2025/04/10-14 パラオ共和国 透明度:30m 水温:28℃
飛行機の扉を出ると、
肌に感じるじっとりとした南国の空気。
雨上がりらしき深夜のコロール空港。
成田空港を飛び立ち、
乗り継ぎのグアム空港でドキドキの入出国審査、
そして、ついに・・・
PALAU!!

大人を跳ばせました(笑)
女子たちの元気いっぱいのジャンプより、
タカユキさん(右端)が一番高かったです(笑)
大人だって高く跳んじゃうんです。
ここは、パラオだから。
とりあえずなんでもそういいたくなっちゃう南国(笑)
マサシさん、マサさんに続いて、私もついに行ってきました!
今年3回目となるPALAUツアーの思い出。
1日目。

カンパーイ!!
まだ、トランジットのGUAM(PM9:00)だけどね。
とりあえず、一番心配だったトムロさんの、
出国祝いっ(笑)
2日目。

はじまりましたーっ
深夜到着でもへっちゃら。
目が覚めればターコイズブルーの海。
そして、圧巻の大物天国。
最高のチェックダイブで幕開けからの、
ぐるぐるマンタフィーディング大当たり♪
そして、今日こそパラオでカンパーイ!

3日目。

リクエストの白砂ビーチは無人島へ♪
大人だっていっぱい遊んでいいんです。
飛んで、跳ねて、ドローン撮影!Presents by Hikaru
『みんな、脱いで!』って、羽織もの脱がせて撮影(笑)
いくつになっても、はしゃぐ時ははしゃぎましょう。
そして、誰よりも高く、跳びましょう!!

4日目。

泣いても笑っても、この早朝が最終ダイブ。
泣かない、最後まで笑っていきましょう!
満月の作る月の道と、大好きな夜明けを見て、
活発な海と、パラオの塩おにぎりを食べて、
でも何より、ブルーアサヒが一番いい笑顔!!笑

あっという間に過ぎた4日間。
パラオの海に圧倒されたチェックダイブ。
ダイバー無視のお食事マンタとの事故?
レナさんにマクロ天国と言わしめた数々のレア生物。











パラオが初めてのみんな。
次から次へと現れる群れに、大物に、
水中でもわかる興奮具合。
息つく暇なし、というか、息も絶え絶え。
(私の残圧系の針は・・・振り切った・・・)
水面に顔を出した時の、
みんなの興奮ぶりといったら凄かったです。笑
そして、大物天国パラオの凄さを語る私の横で、
『え?パラオはマクロ天国じゃないの??』
って、通算何回目?のレナさんがポツリ。
そうでした、そうでしたとも(笑)
あの青い海に背を向けて、壁を見れば。






ヒカルご所望のニシキテグリ、
私大興奮のイレズミフエダイの幼魚、
色とりどりの和名のない魚たち。
パラオは、マクロも天国でした。

海も陸も知り尽くしたRubbenガイドに任せれば。
陸も、スーパー綺麗なスポットへ連れてってくれちゃう。


え?ワニの家??
・・・イリエワニお昼寝中!!
連日たっぷり4本目の内湾ダイブまで、
一日を余すとこなく遊ばせてくれて、
Rubbenn&Elvinさん、ありがとうございましたっ!
やっと地に足つけば、まだまだ一日は終わらないっ

周りみたって日本人なんて一人もいない。
異国情緒たっぷりのダイニングバー♪
もちろんオーダーは英語ですね。
トムロさん、お願いしますっ(笑)

なんでもビッグサイズ!
飲み物甘すぎる!
これぞ南国!!




タカユキさんのプチbirthdayケーキは、
気さくな店員さんの心遣いで素敵な飾りつけに。
ただ、あの生クリームはめっちゃくっちゃ甘かった(笑)
飲んで食べて笑って。
あっという間に過ぎる時間を惜しんで。
でも遊び過ぎた大人の瞼は重くなる・・・
さすがに眠いんでそろそろ寝ます!
って、真っ赤な顔してお部屋に帰っていくトムロさん。
たぶん、それは遊び疲れではない。
ほろよい350ml缶一気飲みはよくないですよ(笑)
常に笑いの震源地で、
でも常にスキルアップに真面目だったトムロさん。
誰よりも高く跳んで、
誰よりも美味しそうにビールを飲んでたタカユキさん。
堪能すぎる英語に全てを任せ、
ついでに甘すぎる飲み物も全部任せたツダちゃん。
シンガポールに旅立つ前の最高の思い出を、
でも今後の現地合流がちょっと楽しみになったヒカル。
ハードワークとPCと共にパラオに乗り込み、
でも海の中で誰よりも楽しそうにくるくる回っていたレナさん。
思い出が多すぎて、語れない。
でもまぁ、またパラオに集まればいいですね。
でもって、またみんなで思い出作りましょ。

みか