6/19 安良里ボート 透明度:10m 水温:21℃
まさしさん、今日は楽しみにしてますよ!
トビエイ絶対見せてくれるんですよね?
そうそう、ほんと楽しみにしてますよトビエイ!
わたしトビエイ大好きなんだから
朝からプレッシャーに弱いボクをみんなが煽ってくる(笑)
今日はこんな感じで写真撮りたいんです!
ニコニコ顔、やる気満々のマコが見せてきたのが
ネットから引っ張ってきた、水面の太陽光バックにトビエイを煽って撮った幻想的な写真。
おーし、こうなったら、トビエイ!何としてでも見ようじゃないか!

そういうトビエイを煽った感じで撮りたいんだよね
ぼくらトビエイを狙うポイントは沖の根から西に向かってある西の根、
ここでよく見られているトビエイは大体が中層
いいかい、トビエイが見れたら猛ダッシュでトビエイの下に回り込んで、太陽の光とトビエイが重なったところでシャッター!
そんな話から、マコだけじゃなく、みんな、そんなイメージでトビエイを狙うのです(笑)
この日は安良里ボートの群れが大爆発(笑)
水面付近のメジナの大群れと
アキヒロさんが集めてきたイサキの群れ
集めてきたって言うのも、
最初は散らばっていたイサキも
カメラを構えて周りを泳ぎ回るアキヒロさんから逃げ、散らばっていたイサキたちが一つの群れに
まるで追い込み漁(笑)
ほんとすんごかった(笑)





本題のトビエイ
見れたんですよ!(笑)
正直、まずはメチャほっとしてます自分(笑)
朝から、マコを筆頭に、アキヒロさんからも、トキワさんからも煽られていたもんで、、(笑)。
そんで、、っと、肝心のマコのお望みの写真
あんだけ意気込んでいた割には大分スタートが遅かったぞマコ(笑)
とれたのかなぁ(笑)
どうかなぁ、、(笑)
帰ってからのモニターチェック
マコ写↓

う~ん、遠いねぇ
全然下から撮れていないじゃないか(笑)
マコがあんなに言うからイメージ湧いちゃって
そしたらボクも撮りたくなっちゃったよ(笑)
以下 ボク写↓

どう?ボクの勝ちじゃない(笑)
そして以下、アキヒロさんの動画↓
良い(笑)
トビエイの煽り競争の勝者は?(笑)

見れたことにカンパーイ♪でまぁいいか!(笑)

まさし