10/1 安良里 透明度15m 水温25℃

サカモトさんの長女高校2年のナツキ
最近学校はどう?部活のバスケは?
え!?昨日まで合宿だったの?それで今日ダイビング
え!?学校も部活もないのたった数日?その日がダイビング
いやぁ、、ほんとありがとねぇ♪
そんな話から始まり、、部活の流行りとか進路とか、、あーでもない、こーでもない、、首を突っ込んで話したりして(笑)
最近の高校生事情を知るこの時間が結構楽しくて好き(笑)
そんなナツキ、今日はウミガメが見たいんだって
東伊豆に行けば、、結構な遭遇率で見れるんだけど、、、今日に限って、、海況的に東伊豆はムズカシイ、、、、
でもナツキがせっかくくれたカメリクエストだからね狙おうよ!)
透明度も良いし海況もばっちりの安良里ビーチ
前はよくここのビーチでもカメが見れていたんだけど、、最近はたまに、、、らしいね
そして何を隠そう、この安良里ビーチには一杯泳いだダイビングエリアの終わりに洞窟があること知ってた??


こんなのはどうだろう、、
砂地の可愛い生物も見つつ、、洞窟を楽しんで、、帰りはカメを狙って浅場をローラー大作戦だ!
「ローラー作戦ってなに??」
「みんなで探すのね、縦一列?」
縦になってどうするのよ?よこ!横! 母ナツコさんの激しいツッコミが入ります(笑)
そうだよね、、ローラー作戦って言われてもだよね、、、
ナツキ、こう書いてあったよ、、
辞書:ローラー作戦とは
「調査・探索などで、ローラーをかけるように片端から徹底的に行うやり方。」
ってかいてあったけど、、、ローラーをかけるように、、ってなんのローラーだよ?
そもそもローラーなんてかけたことないよ、、
と、、、ナツキだけじゃなくなんだか僕もわかんなくなってきた(笑)



ナツキ、、、ほんとに申し訳ない、、、
ローラー作戦は失敗だ、、、
洞窟は良かったし、、、可愛い生物も見れたけど、、、
ウミガメは、、、ほんとに、、ごめんなさい。。

イッセイ君がせっかく撮ってくれた可愛い生物写真、、もらい忘れちゃいました、、
ナツキ、、また第二回ローラー作戦はやろう、、横一列に、、なってね。

まさし
