何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「少人数制」カテゴリーアーカイブ

祝杯・・・、あげたいのに・・・。

 

 

 

2019.11.27(水) 平沢 透視度8m 水温20.4℃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・分かるかな?
・・・分かるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プールでは平気だった。

 

昔、水泳をやっていた。

 

水に対して恐怖心はないはず。

 

僕、そして彼女自身もそう思っていた、海に入るまでは。

 

 

 

 

 

 

先週一緒に行った江之浦。

ロープを掴みながら、ゆっくりゆっくり水中へと潜っていく。

しかし、カホさんは入ることが出来なかった。

 

 

 

それでも諦めず、1本目20分、2本目も20分挑戦し続けた。

 

でも、遂には潜る事が出来なかった。

 

 

 

それでも、彼女は逃げ出さず、今日また海へと向かった。

恐怖心はあったことでしょう。

それには打ち勝とうとする気持ち。

 

それさえあれば、きっと潜れる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはユウコさん。
これはユウコさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、カホさん、ユウコさん、そして僕を含めた3人。

ただ今日に限って水中は常にマンツーマンで潜る事に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはユウコさんと行くことに。

平沢のエントリー口にある傾斜は、コケまみれになっていた。

 

僕はカメラを持ちながら、

『ここすっごく滑りやすいんで、気を付けて下さい。』

とユウコさんに告げ、手すりを使わず傾斜を降りていた。

 

すると、注意喚起していたはずの僕は、

コケに足を取られ、転倒。

こうして、僕が持っていたカメラのワイドレンズは亡き者に。

 

衝撃の出だしとなってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やるじゃない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次はカホさんの番。

平沢の一番西側にある、沖縄かのようなビーチ。

 

ここの膝をつけば、頭がすっぽり入る深度から始める。

前回は出来なかった入るところは、まずクリア。

とりあえずホッと一息。

 

そーっとそーっと下がっていく。

2mクリア。

続いて3mクリア。

 

約5m付近で深ーくゆっくりと吸ってみる。

何もせず、ただ呼吸をする。

周りを見渡して、魚たちを観察。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく恐怖心に負けず、潜りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週は水中に全く入れなかったカホさん。

今日はスキルとかは全くやってないけど、

『入ることが出来た!!』

これだけで僕は嬉しかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手を離したって潜れるように

 

カラスに囲まれるユウコさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

潜り終え、祝杯をあげるべく、ご飯屋へと向かう。

向かうのは、蕎麦屋は『橋本』。

今日は水曜。定休日は火曜。よし、行ける。

 

 

 

・・・電話が繋がらない。

なぜ??

 

 

 

不安を抱えながら、行ってみると、なんと臨時休業。

やられた。

他のお店は今日が定休日。

 

 

 

『こういう時はマサさんに聞けば、大丈夫!』

っと、頼みのマサさんに聞いてみる。

 

 

 

『ウナギなんてどう?』

さすがだ。返答が早い!!

皆に聞いてみると、

『うなぎーーーーーー!!』

大歓声。一気にうなぎの口になってしまった。

 

 

 

教えてもらったうなぎの店を調べ、

そこに電話してみる。

もう皆はウキウキに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・うなぎも定休日。

 

 

 

急いで再びマサさんに電話をする。

ここしかないと、沼津港の店に直行。

もうお腹はペコペコ

 

この際祝杯をあげれれば、どこでもいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちゃっかり僕も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カホさん、明日もっと美味しい祝杯あげましょうね。

 

ユウコさん、AOWで最高な祝杯あげましょ。

その時はお供します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三度目の正直

 

 

 

2019.10.24~25(木・金) 田子 透視度5~12m 水温24.5℃前後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大瀬崎で10本、江の浦で2本。

 

極端に大瀬崎に縁があるウサミさんは、

 

やっと落差がある海へ行けることに。

 

 

 

 

 

本当は迷ったんです。

 

AOWも大瀬崎に行ってしまおうか。

 

ナイトも出来ちゃうし、それはそれで楽しいのではないか。

 

迷いました。

 

苦渋の決断でした。

 

 

 

 

 

でも、やっぱり可哀そうなんで、田子に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2人がなぜこんなポーズをとっているかは、スルーします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

