何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
8/7 熱海 透明度:8~15m 水温:19~25℃

え?
昼間っからマグナムサイズのワイン2本?
まぁ、、今日はいいでしょう、、

サラダも前菜も、あれも、これも、、
ピザも、パスタも、、
店員さんに、、結構な量頼まれましたけど大丈夫ですか?
って言われたけど、
今日はいいでしょう、、、
結構な量を召し上がられて、、

なんですか、そんなお洒落なデザートも頼むんですか?
まぁ、今日はいいでしょう、、、
だって今日は
みさこさん1200本達成記念ですからね♪
テーブルの上がお料理とお酒でいっぱい♪
このパーティーの為に、
熱海で、、ちょっと巻きで潜ったんでしたっけ?(笑)
あれ?今日潜った事は覚えてますよね?みなさん?(笑)。
証拠程度に、一応載せておきますね(笑)



いつも以上に赤ら顔で、
いつも以上に上機嫌で(笑)。
お会計も、、はい、、、記念日価格でしたけど、、
まぁ、いいでしょう、今日は♪
みさこさん、いつもありがとうございます
これからも良い時間を一緒に過ごして行けたなら自分としても大きな喜びであります
1200本おめでとうございました!

まさし
2022/4/14・僕は休み

この日の僕はお休み。
それなのにぼくは、
朝野球を終えて、お店にミカを迎えに行く。
AM 8:20
3か月に一回くらい、
ピーちゃんを病院に連れてって
健康診断やら爪を切って貰ったりしている。
田園調布の住宅地の一角の民家に、
ちーさく「小鳥の病院」
と書かれた木造りのボードが今にも
生垣に埋もれそうに立っていて、
毎回そこに僕は
車を出して足として使われている。
ミカから限定的(唯一)に
「この日どうですか?」
と誘われる日。(笑)
ピーちゃんのためにもなることだし、
この時間は嫌いじゃない。
「おれコーヒー買ってくるけど、ミカも飲む?」
数分の診察の間の豊かな待ち時間のため、
そしてちょっとした気遣い。
美味しいコーヒーでも買っとこうか。
「あ、要らないです。」
むげに断られるけど・・・
ひときわ苦いコーヒーを一人すすりながら、
この時間は、き、嫌いじゃない。
まさ
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。