9/4 伊東 透明度:5~10m 水温:19~25℃



群れが凄い伊東♪
正直ここに来れば間違いない。
とは言っても実は、、群れが見られるなかにも、当たりとかそうじゃない、、とかがあるの知ってました?(笑)
北なのか、、南なのか、、、、メインの白根か、、季節限定の五島根か、、、
潮流によって、流れの当たる面に魚は集まるのです。
その流れはいくまでわからない、、(笑)
だから今回は北と南の間の中ブイからどちらでも行けるように♪
流れに逆らって泳ぐのは少し大変だったでしょう、、、ごめんなさい、、
ただね、当たりですよ!おめでとうございます(笑)
群れだけじゃない、、
群れを追い掛け回す回遊魚も見れたなら
おめでとうございます!大当たりですよ!(笑)



オマケに潮が当たってソフトコーラルも咲いております♪





群れと大物が見れた、やったーーめでたしめでたし。って訳じゃぁなくてですね、、(笑)
実はマクロリクエストも写真練習リクエストも頂いていたもので、、(笑)
群れ見て壁見て、、水底みて、、、と忙しくした割りにはちょっと取れ高が、、、
ヨシエの一眼練習の為に狙ったジョーフィッシュ
現地スタッフの助太刀もあって無事発見!したはいいものの、、、
その後すぐ引っ込み、、、
出てくるのをまったけど、、再びその姿を拝めることはなかった、、、
しかも水底19℃のところで、、、(笑)
ごめんね(笑)。
でもいい写真いただきますね(笑)





マクロ写真頑張る―!!
って言ってたヨシエだったけど
今日どうだった??って聞くと
群いっぱいで楽しかった~~~!!って、、
あれ写真の話はどーした?(笑)。
ちょっと不完全燃焼みたい、、、、(笑)
次は動かないで練習するか!
っていうか、そうしようよ、ね(笑)。


まさし