何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

忘れてしまったのね・・・

 

 

 

 

2021.11.22 平沢 透視度12m 水温21℃

 

 

 

 

 

 

 

一年振りのダイビングはどーですかーー?

 

 

覚えてますかー??

 

 

 

 

緊張はしていませんかーーー???

 

 

 

 

 

 

しています。

 

 

 

 

 

 

 

あっ、あのー・・・、

 

 

 

 

 

いきなりフィン落としてますけど、気づいてます???

 

 

 

 

 

 

本人から見えていないでしょうが、

 

 

ボクからはガッツリ見えています。

 

 

 

 

 

 

まあまあ、久しぶりなので、許します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ、あのー・・・・、

 

 

立たないでもらっても良いですか・・・。

 

 

 

 

 

 

 

ダイビングは立つもんじゃないのですが・・・。

 

 

 

 

 

 

ちょっと忘れすぎのような。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう浮くことも忘れてしまったのですね。

 

 

 

 

フィンはかなくても良いかもしれませんね。

 

 

 

 

魚に見惚れて泳ぐことを忘れてしまったようで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まー、良いです。

 

 

 

これを機にもう一度思い出してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

スムーズ初島

11/21  初島  透明度:8~10m 水温:19℃

 

 

 

 

 

最近、土日の渋滞がハンパじゃないですね・・・(笑)

 

 

 

 

 

平日も工事で渋滞しているし・・・、

 

 

 

 

 

 

あぁ~もういやですねぇ渋滞っていうのは。

 

 

 

 

 

 

本日は初島リクエストを頂きまして、

 

 

 

 

 

 

という事は、熱海港発のフェリーの出船時間が決まっている、、、

 

 

 

 

 

 

 

という事は、、絶対に乗り遅れられない、、、

 

 

 

 

 

 

しかも本日は熱海の花火大会、、、

 

 

 

 

 

 

これは帰りの熱海周辺も混むんだろうなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

この日はできるだけ早めに熱海を離れたいところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日一緒だったみんなのご協力のおかげで、スムーズすぎるぐらい順調に初島まで、

 

 

 

 

 

それにしても観光客の方が多い多い、、、

 

 

 

 

 

 

きっとお昼時になったらご飯のお店も混んじゃって入れないんだろうな、、しかも僕達大所帯ですし、、、待ち時間とか勿体ないですし。

 

 

 

 

という事で僕らはお昼時を外して、1本潜って早めの海鮮丼♪

 

 

 

 

 

お店のおやじさんも席を用意しておいてくれて、しかもメニューもあらかじめ決めておいたおかげで席に着いたらすぐに出てくる♪

 

 

 

 

 

ウエットスーツで潜っていたユキヤとマサヒコさんは店の外の特別席で(笑)。

 

 

 

 

 

こうしてランチもスムーズに♪

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりの人も、

 

 

 

 

初めての人も、

 

 

 

 

「これが初島なんだね」

 

 

 

「こんなに観光客が多いんだね」

 

 

 

「ダイビングしない人は、みんな何しに来るのかな?(笑)」

 

 

 

 

など好き勝手いいながら

 

 

 

 

 

港の商店で缶ビールを♪(僕と玉は、お・あ・ず・け)

 

 

 

 

 

 

 

 

すべてスムーズに行ったおかげで、

 

 

 

 

 

 

なんだかんだ言っても、のんびりと島時間を楽しむ事ができた僕らでした。

 

 

 

 

 

 

それでもやっぱり帰りは混んでいましたけど(笑)。

 

 

 

 

無事に大した渋滞にはまる事もなく帰店。

 

 

 

 

 

 

でも、何よりお昼が早かったので、帰りはお腹すいた~クレームの嵐でした(笑)。。

 

 

 

 

 

 

こんな日は2食にします?(笑)

 

 

 

まさし

 

人は成長するものです。

11月20~21日(土・日) 北川・熱海 透明度:15m 水温22度

 

