8/3 田子 透明度:10~15m 水温:25℃

ボートって楽ちんでほんとい~よねぇ♪
なんて朝から笑顔のマツオさん♪
ここ最近間を空けずに潜ってるだけあって
緊張のあの時より笑顔がほぐれてきたように思うのです
車の中からこの日の若手女子たちに「蒙古タンメンのカップラーメン食べたことないんですかぁ?セブンしか売ってないんですよ!」
「あそこのあの店も、どこそこのお店も、、美味しいんですよ♪」
そんな話で盛り上がって、教えてもらって
早速うきうきでコンビニで蒙古タンメンのカップラーメン買って、帰ったら食べるんだ♪
ってニコニコのマツオさん(笑)
継続は力なり、もう自分ひとりでのセッティングも完璧なマツオさん
そんなマツオさんよりダイビングはちょっと先輩のこの日一緒の女子たち
ですがね、、ちょいとお久だったもので
ミホちゃん、、ナオちゃん、、なーにやってたのぉ!
ユリカちゃん、、1年半ぶりの復帰、、お帰りぃ♪
できるかな?ウエイト足りるかな?潜降できなかったらどうしよう?
色々おさらいもかねて、、みんなでブリーフィングタイム
みんなのお父さんぐらいのマツオさんの「ボク一番初心者です、ごめいわくおかけします」ニコリ顔の一言で
この日のぼくののんびりチームの緊張はほどけていった気がします(笑)。
外海は風が出始めていて、、
さっきまで外海で潜っていた泊りのマサさんチームによると、、流れもあったよ、、と。。
一緒に来たミカ率いるツアーチーム颯爽と外海に繰り出していった
せっかく田子まで来たからね、、
行けるならうちらも、、
外海の圧倒的地形と魚影、、みんな喜ぶだろうなぁ、、
そんな気持ちがいっぱいのボク、、、だったんです、、
けどね、、流れも、、波も、、、かぁ、、、
無理はしない、、ほうがいいよね、、やっぱり
冒険、、挑戦、、じゃないね今日は
のんびり、、穏やか、、だね
湾内にのーんびりいきましょ、のーんびり、、とね♪

湾内、、正解だったね(笑)
流れもうねりも、波もない
ほぐれたキンチョー、みんなとっても良い潜降♪

上見て~~~

キビナゴの群れが♪

その群れを追いかけるのは!
カンパチ!



久しぶりのダイビングはみんな落ち着いてできたからね
おまけに魚影も楽しめちゃった。
そんなみんな調子が出てきた?(笑)
穏やかな外海、田子島へ
二本目ともなればみんなさらに余裕ですかね(笑)

当たりはずれのある田子島ですがね、、
1本目よりすごいキビナゴの群れ♪
群れに巻かれて、みんな興奮するとぐちゃっと、、わちゃっと、ワタワタと、、ちょっと調子崩れてましたね(笑)




ミカチームは流れ中、沖のふ頭根を楽しんできたようで
ダイスケくんのドリフトSP講習と
コウヘイ君のドリフト追試と(笑)
どーなの?フロート打ち上げちゃんとできたの?
コウヘイ君は「えぇ、、まぁ、はい。」
ダイスケ君は「空気を入れたフロートをなかなか放さない事をミカに怒られていました」(笑)
それを見ていた周りは当然面白がって笑っていたんだけど(笑)


ダイビング後みんなでビール♪
そんな美味しいビールを飲むのを見て、、あぁ、、、いいなぁ、、、羨ましぃなぁ、、
笑顔がちょっと曇るマツオさん、、
車の運転があるから飲めないんだぁ、、、
わ、わかりますよぉ、、誰よりもマツオさんのお気持ちわかりますよぉ、、ボク、、つ、辛いですよねぇ(笑)
はい、次回のお泊りはダイビング後の最高のビール一緒に楽しみましょう!
皆様お疲れさまでした!!
