何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

【質問:スキルアップ編】アルティチュードダイビングって?

2021/06/02 お店より

 

 

先日、【スペシャルティってなんなの?】をテーマにブログを書きまして。
そのスペシャルティに関してもうちょっと掘り下げたい。
思いがむくむく・・・

 

 

ということで。

 

 

私的おすすめスペシャルティを、
ちょこちょこ更新していこうかなと試みます。

 

 

第一弾。

 

 

【アルティチュード・ダイバー・スペシャルティ・コース】

 

 

アルティチュード=高所

 

 

アルティチュード・ダイビングとは、
300m以上の高所で潜るダイビングのことです。

 

 

高所で潜る・・・とは?

 

ダイビング=海でやるものだと思っていませんか?

 

 

ビーチエントリー@本栖湖ダイビングツアー
ダイビングは海でやる・・・だけ?

 

島国の日本は、どこからでもちょっと車で走れば海があります。
しかし、アメリカやオーストラリアなどは・・・
国土が広すぎて、最寄りの海まで飛行機で4時間!なんてことも。

 

 

実は、日本はダイバーにとって恵まれた環境なのです。

 

 

ということで、日本ではあまり馴染みがありませんが、
海外では近くの湖で潜ったり、川で潜ったり、
海以外の場所でダイビングすることもよくあります。

 

 

ダイビング=水があればどこでもできる!ということですね。

 

 

そこで考えられるのが、

 

水面=海抜0mではない可能性。

 

 

潜り始める水面が、海抜300m以上の場合には、
アルティチュード・ダイビングの知識が必要になります。

 

 

どんな講習をするの?

 

 

海でのダイビングと、高所でのダイビング、
どんな違いがあるのでしょうか?
どんな知識をつけて、どんな実習を行うのでしょう?

 

 

たとえば・・・

 

  • 高所は酸素が薄いので激しい運動はNG
  • 淡水は海水より浮力が少ない
  • 水面(スタート)が1気圧より低いため、圧力変化が海と異なる

 

 

 

ちなみにオーシャントライブで開催する、
アルティチュード・ダイバー・スペシャルティコースと言えば・・・

 

 

本栖湖ツアー。

 

 

アルティチュードスペシャルティ@本栖湖ダイビング
海抜900m。富士の麓で。

 

はい、私がやたらチーズフォンデュを推すやつです。
タマちゃんが、やたら早朝の挽きたてコーヒーを推すやつです。
マサさんが・・・沼っていうやつ・・・笑

 

 

あ、いえ、メインはもちろん陸じゃなくて、湖ですね。
富士山を囲む富士五湖の一つ、本栖湖。

 

 

その湖面は、海抜約900m。最大水深約120m!

 

 

つまり、アルティチュードダイビングが適用されます。

 

 

ちょっと難しい減圧理論の講義もありますが、
淡水ならではの生き物との出会いや、富士の湧水が飲める水中スポットなど、
一度は潜って自分の目で見たい世界です。

 

 

ブラックバス@本栖湖ダイビングツアー ホーンテッドマンション@本栖湖ダイビングツアー

 

水草@本栖湖ダイビングツアー 沈車@本栖湖ダイビングツアー

 

そして木々に囲まれた湖畔の山荘での一夜は・・・

 

BBQ@本栖湖ダイビングツアー
これがメイン!?笑

 

過去の本栖湖ツアーの様子も気になる方は、ブログを覗いてみてくださいー。

 

2019/09/15-16 本栖湖ツアー
2021/01/20-21 冬の本栖湖ツアー

 

 

他にも気になるスペシャルティがある方、
というかどんなことでもご質問お待ちしておりますっ

 

 

ダイビング質問箱 >>>

 

 

みか

 

 

アルティチュードダイビングって?

2021/06/02 お店より

 

 

先日、【スペシャルティってなんなの?】をテーマにブログを書きまして。
そのスペシャルティに関してもうちょっと掘り下げたい。
思いがむくむく・・・

 

 

ということで。

 

 

私的おすすめスペシャルティを、
ちょこちょこ更新していこうかなと試みます。

 

 

第一弾。

 

 

【アルティチュード・ダイバー・スペシャルティ・コース】

 

 

アルティチュード=高所

 

 

アルティチュード・ダイビングとは、
300m以上の高所で潜るダイビングのことです。

 

 

高所で潜る・・・とは?

 

ダイビング=海でやるものだと思っていませんか?

 

 

ビーチエントリー@本栖湖ダイビングツアー
ダイビングは海でやる・・・だけ?