 

 

人は、成長するものです。

 

 

ダイビングを始めた当初は、
明日を考えると大好きなお酒ものどを通らない・・・

 

 

その後のかとーさん。

 

 

アフターダイブ@週末の趣味

 

 

素敵な笑顔でお泊りツアーを楽しんで頂けるとは。

 

 

 

人は、成長するものです。

 

 

OWライセンス取得講習から3ヶ月。
やる気にあふれ、上がり続けたペース。

 

 

その後のしょーじさん。

 

 

記念ダイビング@一人参加

 

 

ライセンス取得から3ヶ月弱。
50本記念をお祝いすることになろうとは。
ウミガメ外しちゃって、ごめんなさい・・・。

 

 

 

人は、成長するものです。

 

 

大学生だったウメちゃんはすっかり社会人。
ついに手にしたMy器材。
潜った後のビールが沁みるねぇ。

 

 

その後のうめちゃん。

 

 

アフターダイブ@週末の趣味

 

 

ん?サイダー・・・??笑

 

 

 

急遽集まって頂いたみなさま、
ありがとうございました!

 

 

らんたん@城ケ崎宿泊

 

 

もちろん、海も潜りました。

 

 

まだまだ飽くなきスキルアップ。

 

 

潜降練習@スキルアップダイビング

 

 

カメラの腕もスキルアップ。

 

 

オオモンカエルアンコウ幼魚@北川ダイビングツアー

 

ノコギリハギ幼魚@北川ダイビングツアー

 

 

 

初めての前に一回行っとかなきゃ。
予行演習の沈船も洞窟も克服。

 

 

沈没船@熱海ダイビングツアー

 

小曽我洞窟@熱海ダイビングツアー

 

 

素晴らしい、海を楽しむ気持ち。
こうして人は、成長していくのです。

 

 

 

人は、成長・・・・・

 

 

その後のじゅんさん。

 

 

アフターダイブ@週末の趣味

 

 

やりたい事はすぐやる。
変わらないその姿勢が大好きです。笑

 

 

 

にしても。
さぞかし私の体重、増えたんでしょうね。

 

 

小田原イタリアン@アフターダイブ

 

 

一回り大きく、人は成長を。

 

 

みか

 

 

年末年始の営業について

2021/12/12 お店より

 

 

 

12/30~1/5まで店舗を休業させて頂きます。
ツアーは開催しておりますのでお問合せください。

 

 

店舗休業期間中のお問合せは、
メールもしくは留守番電話にご連絡をお願い致します。

 

 

ご不便とご迷惑おかけ致しますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

OCEAN TRIBE

カベも見てみて

 

 

 

 

2021.11.20  田子 透視度10ー12m 水温22℃

 

 

 

 

 

 

この時期の田子は、

 

ついついワイドな景色に目が行きがちですが、

 

壁をじっくり探すのもなかなか良いもんなんですよ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖の浮島根に行けば、ハナダイたちが舞い、

 

 

 

 

 

小蝶アラシに行けば、洞窟の中をハタンポ達が埋め尽くす。

 

 

 

 

 

 

 

 

すごーく癒されるし、

 

 

じーっと見ていられる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね、ちょっとは壁もみて欲しいんですよね。

 

 

 

陸上では会うことの出来ない、

 

生き物が一生懸命生きているんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょいボケだけど・・・

 

 

 

 

 

 

 

大きさは数cmから数mm。

 

 

 

見つけるのだって、一苦労。

 

 

 

 

とってもちっちゃな生き物だけど、

 

光を当ててあげれば、こんなに綺麗な体をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、南方種たちはまだまだいるけど、

 

 

これから迎える冬は、ウミウシがわんさか増えるシーズン。

 

 

 

 

 

 

去年は少なめだった分、

 

今年はたっぷり探さなきゃっ。

 

 

 

 

 

 

 

だから、壁を見てみて。

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや