何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「平日休み趣味」カテゴリーアーカイブ

うーーーんしょ。ふんがーーーっ。

2025/05/29 江之浦 透明度:5~12m 水温:20℃

 

 

対照的なお二人。

 

スキルアップ@江之浦初心者ダイビングツアー

 

『うーーーんしょ。』

 

先月ライセンス講習を終えたばかりのマルちゃんは、
一生懸命耳抜き、浮力練習に勤しむ。

 

そんなマルちゃんの傍ら。

 

『ふんがぁーーーっ!!』

 

ついに念願のNEWミラーレス一眼を手にしたヨシエ。
来月の柏島ツアーに向けて怒涛の特訓、
鼻息荒めに今月3回目の海。

 

超がつく初心者と、
かれこれ8年の付き合いになるベテラン。
あまりに対照的なお二人ですが、
水中の真剣さは同じでしたね。

 

 

久々に潜った江之浦、
産卵に集結したアオリイカの数に驚く私。

 

アオリイカ産卵@江之浦初心者ダイビングツアー
20杯?30杯!?こんなに来るの!!?

 

中性浮力練習に一生懸命のマルちゃん、
アオリイカをガン無視(笑)

 

浮力練習@江之浦初心者ダイビングツアー

 

でもそのおかげで、1本目は苦戦した、
潜降も、排気も、2本目にはスムーズに。

 

上達が実感できて静かに笑顔なマルちゃん。
そんなマルちゃんみて、ほっこり。
お疲れさまでした。。。

 

こちらもアオリイカガン無視、
水底に張り付くヨシエ。

 

先週の課題だった『ハゼ』に大健闘。
光って、露出って、ムズカシイよね。
でも、『ハゼ嫌い!!』なんて言わないで。

 

ハナハゼ@江之浦初心者ダイビングツアー
こんなに綺麗なのに? Photo by Yoshie

 

ちゃんと撮れるとヒレがとっても綺麗でしょ?

 

イロカエルアンコウ@江之浦初心者ダイビングツアー
あら!素敵!! Photo by Yoshie

 

ヒメギンポ@江之浦初心者ダイビングツアー
ふんわり〜 Photo by Yoshie

 

『来月の柏島ツアー』は、私のブログが遅れ・・・
すでに明日に迫っておりますが(汗)
よい写真期待してますよーっ

 

 

近場でじっくりロングダイブで練習。
休憩中もデブリしてスキルアップに余念なく。
心なしかドライスーツもお疲れ?笑

 

ドライスーツ@江之浦初心者ダイビングツアー

 

こんな日は、早川港直送の新鮮海鮮を♪

 

季作久蕎麦海鮮ランチ@江之浦初心者ダイビングツアー
よきモデル(笑) Photo by Yoshie

 

 

ダイビングにお仕事に、たまに人生に?!
海も陸も先輩のアドバイス?盛り沢山で、
なんだか濃厚な一日でしたねぇ。

 

ダイビング続けていく決心して、
マイ器材も揃えたマルちゃん。
最初の一歩がムズカシイけど、面白くもあるからね。

 

『隣のしっかり者のお姉ちゃん』だったスズちゃんの、
意外な天然部分もこれからきっと見れるから(笑)
末永くよろしくお願いします。。。

 

 

〆は、練習の合間、
やっと注目してもらえたアオリイカです。笑

 

みか

 

その真相は・・・

2024/10/01 田子 透明度:8~15m 水温:26℃

 

 

出航!

 

 

平日リフレッシュダイビングツアー@田子ボート

 

 

めっちゃいい笑顔とともに出航するボート。

 

 

でも、これは、カメラを向けたから。

 

 

 

真相は・・・

 

 

 

転勤先のロンドンからヨーロッパ各地を旅したミチコさん。
地中海やドーバー海峡横目に、海潜るのは、5年ぶり。
おかえりなさい。

 

 

ユキさんもお久しぶりですね。
緊張感あふれる潜る前の顔・・・と、挙動。笑
おかえりなさい。

 

 

 

若干の緊張感あふれる船上。
今日はとにかくのんびり海水を補給しましょ。

 

 

そんな私の心配は、
海につかれば関係なかったようです。

 

 

平日リフレッシュダイビングツアー@田子ボート
あれ?余裕??

 

 

身体に沁み込ませるって言いますけど。
5年ぶりでこの中性浮力とは。

 

 

感心して無事終えた1本目。

 

 

じゃ、器材おろしてタンクチェンジを~

 

 

平日リフレッシュダイビングツアー@田子ボート
あれ?!どーした!?!?

 

 

陸は何でも手伝いますからね(笑)

 

 

 

リフレッシュの1本目を終え、
意外と水中余裕の皆さん。
とくれば、いざ、沖のメインポイントへ!!

 

 

平日リフレッシュダイビングツアー@田子ボート

 

 

やっぱり沖の浮島根、楽しい。
魚いっぱい、群れ群れ。

 

 

 

 

 

 

たくさんの魚に囲まれたからか、
緊張から解放されたせいか、ホクホク顔で帰港。
海に潜りたいのか、はたまた陸にいたいのか。笑

 

 

その真相は不明ですが、
テーブルに並ぶお昼ご飯を前に、
カメラ向けずとも笑顔だったのは見逃しません。

 

 

人間は陸の生き物ですからね。笑

 

 

平日リフレッシュダイビングツアー@田子ボート
干物と煮つけは、陸の食べ物。

 

 

でも、せっかう海にも潜れる生き物だから。
神子元を目標に、頑張ってください。

 

 

 

帰り路。

 

 

夕焼け空を見ては綺麗って。
赤く染まる富士山を見て感動って。

 

 

あらゆる自然に心の琴線をふるわせるミチコさん。
懐かしのミチコワールド、おかえりなさい。
また伊豆で、カンガルーを探しましょうね。

 

 

みか