抜いてるのに・・・。
抜いてるのに・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか空気が抜けず、苦戦しているウサミさん。

 

OW講習のマツさんの前で良い所見せたいのに、

 

浮いては沈み、沈んでは浮きを繰り返す。

 

まあまだ仕方がないです。

 

やっていけば、きっと上手くなります。

 

 

 

 

 

満を持して、

 

田子のメインポイント『沖の浮島根』へ向かったウサミさん。

 

今までにない、底が見えない海に驚愕する。

 

恐る恐る岩壁の下を見ると、何百匹もの魚群が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビビりながら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感動したものの、

 

ここで大瀬崎続きの弊害が生まれたのかもしれない。

 

練習の必要さを痛感し、リベンジに向け、

 

静かに闘志を燃やしていた。のかは、分からない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ?センスある?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全く初めてのマツさんは、目の前に

 

ウサミさんというお手本(ライバル?)がいるおかげか、

 

ぐんぐん成長していき、

 

難易度高めにしたミニダイブも難なくクリア。

 

ウサミさんもウカウカしていられないですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泡お化け

 

気持ちよかったなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AOWをとって、翌日の神津島に臨むウサミさん。

 

三度目の正直で神津島に行けるのか。

 

それともまた行けないのか。

 

結果が楽しみですね。

 

希望としては、また行けず、

 

大瀬崎に行く流れが良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ夜に関しては、僕の勝ちですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しれっと撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

申し訳ありません。

 

 

 

2019.10.17(木) 井田 透視度10~12m 水温25.4℃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユリコさんはAOW講習で中性浮力。

 

ユウキさんとトシさんは、PPBスペシャリティ。

 

どっちもやるのは、中性浮力。

 

しかし、ユウキさん、トシさん、

 

この2人は只の中性浮力ではない。

 

逆立ちだ。

 

これが意外と難儀である。

 

 

 

 

 

1分続ければ、なかなかやるね。

 

2分保てば、大したもんだ。

 

3分やれば、素晴らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長時間お疲れ様でした。
ミズキ『ぱちぱちぱち。』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水面近くには、タカベ軍団が右へ、左へ泳いでいる。

 

が、そんなのは無視。

 

一目散に水深10mまで降りていき、

 

ユウキさん、トシさんには逆立ちになってもらう。

 

次にユリコさんのホバリングが安定するまで、ちょっと待つ。

 

 

 

 

1分経過。

 

・・・2分経過。

 

・・・・・・3分経過。

 

 

 

 

あっという間に3分が経過し、

 

2人を見ると、電柱のように微動だにせずにキープ。

 

 

 

 

予定では、全員が安定してから、

 

そこから3分間キープと言っていたので、

 

実はまだ始まってはいない。

 

だが、すでに3分は経過している。

 

 

 

 

 

ここでようやく、ユリコさんが安定。

 

最初のうちは、安定するまで時間がかかるのはしょうがない。

 

全然OK。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミズキ、ナイスプレー!!
ミズキ、ナイスプレー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユリコさんは、浮きそうになりながらも、

 

ミズキちゃんのフォローで、なんとか同じ深度に保てた・・・?

 

 

 

 

 

4分経過。

 

・・・5分経過。

 

・・・・・・6分経過。

 

 

 

 

 

ようやく、終了。

 

6分間逆さまになっていたせいで、

 

鼻が痛くなっていたみたい。

 

トシさんは、何回も何回も、マスククリアをしていた。

 

 

 

 

 

3分やれば、素晴らしい。

 

4分耐えれば、文句なし。

 

5分持続で、参りました。

 

 

 

 

 

6分我慢で、申し訳ありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミナミハコフグ

 

クマノミの幼魚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よくぞ、6分間も逆さまになりました。

 

2人は文句なしのPPB(中性浮力)スペシャリティを取得です。

 

6分もやった人は、きっと初のはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頂きます!!

