロコさん
中層克服しましたエリコさん
田子島の思い出~夢を添えて~
VIDEO
キビナゴシャワーでさっぱりっ
のんびりカメさん
哀愁漂う光合成、反省中ではございません♪
この時期の醍醐味ですよ
水面休息のシュノーケル
塀からの飛び込みタイム
→惜しくも課題が残る ←
頭からの水面へのクラウチングスタート
宿題ですねっ
バラバラな感じもまたよいといことで
また来年っ
でも、まだまだ夏ベストシーズン続きますよぉ
すずか
2025/08/17 伊東 透明度:伊東10M 水温:18~23℃
オマさんお久しぶりです~
ウエットシーズン始まってしまってますよぉ
気づいたら8月でした
出遅れましたね~
ってほんわかオマさん
でも今年はここから海の夏は始まりそうです(笑)
きっとオマさんの復活を待っていたのです
ほんとに同じ海に潜るんですよね?
感じ方は人それぞれ
スーツはみんな違ってみんないい(笑)
シバハラさん3㎜ウエットで全然寒くない
タロウさんシーガルで行きます、やせ我慢じゃないですよね?
イシイさん、アンザイさん、オマさん、私
ウエットワンピース装備、なんとか耐えられそうです。
ミヅキさんドライ装備、快適かもしれません(笑)
異例のスーツラインナップっ
さてさて、最近ホットな伊東
群れは大盛況、冷めやらぬです
なかでも私的お気に入りは「カゴカキ」
頭の後ろから急に盛り上がる背中の形が、駕籠かき(かごかき。昔の移動手段だった「駕籠」を担ぐ職業の人)の肩を連想させることが由来だそう。
ブログを書きながら調べて初めて知りましたが(笑)
この何とも言えないおちょぼ口と
おしゃれな黄色と黒のカラーリング
ソフトコーラルとかさなり
海をよりいっそう鮮やかにしてくれてる気がするのです
カゴカキダイ
カゴカキダイ追う、シバハラさん
もう一つも最近マサシさんといった
「白根南から中」のコース途中にあるこの亀裂
ソフトコーラルがびっしり
配色も何とも言えないかわいらしさが
ここおすすめフォトスポットです~
なんてご紹介していると
あら、ちょうどいいところに主のクエがっ
クエと映え亀裂
この後、タロウさんにロックオンされ
アンザイさん、シバハラさんにもロックオンされ
一週間分泳いだのではないでしょうか(笑)
夏のしわざ
大賑わいでの伊東の水面休息
ロング日焼けtimeののち
満場一致できまった蕎麦ランチ
メニュー談義に花が咲く
瓶ビールはシェアにしますかぁ?
いや、一人一本で!!
力強いです(笑)
くぅ~
お盆ど真ん中でした
ではでは、久しぶりの再会を果たした親戚風でお別れ~
ありがとうございました~
すずか
2025/07/06 田子 透明度:15m 水温:25℃
木陰でホッと一息。
キンキンに冷えた田子ビールが羨ましぃ~
ベスト暖かいところリクエスト。
迷ってしまうくらい伊豆全域に青温かい潮。
天気は快晴、あっついくらい。
決め手はこの子。
まっきっきー Photo by Akemo
先日発見のオオウミウマ。
プラスチック製のおもちゃみたいな色光沢。
今日も探しましょう、見つけましょう!
だいぶ目立つカラーなのに、
場所もあってるのに、、、失踪?かと思ったら、
ミサコさん、ありがとうございましたっ
9人の目があれば、田子島の海がさらに熱くなる。
他ではめったにお目にかからないウミウシが、
なぜか続々登場する田子島って不思議。
うさ耳かわいい〜 Photo by Misako
ピンク系はみんなのアイドル Photo by Makiko
田子島マジック Photo by Ayako
田子の海に、
夏来た、
ベスト暖かポイント!
最近熱いベストランチポイントも。
アジまご茶だけじゃない♪
みか
2025.06.14-15 伊東・富戸 透明度:5~10M 水温:20℃
伊東の期間限定ポイント、五島根がオープン!!
今が旬の伊東の海を潜りつくしたい
そしてあわよくばお宿らんたんさんの素敵なテラスで
夏を先取りBBQを楽しみたい。。。
となんとも欲張りたい
オーシャントライブ企画に
ご参加いただきありがとうございま~す!!
話しは戻り、五島根って?
5/16~9/15までの限定ポイントっ
根を埋め尽くすほどの
ナンヨウイボヤギ、イボヤギ、ピンク色のトサカが
作り出す海のお花畑
そこに水温の上昇とともに上がってきたハナダイたち
キンギョハナダイ、スジハナダイ、カシワハナダイ、サクラダイ
彩鮮やかに舞い始める
ナンヨウイボヤギ
とルンルンでご紹介したのですが、、、
一つ条件がございまして、、、
そう潮あたりが良いこと!!
潮が当たってこそ
ポリープが開いて
綺麗に咲かせるのですが
流れがなく穏やかだと、、、茎みたいになってしまうんですね
そして雨水の影響か
潜るたびに暗くなっていく海、、、
お見せしたかった、、、
この景色はまたいつかご紹介するチャンスを!!
いってきま~すっ
目をマクロモード化すれば
またカラフルな世界再び
カンさんは岩の間にぴったりと
あっかわいいウミウシを見ていたんですね~
そして1年たたずして50本
あっという間ですね~
おめでとうございます!!
KANさん 50DIVE anniversary!!
カナヤさんはふわふわ中層
あっいますごい量のマイワシが~
唯一のダッシュを(笑)
最近要注意人物のヤナイさん
(こっそりいいもの見られてるんですよぉ)
あぁ~こっそりミアミラウミウシ見てますね~
逃しません(笑)
ヒカルさんとミヤノさんと
ハナダイ合戦
あそこのカシワハナダイがぁ~
元気いっぱいアピール中の子に
翻弄されながらお見事ですっ
お写真たくさんお借りします~!!
ウツボ この歯!こりゃ噛まれたら、、、 photo by hikaruさん
キンギョハナダイ黒抜きver photo by hikaruさん
カシワハナダイ photo by hikaruさん
サクラダイ この綺麗なヒレの透き通った紫 photo by hikaruさん
クダゴンベ こだわりのふんわりワールド photo by hikaruさん
テヌウニシキウミウシ 迫力満点で photo by hikaruさん
フジイロウミウシ 井戸端会議中 大集結っ photo by hikaruさん
サメジマオトメウミウシ 生えもの映えっ photo by hikaruさん
コガネスズメダイ ピンクなハウス photo by hikaruさん
もう少しでっ
でも待ちきれないので夏を先取り
3DIVE後のビール
お待たせしました~!!
カンパーイの合図とともに
ずらり並ぶ本日の主役たち
カンパーイ
カナヤさんが焼いてくださるお肉がおいしすぎました
口の中がすでにおいしい
みんなで選りすぐった海鮮たち
ナイスすぎました
えびは正義の味方です
BBQの焼きそばはなんでこんなにおいしいんでしょうか(笑)
少な目で~なんて控えめな注文は不要でしたね
お肉も野菜もぜーんぶまとめて
贅沢焼きそば
あっという間に平らげました
焼きそば、、、やっぱりおかわりくださーい!!
何をこんなに笑ったんでしょう
楽しかったことだけは覚えている(笑)
お腹が満たされれば談笑タイム
さざえの達人になりました
これをアルフォートで挟めば、幸せの出来上がりです
くぅ~ないっぱい
そして、、、気づいたら朝でした(笑)
ハナダイ熱冷めやらぬ
前日に日帰りでマサさんマサシさんが
どうやら富戸でキシマハナダイとクチナシツノザヤSPを
狙いに行ったみたいです
見たいですねぇ
中層ゆっくり気持ちが良い~
水底降りれば
みんなで立てたローラー作戦っ
かんかんかんっ
ヒカルさんありがとうございます~!!
クチナシツノザヤウミウシGetっ
かんかんかん
もう一人いましたよぉ~
あぁ~
今がかわいいネコザメだって
楽しいのでもう一本おかわりを~
ふふふふ
お目当てもういっちょっ
クチナシツノザヤウミウシSP:おしゃれなドットっ
キシマハナダイ:いたぁぁぁぁ
これは富戸も大盛況なわけなのです
陸も海も夏を先取りっ
ありがとうございました~!!
すずか
投稿ナビゲーション
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。