何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「ダイビング水中写真練習」カテゴリーアーカイブ

伊豆初ボク初みんな初

8/9 安良里  透明度:12~15m 水温:23~26度

 

穏やか綺麗♪生物豊富な安良里ビーチ

 

 

写真練習したい♪なんてリクエストもらってましたけど、、

 

 

 

写真だどうだもそうかもしれませんがね、、、

 

 

 

ボク安良里に行きたい、、、んですよね、、

 

 

なぜかって?

 

 

ちょっと聞いてもらってもいいですか?

 

 

安良里ビーチで見られていてここ最近話題になっているレア生物「ハナイカ」

 

 

このハナイカが卵を産んだ事は前のブログでもお話ししましたが

 

 

な、なんと!なんとですよ!

 

 

 

その卵から産まれたらしいんですよ!

 

 

「ハナイカベイビー」が♪

 

 

 

伊豆初らしいですよ!

 

 

 

これは見たい!!絶対見たい!!

 

 

 

で、で、で、すよね?見たい、、ですよね?(笑)

 

 

 

よ、よかった(笑)

 

 

 

 

今の伊豆の海は産卵、出産シーズン♪

 

 

卵を口の中で育てるというイシモチ系の口内保育

 

アップにすると口の中に卵が見えるよ by hikaru

 

 

もう卵の中の目がはっきりと見える、もう産まれる直前のクマノミの卵

 

光って見えるのが全部赤ちゃんの目だよ by hikaru

 

 

そして先日も見に行った「ハナイカ」の卵

 

 

もう産まれてるもの、、産まれていないものも、、by hikaru

 

 

 

そしてお目当ての、、、

 

 

やっ、やった!!

 

 

っていうか可愛過ぎる、、、

 

 

小さすぎる、、、、

 

 

伊豆初♪ボク初♪っていうか、みんなも初♪

 

 

ハナイカの赤ちゃん♪

 

ハナイカbaby♪ by hikaru

 

 

いやぁ、、赤ちゃんってどんな生物だって可愛いですねぇ♪

 

 

 

サイズ感これ↓

 

人差し指の爪より小さい  by hikaru

 

どすか??小さくて可愛いでしょ??

 

 

砂地をよちよち歩くんですよ♪

 

 

マジで可愛いくてずっと見ていられます♪

 

 

写真練習ってだけあって

 

 

粘って粘って、いい写真撮ってくれたヒカルの写真使わせてもらいます

 

 

隠れモードのハナイカの親 by hikaru

 

イカくモードになると華やかハナイカ by hikaru

 

引っ込まない、、強気のネジリンボウ  by hikaru
こらまた過去イチ寄れるチンアナゴ by hikaru

 

 

ちょっとこのままブログ終わろうと思ってましたけど、、すいませんTさん

 

 

「のんびり写真練習できますよ」ってミカがお誘いして

 

 

 

「それなら写真練習したい!」って来てくれたんですよね?

 

 

 

カメラ持ってきてない、、ってどういうことですか?(笑)

 

 

 

みんなから「何しに来たんですか?」って突っ込まれ(笑)

 

 

 

「いや、アクションカメラの練習を、、、」

 

 

 

「アクションカメラなんて練習いらなくね?」ってまた突っ込まれてね、、Tさん(笑)。

 

 

ダイエット中だからゼロコーラで我慢してたのに、、

 

 

 

ダイエットしてるならダイエットコーラもやめなさいってみんなから言われますしねぇ、、Tさん(笑)

 

 

 

結局この日の最後には「コーラ辞めます、、」ってね(笑)。

 

 

なーに言ってるんですか!

 

海の日ぐらいコーラ!我慢せず飲んじゃってください(笑)

 

 

それはそうと皆様

 

 

この日のボクの「ハナイカ推し」お付き合いいただきありがとうございました!

 

 

今日も元気だ飯が旨い!