 

・・・どこからか殺気を感じる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユリコさんも、2人みたいに逆立ちできるようになりましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

 

 

 

安全停止の『T』

 

 

 

令和元年7月12日(金) 井田 透視度20m 水温23.4℃

 

 

 

 

 

OW取って、4日目。

 

 

 

僕は今年25歳。

 

そんな僕と同い年のツキちゃん、コバちゃん。

 

この2人は、特にテンションが高め。

 

水陸問わず、テンション高いのがひしひしと伝わってくる。

 

 

 

この2人が、ま~凄い

 

 

 

その2人を優しく見守るアキコさん。

 

 

 

海藻と私。

 

 

 

OW講習の時は、

 

なかなか泳げなかったから

 

その分泳ぎまくりましょう。

 

 

 

講習とは全く違う海。

 

スズメダイの群れに囲まれ、テンションが高くなる3人。

 

 

 

難しい中性浮力も何のその。

 

意外と上手な3人を見て、

 

水深15m、水底は20m先のところの連れて行く僕。

 

 

 

意外とやるじゃない。

 

 

 

もっと手こずるかと思いきや、

 

普通についてきちゃってるよ。

 

もっとあたふたした姿を想像したのに。

 

ちょっと残念。

 

 

 

安全停止の『T』

 

 

 

これが彼女たちの安全停止のポーズ。

 

僕は手で合図しているのに、彼女は体で表現する。

 

 

 

しょうがないから、僕も体で表現。

 

ただ表現するだけではつまらないので、

 

完璧な中性浮力をとりながら、

 

『T』ポーズをやること3分。

 

 

 

3分間アキコさんはずーっと笑っていました。

 

これが僕と彼女たちとの違い。

 

見習いなさい。

 

 

 

運動後の揚げ物。

 

 

 

まだまだ技術が足りないね。

 

とりあえず、まずは『T』ポーズで中性浮力を取るところから。

 

アキコさん、今後も優しく見守っていてください。

 

 

 

 

 

ゆきや

復帰戦

 

 

 

 

令和元年7月2日(火) 田子 透視度8m 水温21℃

 

 

 

 

 

濃霧で富士山が・・・

 

 

 

激しい濃霧に苛まれ、富士山が、見えない。

 

富士山好きのフルキさんは、珍しく見れないため、

 

良く分からない景色を撮り始めた。

 

変な人ですね。

 

 

 

おかえりなさい、ミサコさん。

 

 

 

2月に骨折し、辛いリハビリを乗り越えること約半年。

 

ようやくミサコさんが戻ってきた。

 

お帰りなさい。

 

今日は、ミサコさんの復帰戦。

 

ゆっくり行きましょう。

 

 

 

フロートの編み方

 

 

 

『久々にフロートをあげたい』

 

そう申し出たフルキさん、

 

編み方をもう一度勉強し、あげる準備をする。

 

成功するのだろうか。

 

 

 

イトヒキベラの婚姻色

 

アオリイカだっ!!

 

 

 

骨折の影響を全く感じさせない。

 

器材を担いですたすた歩き、

 

水中では、すいすい泳ぐ。

 

 

 

この日の白崎は、透明度こそいまいちだが、

 

生物は豊富。

 

フジナミイロウミウシ、ウミスズメの幼魚

 

フジイロウミウシ、クチナシイロウミウシ、ゼフィラウミウシ、

 

フルキさんしか見ていないウデフリツノザヤウミウシなどなど。

 

久々のウミウシ探しに力を発揮するミサコさん。

 

 

 

フジナミイロウミウシのお尻 ウミスズメの幼魚 ハナオトメウミウシ ニジギンポフジイロウミウシ

 

ゼフィラウミウシ

 

 

 

今まで見たことのないウミウシがわんさか。

 

さすが700本ダイバー、目が違いますね。

 

 

 

そろそろフロートのお時間。

 

まずは僕が手本として見せる。

 

 

 

無事成功。

 

 

 

続いて、フルキさんがあげる。

 

 

 

・・・・・・あれ?

 

様子がおかしい。

 

何してるの?

 

 

 

紐が長いね~。

 

 

 

紐がどんどん絡み始めている。

 

一つ一つ解いていき、なんとか成功。

 

久々のわりには、良い方かも。

 

 

 

人の失敗を見ているのは、面白いですね。

 

自分が失敗しているときは、

 

焦りでしょうがないけど。

 

 

 

これが骨折した足だ。

 

 

 

ミサコさん、復帰戦無事完走おめでとうございます。

 

半年間潜ってない分、残りの半年で取り返しましょう。

 

 

 

フルキさん、ちゃんとフロートあげてください。

 

 

 

 

 

ゆきや