 

島国の日本は、どこからでもちょっと車で走れば海があります。
しかし、アメリカやオーストラリアなどは・・・
国土が広すぎて、最寄りの海まで飛行機で4時間!なんてことも。

 

 

実は、日本はダイバーにとって恵まれた環境なのです。

 

 

ということで、日本ではあまり馴染みがありませんが、
海外では近くの湖で潜ったり、川で潜ったり、
海以外の場所でダイビングすることもよくあります。

 

 

ダイビング=水があればどこでもできる!ということですね。

 

 

そこで考えられるのが、

 

水面=海抜0mではない可能性。

 

 

潜り始める水面が、海抜300m以上の場合には、
アルティチュード・ダイビングの知識が必要になります。

 

 

どんな講習をするの?

 

 

海でのダイビングと、高所でのダイビング、
どんな違いがあるのでしょうか?
どんな知識をつけて、どんな実習を行うのでしょう?

 

 

たとえば・・・

 

  • 高所は酸素が薄いので激しい運動はNG
  • 淡水は海水より浮力が少ない
  • 水面(スタート)が1気圧より低いため、圧力変化が海と異なる

 

 

 

ちなみにオーシャントライブで開催する、
アルティチュード・ダイバー・スペシャルティコースと言えば・・・

 

 

本栖湖ツアー。

 

 

アルティチュードスペシャルティ@本栖湖ダイビング
海抜900m。富士の麓で。

 

はい、私がやたらチーズフォンデュを推すやつです。
タマちゃんが、やたら早朝の挽きたてコーヒーを推すやつです。
マサさんが・・・沼っていうやつ・・・笑

 

 

あ、いえ、メインはもちろん陸じゃなくて、湖ですね。
富士山を囲む富士五湖の一つ、本栖湖。

 

 

その湖面は、海抜約900m。最大水深約120m!

 

 

つまり、アルティチュードダイビングが適用されます。

 

 

ちょっと難しい減圧理論の講義もありますが、
淡水ならではの生き物との出会いや、富士の湧水が飲める水中スポットなど、
一度は潜って自分の目で見たい世界です。

 

 

ブラックバス@本栖湖ダイビングツアー ホーンテッドマンション@本栖湖ダイビングツアー

 

水草@本栖湖ダイビングツアー 沈車@本栖湖ダイビングツアー

 

そして木々に囲まれた湖畔の山荘での一夜は・・・

 

BBQ@本栖湖ダイビングツアー
これがメイン!?笑

 

過去の本栖湖ツアーの様子も気になる方は、ブログを覗いてみてくださいー。

 

2019/09/15-16 本栖湖ツアー
2021/01/20-21 冬の本栖湖ツアー

 

 

他にも気になるスペシャルティがある方、
というかどんなことでもご質問お待ちしておりますっ

 

 

ダイビング質問箱 >>>

 

 

みか

 

 

一夜にして、大変化

 

 

 

2021.5.22-23 田子 透視度525m 水温19℃台

 

 

 

 

 

 

 

 

人生初のダイビングが透視度5m。

 

 

『きっと伊豆はこんなもんだろう。』

って、きっと思ったことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

見えるけど・・・

 

 

 

 

 

 

 

どんなに、

『今日の透視度は、伊豆の海の中でも悪い方ですよ。』

なーんて、言っても信じ難いでしょうね。

 

 

 

こればっかりは、

体験してもらった方が早い。

 

 

 

とは言っても、

なかなか透視度がいい日には当たりはしない。

 

 

 

 

 

 

 

方向はこっちであってる?? 立たないでもらっても良いですか? 待ってー 初めてでも上手!!

 

アオリイカだ!! 『気持ちいいなあ〜』

 

 

 

 

 

 

 

OWチームとAOWチームの二手に分かれ、

なるべく透視度がいいエリアを探して、

それぞれのスキルをこなす。

 

 

 

 

透視度はイマイチにしろ、

泳いでいけば、アカカマスの大群や、アオリイカ、

そして、トビエイ達が助けてくれる。

 

 

 

 

 

 

 

クリアイロウミウシ ナイトでトビエイ フジイロウミウシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とは言っても、やっぱり綺麗な海が見たいよね・・・。

 

 

 

 

 

2日目。

 

前日は強風。

その日も、荒れてるのが、残っている。

 

 

期待はしていない。

 

 

でも、いけなくはない。

 

 

 

 

 

激しく揺れる船。

 

必死にみんなでしがみつきながら、向かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奇跡!!!透視度25m!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

奇跡ってあるんですね。

 

 

昨日までは、透視度がイマイチだったのに、

今日はスコーンと抜けて、透視度25m。

 

 

 

いや、きっとそれ以上かも。

 

 

 

 

 

 

圧倒的に良い海を前に、

みんなは水面が荒れてることは、すっかり忘れてましたね。

 

 

 

 

 

気持ちいいい〜

 

 

 

 

 

 

 

おじさんも、ご満悦。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや