何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「タカベの群れ」カテゴリーアーカイブ

期待せずにはいられないっ

 

 

2025/07/27 伊東 透明度:15M 水温:21~24℃

 

 

今日も元気に光合成

 

夏らしい日差しが降り注ぐ

 

 

マサシさんの首の後ろは真っ黒に

自分もいい感じにギョサン焼けしてきましたっ

 

 

本日も伊東は

ドルフィンスイム体験のファミリーに

ダイバーに賑わっております

 

 

日陰は~

 

 

 

きょろきょろ

 

 

 

ありました

ささやかですが(笑)

 

 

ハイエース産日陰の出来上がりっ

 

 

日焼け対策に抜かりない

シバハラさんにツボッチさんに

ミヅキさんにミツハシさん

 

 

 

ハイエース産日陰は満員御礼です(笑)

 

 

 

最近ノリにのっている伊東の群れ

 

 

 

今日も期待せずにはいられない!!

 

 

 

ブリーフィングでも言っちゃいましたしね

一緒にわくわくしながら行きましょう~

 

 

 

レッツ、MURE

 

 

 

エントリーすると程よい流れ

 

 

ダイマスリューイチさんの

完璧なアシストでひょいっと潜降

 

 

ブイ下にはキンギョハナダイが

すでにあふれんばかり

 

 

ソフトコーラルも潮当たりよく花開き

海の中は色とりどりな景色に包まれる

 

 

 

見惚れてしまう

 

 

群れを探してひと泳ぎっ

 

 

メインポイント白根

中のブイから南へ

 

 

どひゃ~

 

 

どん

 

どんっ

 

どどーん

 

 

アジにタカベが

右から左に下から上に

 

 

私たちを取り巻いていくっ

 

 

ツルタさん念願のアジまみれです~

ノゾムさんアクションカメラはフル稼働

 

 

 

 

アフターダイブは

青空の元

 

 

 

プシュッ

 

 

 

タツさんフライング缶ビール

くぅ~最高ですね~

 

 

 

青空にカンパーイっ

 

 

えっ

ニタリにハンマーも出てるんですって?

 

 

やぱり期待高まる伊東です~

 

 

すずか

普段の普通はすばらしいんだね

11/18 富戸 透明度:15m 水温:23℃

 

 

今年はばっちり冬型の気圧配置

 

 

 

西風の影響で東に振る事が多くなる今日この頃です。

 

 

 

朝から、熱海にする?伊東にする?ビーチ?ボート?寒い??

 

 

そんな話から始まるのです。

 

 

それがこの日チョイスの富戸ビーチは大当たり!

 

 

 

実はこの日、なんか最近タカベの群れが結構いるんですよねぇ

 

 

 

なんて現地のガイドさんから情報をもらっていたんですがね

 

 

 

予想以上でした(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

海に入るとすぐにイワシの群れ

 

 

太陽の光が入ってキラキラ輝いてる

 

 

のんびりと漂うミノカサゴ

 

 

そして言われたところまで来ると、、

 

 

 

す、、凄い、、、、

 

 

 

僕の記憶の中ではここ最近で一番の群れですよこれは。

 

 

 

タカベの大群にイナダがアタック、

 

 

 

集まっては、、また散って、、まるで何かのショーを見てるみたい。

 

 

下から眺めて、、群れに突っ込んで、、

 

 

笑っちゃうのがちょうどこの下にフリソデエビのペアもいて、

 

岩の隙間を除き込んでる人も(笑)。

 

 

 

すんばらしいミホちゃんから頂いた動画、使わせてもらっちゃいます。

 

 

 

最近ってこんなふうに撮れるスローモードがあるんだね。

 

 

 

 

 

二本目はマクロ狙いで、クマドリカエルアンコウにニシキフウライウオ、ハダカハオコゼにハタタテハゼ。

 

結構なレアキャララインナップ。

 

 

は、よかったけど、

 

 

 

モエがやっちゃったよ(笑)

 

 

オレ、あんだけ注意したのに、、

 

 

 

バランスウエイトやレンズのついていないカメラはプラス浮力だったりするからね、、水中では浮くから気をつけてねってさ。

 

 

 

水中でモエの様子がおかしい、

 

 

どした?

 

 

上を指差してる、、

 

 

あれ?上に何かいたの?

 

 

よーく見ると、カメラのジェスチャー、、

 

 

その後また上を指差し、、

 

 

えっ、、、まさか、、、

 

 

カメラが浮いていった・・・。。。

 

 

しかもこの日は強風で水面が激しく流れてる。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミカ率いる初心者ツアーのヒグチさん

 

 

水中でひっそり見てましたけどね

 

 

 

初めてのドライスーツなのにそれを感じさせない安定した泳ぎでしたよ♪

 

 

しかもあのタカベの群れも見れたんですって♪

 

 

 

 

最初から普通にあったものなのに、

 

 

無くして見つかるとなんだかもの凄く特別良いことがあった日に思えたよね(笑)。

 

 

 

普段の普通って実は結構素晴らしいのかもよ、モエさん(笑)。

 

 

 

ミカだけ特別なお子様用オムライス。

 

 

 

まさし