2025/06/11 伊東 透明度:15m 水温:21℃
伊東の群れがすごいすごいと、
先月から騒ぎ続けてきました。
ナツコさんにリクエスト頂いてやっと行けた本日。
しかし、海は待ってはくれませんでした。
根を覆っていた大量のイワシとアジは何処へか・・・。
それでも、期間限定の五島根オープン中、
そもそも伊東はいつだって魚影が濃いのです♪
ドキドキわくわく向かった伊東。
顔をつければ、透明度5mの前情報より全然青い!
群れだって、

おおーーー・・・お?
広い根をどんなに泳いでも、探しても、
ムレ、イナイ。
どうにかタカベのチビたちをまとめてみましたが。
ほぼ撃沈・・・。
それでも青い海に気持ちよさそうに泳ぐユカさん。
透明度が良かったことが救いです。汗

心が折れた2本目は期間限定・五島根へ!
群れもだけど、ソフトコーラルがすんごいんです。
(しかも逃げない!笑)
ほら!根を覆うカラフルな・・・?

ちょっと、潮止まり近くて元気が・・・汗
本日の伊東の海、悪くはなかった。けど、
ブリーフィングでハードルを上げすぎましたね(汗)
ぜひまた次回、完璧コンディションの伊東へ。
懲りずにリクエストお待ちしてます。
海は外しましたが、
ランチのブリーフィングは適切だったようで。
目の前で焼けるイカの丸焼き、
自分で選べる地物のお魚の干物、
そして、これ。

今日イチのヒロサワさんの笑顔が見れてよかったです。
ダイビングインストラクターとしては、複雑ですが(笑)

自家製干物の製造現場をちらり。
おぉ~鯵がいっぱいー!!

ん?ここに、群れの行方が・・・?
ちなみに、
帰りの車内とお店で一番盛り上がった話は、
新橋のガード下の焼き鳥屋さんについて。
今日がどんなに群れがいて青い海でも、
きっと皆さんの一番の笑顔は、
ランチの乾杯の瞬間だったに違いない。
(密かにつぶやいておきます。)
みか